ぐだぐだと #598

598名無しさん@Next2ch:2025/05/26(月) 14:26:31.91 ID:Kr3DcnWm


内田弘樹@5/27コミック新刊発売「ゼロ戦エース、異世界で最強の竜騎士になる!2」
@uchidahiroki
ジークアクス、個人の印象としてあまりに 創作的な技量が高すぎて教科書にも参考書にもならない感じがある。いやもうすごいよ。そんなの許されてええんか。
午後9:34 · 2025年5月25日
31 引用ツイート

わらびー
@BPPhantomtw
·
11時間
庵野プロット初稿が2021年8月なので最低でも4年はかけて、あのレベルの方々が練りに練った作品。今後のアニメはあれが基準になるわけで、アニメーターの方々は大変だねえ(人ごと)
内田弘樹@5/27コミック新刊発売「ゼロ戦エース、異世界で最強の竜騎士になる!2」
@uchidahiroki
·
5時間
どんだけ 練ったんだか。すごいですよ。
松本規之 制服系イラスト本制作してます。
@matsumoto0007
·
6時間
ガンダムの脚本で難易度さらに上げるのは毎話新型MSを出すという事を話しに組み込まないとならないという。ただ出してもプラモの売上げにならないから見せ場を作らないとならんのだから大変過ぎる(^_^;)
内田弘樹@5/27コミック新刊発売「ゼロ戦エース、異世界で最強の竜騎士になる!2」
@uchidahiroki
·
5時間
やるべきことが多すぎる感じあります!
でも、何であれ見せ場はいっぱいあった方がいいんですよね…。
大武政満@占い師(霊感ゼロ)で脚本家・ネーム作家・ナラティブ設計する人
@ootake_00
·
4時間
脚本、コンテだけでなく、副次的に作るものが多いので、理解のある人たちとの作業じゃないと、世に出る前に色んな理由で頓挫する可能性が高いですね(汗)
某作品はそれで頓挫したです(T_T)
再現性の問題だけで、教科書や参考書にしていい内容ではあります。カタルシスの少なさを除けば(汗)
内田弘樹@5/27コミック新刊発売「ゼロ戦エース、異世界で最強の竜騎士になる!2」
@uchidahiroki
·
4時間
ありがとうございます! 功績ある先輩の方にそういっていただけると安心です!


スパムを通報

このレスがスパム・荒らしである場合は以下のボタンをクリックして通報してください。
(同意できない意見などに反対票を投じる機能ではありません)
通報

このスレッドを全て表示


レスを書き込む