暇潰しにアイナナやってみた
アイドル物かと思ったらまさかのバスケ物で困惑
増田と賢章のキャラは逆が良かった
普段なら絶対ハマらないタイプの眼鏡が気に入って選択
最初に押しを選択出来るのはいい
主人公がかっつり喋る系でぶっちゃけ邪魔です
そしてアイドル物なので致し方ないんだけど音ゲーパートが非常に苦痛
絵に課金するゲームならボタン押すだけでいいのにわざわざタイミング狙ってフリックだのスライドだのしたくない
音ゲーやりたきゃゲーセン行くわ
アンインストールしました
暇潰しにアイナナやってみた
アイドル物かと思ったらまさかのバスケ物で困惑
増田と賢章のキャラは逆が良かった
普段なら絶対ハマらないタイプの眼鏡が気に入って選択
最初に押しを選択出来るのはいい
主人公がかっつり喋る系でぶっちゃけ邪魔です
そしてアイドル物なので致し方ないんだけど音ゲーパートが非常に苦痛
絵に課金するゲームならボタン押すだけでいいのにわざわざタイミング狙ってフリックだのスライドだのしたくない
音ゲーやりたきゃゲーセン行くわ
アンインストールしました
ついでにあんすたやってみた
キャラがキチガイだらけでキチガイマニアとしてはたまらないものがある
ゴスロリキチガイがヤバい
仲間を不良品扱いしたかと思ったらやったねたえちゃんしたり目が離せない
こいつら絶対不人気だろうと思ったチームハリーポッターは案の定不人気っぽいけどキャラはわりと良かった
語尾カタカナがまともなメンヘラという新ジャンルで結構好き
ドリフは薩摩弁ばかり言われてるけど信長の発音が時折ちゃんと三河の人になってるのが凄い
うちのおばあちゃんと同じ喋り方だーって懐かしい
イゼッタは主人公と姫様が見てて一番邪魔
彼女らは自分達が我慢すれば一切れでも多くのパイが民に行き渡るという発想はないのか
戦闘がわりとリアルなだけに苦労してる民草が描かれてなくて悲壮感が無い
花贈った子の死亡フラグに期待
敵側も極一部の人物しか描かれてないから大国感ゼロ
軍需工場は興奮したよね…
このスレッドは書き込み数が1000を超えました!