古城から現代の建築物まで、美術的な観点から語りましょう! (・∀・)
土木・建築@2ch掲示板
http://ikura.2ch.net/doboku/
世界遺産@2ch掲示板
http://anago.2ch.net/ruins/
。
。 。 | 。 。
|. | |:| |. |
|| || |.:.| || ||
|:|. |:| l∧l |:|. |:|
。 |.:.|. |.:.| ,.傘., |.:.|. |.:.| 。
| .|∧||∧| ,傘傘傘, |∧||∧| |
。 。 ||. (VVVV).傘傘傘.(VVVV) || 。 。
|. | |:| {∽}{∽}}}傘傘傘{{{∽}{∽} |:| |. |
. || || |:.:| ,傘|l~~|l~~|}}个个个{{|l~~|l~~|傘, |:.:| || ||
|:|. |:| lvvl .,.,傘傘|∩||∩|}::::/⌒ヽ :{|∩||∩|傘傘,.,. lvvl |:|. |:|
.|.:.|. |.:.|. |∩|傘傘傘|| l|| l|}:::|: |:::{|| l|| l|傘傘傘|∩| .|.:.|. |.:.|
|∧||∧| ,.,.,傘||"||傘傘傘|| l|| l|}:::|: |:::{|| l|| l|傘傘傘||"||傘,.,., |∧||∧|
(vVVVV)傘傘{∽}个个个{∽}{∽}}:|三ニ三|:{{∽}{∽}个个个{∽}傘傘 (VVVVv) |
山i!山i山傘傘|三|!|/⌒ヽ!|l~~|l~~|}:/个\ {|l~~|l~~|!/⌒ヽ|!|三|傘傘山i!山i山 ∧
||^^||^^|个l个{∽}!||:. ||{∽}{∽}}:{ニi二iニ}:{{∽}{∽}||:. ||!{∽}个l个||^^||^^| /;;;;;ヽ
|| l|| l|::::::::::::|三|!|iニニニi||l~~|l~~|}::::/\::::{|l~~|l~~||iニニニi|!|三|::::::::::::|| l|| l| | ∩ |
|| l|| l|/l\||: ||!|/l\||| l|| l|}:::|: |:::{|| l|| l||/l\|!||: ||/l\|| l|| l| /\ |ニニ|
|| l|| l|::l⌒l: ||: ||!|:Ii==iI:||| l|| l|}:::|ニニニ|:::{|| l|| l||:Ii==iI:|!||: ||::l⌒l: || l|| l|三三三三三三三三
|∬||∬|::|___l: |§|!|:|l l|:||∬||∬|}:::, '三`、::{|∬||∬||:|l l|:|!|§|::|___l: |∬||∬|:=:=:|:|=:=:|:|=:=:|:|=:=:
{})({i})({}iニニニi{({})}!!.!|,,, l|:!{})({|})({}}::|皿l皿|::{{})({|})({}!:!|,,, l|:!!{({})}iニニニi{})({i})({}:::[]::|:|::[]::|:|::[]::|:|::[]::
|| l|| l|鬥l鬥||: ||!|鬥l鬥||| l|| l|}|鬥轟鬥|{|| l|| l||鬥l
まずはパルテノン神殿から (・∀・)
昔は青く塗られていた箇所が多かったと聞いて驚いた・・・
http://www.youtube.com/watch?v=UA7X7ip22xE
_.,/|゙゙゙゙ミ工~~ ̄ ̄◎\
._ノ'″ |@|  ̄''ー-、,,_牛 \
,,ノ'″ _,,,r'''^''y、,,__ '''ー-、 \_
_,ノ'″ _,,,ノ''|:::::| |:::| |-、、,,,__ `~~゙゙''''\_
._,ノ'″_,ノ''|;;;.| |:::::| |:::| |:::::| |::::| ̄|''ー--、,,|@}
_ノ'″_,ノ'|;;;| .|;;;.| |:::::| |:::| |:::::| |::::| |::::| |::::|゙゙゙||
_,ノ'゙゙_,ノ'|;;;| |;;;| .|;;;.| |:::::| |:::| |:::::| |::::| |::::| |::::| ||
ノ'゙ ノ''|;;;| |;;;| |;;;| .|;;;.| |:::::| |::::| .|:::::| |::::| |::::| |::::| ||
||;;;;| |;;;| |;;;| |;;;| .|;;;.| |:::::| |::::| .|:::::| |::::| |::::| |::::| ||
||;;;;| |;;;| |;;;| |;;;|___、┴-冖'''^| ̄^冖┴-┴--、、、..|;;;;|,,_|;;;;| ||
||;;;;|__,,|;;;|、-ー─''~~ | ___工ニ> .. . .
