〓「幹部の部下である局員から『(幹部が)中居さんたちと飲み会をやる』『来てほしい』と連絡があった」というのは飽くまで御願いベース或いは御誘いベースの話だろ。
〓相手の男性タレントとしては、会話が盛り上がったから、大人同士だしセックスまで行けるかな、と誘っただけで、無理強いとか、その後 幹部から叱責を受けたとかいう訳ではないようだ。
〓その程度のことならば、『大人の飲み会に出て、セックスを誘われたが気分が乗らなかったので断った』で、ハイ終わり、だろ。
〓中居正広クンについては、過去にも3人の女子アナとの交際・破局報道、1人の女性タレントとの交際・破局報道があったが、これらも当人同士の自由意思で行われた純粋異性交遊であって、別にテレビ局や芸能事務所の“上納文化”の結果ではない。
〓性交同意年齢にある当人同士が好きでくっついて、好きで別れただけの話ではないか。
〓破局しても女子アナが会社から叱責されていないことが その証拠。
〓何で これらが『会社包みの性接待』とか、『会社包みの上納文化』という話になっているのか?
〓フジテレビへのCM出稿を停止した企業の内、生保についてはAV業界が『枕営業のステレオタイプ』を広めてしまった経緯があり、“上納文化”というワーディングに敏感に反応したのは仕方ないと思うが、不況を追い風とする劣等財メーカーのトヨタが真っ先に出稿を停止したのは何等かの『フジ・サンケイGに対する口封じ』ではないかと思えてならない。
〓谷原氏や菊間氏、安住紳一郎アナの証言からも、『会社包みの性接待』とか、『会社包みの上納文化』というものがあった訳ではなく、大人同士だし、好きな人同士で勝手にやって頂戴ねってレベルの話であったことは明らかだ。
〓何で この程度の飲み会に目くじらを立てているのか?