どうすれば一般人にもLinuxは流行るのか ID:6fUhSHM7

72名無しさん@Next2ch:2025/02/14(金) 00:02:20.04 ID:6fUhSHM7

>>71
ここは,Linuxの板だからUNIXについては,さわりしか触れないけど

UNIXの初期はパイプという概念は無く当時DEC社のミニコンPDP-7
のメモリは16KBしかなく,その大半をKernelが占有してAPPの使える
メモリが数KB,やむなくパイプを繋いでCommand-line Interpreterで
処理しなければ,大きなAPPは実行できなかった.
※ IBM-PC時代の*DOSのメモリ上限は少ない,それでも640KBもあったw

初期のUNIXにはパイプは実装されていなかった.


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

レスを書き込む