杏里ってアイドルかと思ってたけどシンガーソングライターになってたんですね。
杏里「悲しみがとまらない」
https://www.youtube.com/watch?v=Io57r9R0HcE
最近は「シティポップのクイーン」と言われているとか。。
杏里ってアイドルかと思ってたけどシンガーソングライターになってたんですね。
杏里「悲しみがとまらない」
https://www.youtube.com/watch?v=Io57r9R0HcE
最近は「シティポップのクイーン」と言われているとか。。
ブルーノートもポップス系の人も結構出てますね。
メシがバカ高いなw
和田アキ子がブルーノートでやっていたw
ジェームス・ブラウンの曲だっけ
"和田アキ子 AKIKO WADA" BLUE NOTE TOKYO Live Streaming 2020
https://www.youtube.com/watch?v=kxXq3k_R1Oc
和田アキ子 Manatsu No Yoru No 23ji
https://www.youtube.com/watch?v=nSZbqa_0cv4
これはピチカート・ファイブの小西康陽のプロデュースか??
うちの近場だとビルボードライブ横浜とかもあるな
高そう。。
フュージョンは何を最初に聴いたらいいですか?
キャッチーなやつだと
実は中学の時、ジャンルも知らずに結構フュージョン聴いてました
ラジオでかかっていたので
フュージョンとバロック音楽とボンジョヴィを聴いてたなw
タダで聴けるならもうなんでもアリだった
中学の早熟な友人がガンズ・アンド・ローゼズを聴いてて借りたけど
なんだこれ、うっせぇ~、となって
突っ返した覚えがある
他の友人に借りたB'zのアルバムは気に入ったw
未だにLAメタルは守備範囲外
このスレッドは書き込み数が1000を超えました!