70sディスコのストリングスは本物でしょうね
冨田恵一はたぶんプログラミング
70sディスコのストリングスは本物でしょうね
冨田恵一はたぶんプログラミング
いや前出のエトワール、ストリングスもハープも生だった
最近は生っぽい音もどうせプログラミングでしょ
騙されないよ、とか思ってしまうので
90年代ぐらいから打ち込みやサンプリングの技術が進んで生音とプログラミングの区別が
つきにくくなった
この曲のドラムもやっと打ち込み臭がするぐらいで実にリアル
アルバムバージョンは生ドラムを使っている
【THE POINT OF LOVERS' NIGHT / TM NETWORK】16bit非圧縮PCM
https://www.youtube.com/watch?v=-ofXBswtvzY
冨田恵一って確かに鬼才だけど
ストリングスを使いすぎる
まあ私の好みの問題なんだろうが
ストリングスは要所要所で使えばいい気もするし
それこそディスコミュージックのように
キリンジの堀込高樹はもともとゲーム音楽の作曲者をやっていたこともあり
電子音の使い方が実にうまい
個人的にこういうのに弱い
キリンジ「Chameleon Girl」
https://www.youtube.com/watch?v=hyMntRRgyMo
ネットでは変な歌、とか言われてるけど
電子音の使い方が絶妙で
日本の温泉ソング
キリンジ「温泉街のエトランジェ」
https://www.youtube.com/watch?v=CcFP0SLwnSY
このスレッドは書き込み数が1000を超えました!