ぐだぐだと #368

368名無しさん@Next2ch:2025/04/28(月) 09:46:16.80 ID:JbLxjVWC


加藤公一(はむかず)
@hamukazu
これはいまプログラマ界隈で顕著になってるけど、あらゆる分野で将来問題になると思っていて、「初級者よりAIのほうができるけど上級者にAIは勝てない状況で、初級者を切り捨てては上級者も育たない問題」っていうのがあります。
午後11:40 · 2025年4月27日
144 引用ツイート

加藤公一(はむかず)
@hamukazu
·
9時間
AIより人件費のほうが高くても初級レベルの人にもちゃんと給料払わないといけないというのはみんな思ってると思うんだけど、なかなか身につかない人を切り捨てるタイミングは早くなりそうで、「AIが貧富の差を広げる」というのはこういう点でも起きそうです。
御蛙
@jyo2nd
·
2時間
職人の世界はずっとそうですよ。実際に見てきた範囲ここ40年。研修1時間で誰でもできる仕事と、超一流の名人しかできない仕事しかない。中間ニーズが無いから誰も名人になれない。金捨てて練習できる名人門下生以外。でもアレも先代先々代レベル維持できてるかと言ったら、ねぇw 一級道具材料も無いし
ふうらいぼう
@kumahanaya
·
1時間
しかもこれ、AIが全て代替したとしても、最後の最後にチェックして、そのチェックに『責任』取るのは人間な訳で(汗)
その責任取れる人を育てておかないと、大変なことになるやつ。
stig
@stig_______
·
7時間
AIが上級者に勝てない状態もいつまで続くかわからないので、この問題を考えているうちに新たに別の問題が発生しそう


スパムを通報

このレスがスパム・荒らしである場合は以下のボタンをクリックして通報してください。
(同意できない意見などに反対票を投じる機能ではありません)
通報

このスレッドを全て表示


レスを書き込む