どうすれば一般人にもLinuxは流行るのか ID:bwV+NaGZ

59名無しさん@Next2ch:2025/02/09(日) 00:45:09.31 ID:bwV+NaGZ

有無を言わさず使わせれぱいいだけなんだよな
プリインストール機あるんだけど、名前入れなきゃ先に進めない
キーポードがおぼつかない家人はパスワード管理が鬼門でそこで諦めちゃったよ
そりゃアカウント作る必要があるけどまずはゲストアクセスで体験させようよ

62名無しさん@Next2ch:2025/02/09(日) 11:58:39.38 ID:bwV+NaGZ

>>60
ubuntuだからそんな事もないだろうよ
個人的には手元のPCにはファイルマネージャすら入れてないけど、ここは一般人の話だし
DEが入ってる普通の奴だったら流石に一通りの操作はできる筈

まあ、掲示板等で支援受けようと思うんだったら、テーマ等自由度高すぎて
何処にメニューが隠れてるかもわからないGUIじゃ正直サポートしきれないわけなので気持ちはわかるけど、
そういう明確な目的がある場合ならば乗りかかった船で頑張れるんじゃないかな?

しかし初体験の段階では、何ができるのかなんて把握できていないわけなので、頑張れば可能らしい事とかは、
その船に乗るモチベーションとはならずに、それはむしろ、より簡単そうに見えた方に流れる動機に化けてしまうんだと思うね


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

レスを書き込む