ー-干二,,,,___ ---------------.|--───'''''''~~~~ ̄ ̄ \__.:,:.:.、、; 、;:.@..:,:
 ゙゙゙̄^'─ー--、、__ .| __,,,、--ー''゙゙゙ ̄.:,:.:.、、;:...:,:.:,:.:.、、;:. ..:,:
 ̄~~'ー--、、,,,_,,,、、-─''゙゙゙ .:,:.:.、、;:...:,:.:,:.:.、、@;:...:,:.:,:.:.、、 ;:...:,:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%86%E3%83%8E%E3%83%B3%E7%A5%9E%E6%AE%BF
いい石灰岩がたくさんあったのが恵まれていたようでつな
彫刻家によって設計が指導されたというあたりが
芸術と建築を分たずに、万能人であることが要求されていた時代というか
こちら建築探偵・藤森さんによって設計された赤瀬川原平邸
http://special.nikkeibp.co.jp/ts/article/0ia0/104120/
懐かしさとドキドキ感が共存してる
美と楽しさと生活の利便性を切り離して考えないのが素晴らしい
テート美術館 Tate Modern Museum
http://www.equity-point.com/blogs/london/tate-modern-museum/
http://buro247.ru/culture/news/kak-izmenitsya-tate-k-kontcu-goda.html
http://www.youtube.com/watch?v=-ALHSW5ZqtA
もちろん、行ったことはないけど見た目いかにも楽しそう
「歴史」と先端
>>1おつです!
建築見るのは好きなんでもうちょい時間できたらリンク先ゆっくり見たいっ
何せディズニーランドのモデルにもされてしまったノイシュヴァンシュタイン城は
「ファンタスティックな」城の代表だよね
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/ae/Castle_Neuschwanstein.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e5/Neuschwanstein_Castle_LOC_print.jpg
http://www.baviere-quebec.org/imperia/md/quebec/tourismus/neuschwanstein_bild.jpeg
http://www.youtube.com/watch?v=_f3i5vja5sw
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3%E5%9F%8E
「ルートヴィヒ2世は、「私自身の作品」として自分の中世への憧れを具現化するロマンティックな城を
造ろうと決意する。このため城全体のグランドデザインを行うよう指名されたのは建築家でも技術者でも
なく、宮廷劇場の舞台装置・舞台美術を担当していた画家のクリスチャン・ヤンクであった」
パルテノンも彫刻家によって作られたけど、ギリシア人と違って「バランス」ではなく
メルヘンが徹底重視されたんだね
建築家・安藤忠雄の「設計」する文具術
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20131224-00010012-biz_dime-nb
「図面やデッサンはパソコンを使えば簡単にできます。それでも私がデッサンを
今でもペンで描くのは、自分の気持ちを込められるからです。そこが重要であり、
道具としての文房具へのこだわりとも言えます。」
ただ、俺の世代から見ればペンもPCも同じ「道具」のようにも思える
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Hohenschwangau-softeis1.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Hohenschwangau.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=ps3Dq1vCPIQ
やっぱりこういう場所で幼少期を過ごすと
メルヘンと現実の境目が希薄な精神構造に育ちやすいのか
財政危機を招いた狂王の芸術が時を経て大きな観光収入源となり財政を潤す
ミューズの神は偉大である
そだね
芸術は大金を蕩尽もするが大金を稼ぎ出すこともある
なんだかんだいっても大局的に見れば、世のバランスは意外にとられるもんだね
初詣行列の暇つぶしにも…、日本人ならば知っておきたい「日本建築」の見どころ
『藤森照信×山口晃 日本建築集中講義』(藤森照信、山口晃/淡交社)
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20131230-00003424-davinci-ent
法隆寺は大小の建物を散らして配置され、それを回廊でひとつの空間にまとめるという
建築デザインとなっていると藤森氏が解説すると、丹下氏が設計した東京都庁も
そうした手法になっていると山口氏が気づく。さらに回廊は絵を額に入れるように内側の
空間を引き締め、周りとの境界線となる「枠」として機能している、と藤森氏が教えてくれる。
|ョ・∀・)ぁヶぉめ★
Next的に初詣
Miyajima Itsukushima Jinja 宮島 厳島神社(HD)
http://www.youtube.com/watch?v=kmY1D7HEZWk
「修復することを前提に建てられた社殿」という発想が、まさにニッポン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%B3%E5%B3%B6%E7%A5%9E%E7%A4%BE
あけおめ ノ
波の音に赤い鳥居
ありがたい気持ちになるね
建てたときにはなんだかんだ言われたが
やはり東京都庁舎は丹下健三氏の傑作なのではないか(構造設計:武藤清)
http://www.yokoso.metro.tokyo.jp/
