2033年の予想をしてみる。
やっぱり大胆な予想をしないとつまらんよな。
ネットワーク帯域のほとんどが機械やAI同士の無意味な通信によって占められる。
プライバシーを保護するとか、AIを欺くといったようなことを目的としたノイズ生成が増えて手に負えなくなる。
自由で開かれたウェブは情報過多によりオワコン化。
まともなウェブサイトは生き残るために、ほとんどがログイン制へと移行。
サイドチャネル攻撃の増加によりパスワード認証が禁止される。
代わりに安価なハードウェア型の認証トークンが普及して生体認証と組み合わせる。
オープンソースは低調化していく。
LinuxとかGNUとか既存のプロジェクトは維持されるが、
新しい大規模プロジェクトは生まれにくくなる。