宇宙スレ #140

140名無し募集中。。。:2017/02/23(木) 09:06:25.65 ID:???

NASA、地球に似た7惑星発見 水存在の可能性
2017/2/23 3:00
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGG22H1W_S7A220C1EA1000/
【ワシントン=川合智之】米航空宇宙局(NASA)は地球によく似た太陽系外惑星7つを39光年先の宇宙で発見した。
大きさは地球とほぼ同じで、一部には海が存在する可能性がある。生命に不可欠な水が液体の状態で存在すれば、
地球外生命への期待が高まりそうだ。ベルギーのリエージュ大学などとの共同研究で、論文は英科学誌ネイチャー
(電子版)に23日掲載される。

http://www.nikkei.com/content/pic/20170223/96958A9E93819595E0E09AE3858DE0E0E2E0E0E2E3E59793E3E2E2E2-DSXMZO1324250022022017EA1002-PB1-3.jpg
恒星(左)と7つの惑星の想像図(NASA・カリフォルニア工科大提供)
http://www.nikkei.com/content/pic/20170223/96958A9E93819595E0E09AE3858DE0E0E2E0E0E2E3E59793E3E2E2E2-DSXMZO1324252022022017EA1002-PB1-3.jpg
地表に海が存在する惑星の想像図(NASA・カリフォルニア工科大提供)

みずがめ座の方角に39光年離れた恒星「トラピスト1」の周りに、大きさが地球の0.76~1.13倍の惑星7つが見つかった。
1つの恒星系で7つも見つかるのは珍しい。このうち6つは地球に似た質量で、岩石でできているとみられる。赤外線を
とらえるNASAのスピッツァー宇宙望遠鏡などで観測した。
少なくとも3つの惑星は地表に水が液体のまま存在する可能性があるという。惑星は恒星からの距離が程よく「ハビタ
ブル(生命が住むのに適した)ゾーン」にある。水が蒸発するほど暑すぎたり、凍るほど寒すぎたりすることはない。
トラピスト1は太陽より暗くて冷たい恒星だが、惑星はいずれも地球と太陽の距離より数十分の1の近さで周回する。
惑星はちょうどよい温度を保てるという。
ネイチャー誌は論文の内容を報じたニュース記事で、発見された惑星を「地球の7つの妹」と名付けた。トラピスト1は
若い星で、太陽が数十億年後に燃え尽きても10兆年は寿命が残されているため「生命の進化に十分な時間がある」と
推測する。
NASAは2015年7月、地球から1400光年離れたところに液体の水が存在する可能性がある惑星「ケプラー452b」を
発見し「地球のいとこ」と呼んだ。これに比べると今回の惑星は近いが、39光年は光の速さで移動しても39年かかる。
将来、惑星を探査したり人間が移住したりするには技術革新が要る。


スパムを通報

このレスがスパム・荒らしである場合は以下のボタンをクリックして通報してください。
(同意できない意見などに反対票を投じる機能ではありません)
通報

このスレッドを全て表示


レスを書き込む

このスレッドはID非表示です。