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3a/Tokyo_Metropolitan_Government_Building_No.1_200908.jpg/711px-Tokyo_Metropolitan_Government_Building_No.1_200908.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4b/Tokyo_Metropolitan_Government_Building_No.2_2009.jpg/697px-Tokyo_Metropolitan_Government_Building_No.2_2009.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/1/12/TokyoMetropolitanGovernmentOffice.jpg/1024px-TokyoMetropolitanGovernmentOffice.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=7s0ANcbazHU
東京都庁舎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E5%BA%81%E8%88%8E
◆第一本庁舎・施設
バブル経済の最中に計画された当時日本一の超高層ビルであり、「バベルの塔」をもじって
「バブルの塔」、また投入された税金から「タックス・タワー」と揶揄されることもあるが、
反面、東京の観光名所の一つとして展望室に訪れる人が絶えない。夜間はライトアップされる。
◆デザイン・構造
この建物は丹下健三の後期の代表作のひとつで、一般にデザインとしてはポストモダンに
属するとも、第一本庁舎は、一般にパリのノートルダム大聖堂の形態を引用しているとも
いわれている。平面形は正八角形をモチーフとしている。建物ファザードのデザインに
ついては当時のスタッフの一人中村弘道がノーマン・カーヴァーの著『日本建築の形と空間』に
掲載されていた大阪に残る豪農・吉村邸の天井見上図にある細長い格子状パターンを見つけて
採用したものであるが、外向きの答えとして丹下は、コンピューターチップをイメージしたと
などと述べている。 デザインについては批判もあるが、特徴のある形態のため、ランドマーク
としての機能を果たしている。 また、第二本庁舎は、同じ丹下の設計した新宿パークタワーと
意匠的な共通点がみられる。
神戸でポンピドゥー・センター展やってるけど
実際のポンピドゥー・センターは構造自体が楽しそう
http://www.youtube.com/watch?v=xctYt_xnSMI
http://www.youtube.com/watch?v=DZdD6ypHThU
美術館も迷宮みたいな構造にしてくれるとwkwkするで
お年寄りや身障者に優しくないと不評は買うだろうけど
http://i.imgur.com/fknxn48.jpg
姫路城は現在大修理中
http://www.city.himeji.lg.jp/s60/2851146/_21909/siro-weekly-photo
この鳥瞰図はどっからどう見て描いたんだ?
図面からある程度想像力で補ったのか
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/a/a9/Old_painting_of_Himeji_castle.jpg
かつては想像力の突出した人間こそが絵を描けたんだよね
模写にはそれに推理力が加わった
石垣の美しさはこのように保たれる
熊本城石垣清掃!(We TrustGiken use Rope-Access method.)
http://www.youtube.com/watch?v=2kNB0MwnJlU
ル・コルビュジエ「カップマルタンの休暇小屋」
http://www.youtube.com/watch?v=VIIzjgLLwdc
ユニテダビタシオン
http://www.youtube.com/watch?v=L79ydhxLTu4
http://www.nmwa.go.jp/jp/exhibitions/pdf/2013lecorbusier_list_jp.pdf
去年 国立西洋美術館でル・コルビュジエの展覧会をやってたが行く気が起きなかった
ハコ自体を見なけりゃ・・・と思っていたが
考えてみればちょっと見たいかな自画像とかも
雪のサヴォア邸
http://www.youtube.com/watch?v=BLC_U7zJje0
雪景色にいい具合に調和するね
カメラと編集が慌ただしい感じなのがやや残念
>>20-21
今日のGoogle Doodleは「鳥瞰図絵師」吉田初三郎
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%89%E7%94%B0%E5%88%9D%E4%B8%89%E9%83%8E
ヒトは見たことのないものでも想像できる・・・
Tower of Babel (バベルの塔)
http://www.youtube.com/watch?v=UgV-KyFtUVY
建築士を目指すと言っていたあの子はどうしてるかなあ
20年会ってないが
地震大国日本を支える立派な建築士になっていれば良いが
INDIで構造計算を学ぶ
https://www.youtube.com/watch?v=mEKF9xUjsrM
太古の人よりもやはり現代に近くなるほどに想像は容易になる
http://thetowerofbabel.net/yahoo_site_admin/assets/images/tower_of_babel.170113154.jpg
http://www.emergingtruths.com/tower_of_babel/assets/babel_full.jpg
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/fc/Pieter_Bruegel_the_Elder_-_The_Tower_of_Babel_(Vienna)_-_Google_Art_Project_-_edited.jpg/1280px-Pieter_Bruegel_the_Elder_-_The_Tower_of_Babel_(Vienna)_-_Google_Art_Project_-_edited.jpg
https://www.google.co.jp/search?q=Tower+of+Babel&newwindow=1&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=l7wrU7GjN8XXkAW20YCwBw&ved=0CAkQ_AUoAQ&biw=1381&bih=864#facrc=_&imgdii=_&imgrc=Q7fAoNK2NjVmlM%253A%3BrRCXizLWAZ4I0M%3Bhttp%253A%252F%252Fmisplacedperson.files.wordpress.com%252F2010%252F08%252Ftower_of_babel_2_s.jpg%3Bhttp%253A%252F%252Fmisplacedperson.wordpress.com%252F2010%252F08%252F12%252Flife-in-the-tower-of-babel%252F%3B1280%3B993
https://www.google.co.jp/search?q=Tower+of+Babel&newwindow=1&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ei=l7wrU7GjN8XXkAW20YCwBw&ved=0CAkQ_AUoAQ&biw=1381&bih=864#facrc=_&imgdii=_&imgrc=idT_axxaGnVxkM%253A%3BDY098s3mfvaCbM%3Bhttp%253A%252F%252Friverbankoftruth.com%252Fwp-content%252Fuploads%252F2013%252F07%252Ftower_of_babel_by_andreaszielenkiewicz.jpg%3Bhttp%253A%252F%252Friverbankoftruth.com%252F2013%252F08%252F18%252Fthe-tower-of-babel-by-greg-calise%252F%3B1776%3B2008
http://sitespecific2013awe.blogs.lincoln.ac.uk/files/2013/05/Tower-of-Babel.jpg
このへんになるとドバイの高層建築群とかスカイツリーっぽいw
http://underthehill.files.wordpress.com/2010/01/tower-of-babel-19-jun-091.jpg
ケルン大聖堂 Dom St. Peter und Maria
なぜ人間はこうも、上へ上へ・・・
http://images.fotocommunity.de/bilder/koeln-rhein-erftkreis/koeln/hohe-domkirche-st-peter-und-maria-koelner-dom-2320b101-a2d9-4c88-979d-e44bde185617.jpg
http://www.emporis.com/images/show/423170-Large.jpg
http://static.panoramio.com/photos/large/39955513.jpg
ケルン大聖堂 & シベリウス 「交響曲 第6番」 第1楽章
http://www.youtube.com/watch?v=k-VYpckuylI
なぜ人はル・コルビュジェを愛し、また嫌ったのか
http://www.youtube.com/watch?v=lBuEykrs2U0
建築は絵画や音楽とは比較にならないほどに金がかかり立地をめぐる問題もある
いろいろと複雑な問題を「綺麗に」クリアできるか? は大きなテーマやね
「ジョジョリオン」の東方邸、どこかで見た覚えのあるいい感じだと思ったら
フランクロイドライトだったのか
有名なFallingwater
こんなとこに住んだら落ち着くのか落ち着かないのか
俺は静寂の中の水音で眠れない気もする
車とか街中の雑音とかは平気なんだけど
Frank Lloyd Wright - Fallingwater, house over waterfall.
http://www.youtube.com/watch?v=Uj07nyrJJQg
http://www.youtube.com/watch?v=HuZ0x5Qkgzg
記念会場用にスタジアムスレを建設すべきかな
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1398482887
そろそろ姫路城復活
姫路城大天守が姿を見せる
http://www.youtube.com/watch?v=SmKW7wtEUDc
コレ産経新聞もようやるなあ
天晴だw
テスト
残業代未払い、名戸ヶ谷病院に勧告(千葉県柏市)
残業代の未払いがあったとして、社会医療法人社団蛍水会 名戸ヶ谷病院(千葉県柏市)が
柏労働基準監督署(千葉県)から是正勧告を受けていたことが6月19日、分かった。
名戸ヶ谷病院は勤務していた研修医に対し、17時から22時までの時間外手当を
慣例として支給していなかったとのこと。
山崎研一専務理事は「先代のころから慣例として時間外手当は支払ってこなかった。
今更問題にするのはおかしい。労働基準監督署の意見なので従わざるを得ない。」
とコメント。
(2022年6月19日 千葉日報)
千葉県柏市の名戸ヶ谷病院専務理事の山崎研一は高校生のころ非常にグレていたのは有名な話。
父の山崎誠前理事長がドラ息子の教育のために当時の両国予備校に入れて更生させ、
東海大学医学部に何とか入学できるまでになった。
当時の両国予備校は牢獄予備校といわれるほどのスパルタ教育で、
山崎研一のようなドラ息子でも更生させることができた。
ただ、山崎研一は父親の慈悲の心に恨みを抱いており、父がお亡くなりになると
父の御意志である「救急を断らない医療」を目の敵にして
反発した。新型コロナ感染症が猛威を振るった際も「断らない医療」どころか
コロナの患者さんは受け入れ拒否とホームページのトップに
堂々と書いているありさまだった。
その結果、柏市民はコロナの治療を受けることができず、柏市の医療崩壊につながった。
父の山崎誠前理事長は偉大な人物であったが、
出来の悪い息子を真に改心させることはできなかったようだ。