まさかの3スレ目
色々申し訳ないけどこれからもよろしくお願いします
まさかの3スレ目
色々申し訳ないけどこれからもよろしくお願いします
前スレ
http://next2ch.net/test/read.cgi/famicom/1452861166/
現在プレイ中のゲーム
3DS
ルーンファクトリー4(残りはやりこみ要素)
ゼノブレイド(サブクエスト消化中 メインはいざ監獄島)
wiiU
MOTHER2 (シャーク団撃破後)
断念してしまったゲーム&かじるだけのゲーム
3DS
ファンタジーライフ(ジョーカー3までかじる)
テリーのワンダーランド(既プレイの上に強くなりすぎて面白みがなくなってしまった)
wiiU
ライブアライブ(アイテムを取り逃し撃沈 しかし復帰する可能性もアリ)
新たに入手するであろうゲーム
3DS
ドラゴンクエストモンスターズジョーカー3
PS4
地球防衛軍4.1
ドラゴンクエストヒーローズ2
いつでもおすすめのゲーム紹介待ってます!
しかし18禁は購入不可能
前スレが1000になるまで書き込みは待ってね
移動
前スレの1000が「はい」というレスだったのだが皆移動できたかな?
ゼルダの新作の画像を以前見た時結構キレイな背景でしたね
とりあえず皆の移動を促す為にage進行で行こう
コンパチヒーローシリーズの新作でないすかね
3か
3だ
俺はなんでこんなクソスレを3まで続けたんだろう
答えは簡単、俺が楽しいからだ!
「皆が見てて楽しい」に進化したい・・・
さてジョーカー3の進行方針を決めようか
テリワン3Dから最大四体のモンスターで戦闘が行えるようになったドラクエモンスターズシリーズ
ジョーカーシリーズで追加された「スタンバイ」機能を使えば最大八体のモンスターを冒険に連れ出せるのだ
ジョーカー3で追加された「ライドシステム」は全てのモンスターに乗ることのできる機能
これによって戦闘面で活躍できないモンスターにも利用価値が生まれるのだ
簡単に言うと使用するモンスターを定期的に変更しながら進めるってのはどうかね?
いいんじゃないかな
よしじゃあ決まりだ
10以降のモンスターを知るチャンスでもあるからな!
しかし今のモンスターズはモンスター一匹ずつのステータスに異なる上限が付けられていて、
(例 ホイミスライムは攻撃力の上限が500、ギガンテスは攻撃力の上限が1200等)
昔のようにスライムでも最強になれる程の育成に自由度がないのよね
そんじゃ寝ます
もうすぐジョーカー3だぞ!
おはよう
ジョーカー3まで後2日!
楽しみだなあ
降水確率30から40だったが・・・
勉強終了
暇になったからゲームの情報を探しに行きます
トワプリHDは発売日買いしてこないだクリアしたよー
原作版のとき、ヒーヒー言いながら苦労した思い出あったけど今だと楽勝だった
人間成長するもんだね
3DSの協力プレイのゼルダは敬遠したけどいつかここでやれるといいな
トライフォース三銃士だっけ
あれ面白いんすか?
マルチがメインと聞いたしここでやれたらいいすね
候補に入れておこう
俺もスカイリムスレの>>1さんみたいな文才が欲しいです
ゼノブレイドやろうかな
やるんだ
わかった
只今シュルクの隠しスキルツリー「弱気」を獲得するべくクエストをクリアしようとしているのだが
中々依頼人が見つからず苦戦中
コロニー9のキズナを4にしなきゃいかんのか
クエストを進めまーす
求刑のしまーす
ヒドイ誤字だ
休憩しまーす
いよいよ明後日がジョーカー3の誕生日かあ
去年の発表からここまで結構早かったすね
ジョーカー3の誕生日ってなんだよ発売日だよ
なんか今日調子悪いな
疲れてるのか
発表から発売まで短いゲームはいいよね
何年待たせるんだみたいなゲームもあるけど
疲れなのかな
そういえばゼルダの新作が発売延期になっているんだっけ?
あーそういえばオープンワールドのゼルダ出るんだったよな
まだかかりそうだなNXが出てしまうぞ
そうかNXもあるのか
ネットとそれに染まった子供にはwiiUは酷いこと言われるが俺は好きなんだ
後継機だし頑張って欲しいね
買えるとは思えないけど
私>>1は、会社やハードの垣根を越えてゲームを愛し、応援します!
おわり
花粉が酷くて鼻にベポラップを塗ってみたら痛いほどスースーしたので寝ます
ジョーカー3が楽しみすきで寝れなくても寝ます
おやすみぃ!
おはよう
ついに明日か・・・
今日明日の勉強は教科書一ページ分に留めておこう
明日ゲーム買っても倒れたらいけないしな
外うるせえ!
ジョーカー3はライドシステムを使ってアトラクションをプレイすることが出来るようだ
どうでもいいがジョーカー3といいウルトラマンといい最近はサイバーな感じが流行ってるんすかね
>>35
やっぱりカッコいいからじゃない?男子はサイバー的なものに弱い
>>36
確かにかっこいいな
クールな感じがあるよね
実は俺はまだクリスマスプレゼントを貰っていないのだ
つーまーり!ジョーカー3は自分の財布からの出費はないのだ!
やったねこれでしばらく仕入れる必要も無いし次の仕入れが容易くなる
それでは寝ます
ついに明日だー!うひょー!
多分晴れるだろうぜ!多分な!
よっしゃおやすみ!
おはよう
ついに今日だ!
雨も降っていないしお昼ご飯を食べたらGEOに行こう
新作ゲーム実況するのは初めてか?
ジョーカー3はストーリー主体じゃないから普通に実況しちゃうよ
まあ神トララストみたいに隠す所は隠すけども
はい勉強はここでやめよう!
あんまり脳を疲労させてGEO行ったら死にかなり近づいちゃうからね
ジョーカーをプレイする体力も欲しいし
あれま俺の住んでいる地域は降水確率50%だ
雨降る前に買いに行った方が良いかもしれんね
あれでもYahoo!だと雨予報が無い
なんじゃこりゃ
さっき少し降ってたぞ
なんだって!?
家の周りで小雨が降っています・・・
昼行けなかったら夜21位になっちゃうよ!
ああでも超微量の雨だ
昼まで待とうかな
おっ小雨も止んだみたい
今から行くべきか?
よし食欲も無いしもう買いに行ってしまおう
行ってきます!
ただいま
買ってきたぞー!
休憩したら写真撮ります
http://f.xup.cc/xup7xekbmyg.jpg
http://f.xup.cc/xup7xeqfvbc.jpg
申し訳ありません、このような画質で(^U^)
そんじゃやりますか!ワクワクするぜ!
http://f.xup.cc/xup7xgvidsg.jpg
それでは念願のジョーカー3やりまーす
まずは主人公のカラーリングを決める
手袋とブーツを黒に変更してエージェント感を出してみたぞ
http://f.xup.cc/xup7xivenju.jpg
ストーリー開始
警報がなる中ドラゴンボールのポッドのような物を作っている男が一人
そこにはリアクターと思われる物体も
キラーマシン三体が現れ大ピンチ
「とどけ!希望のところまで!」
男はポッドを空に飛ばした
OPムービー開始
>>53
いいじゃない
ポッドが雷に当たり墜落
花畑に囲まれた場所に建つ一件の家
そこでは主人公が呑気に寝ていた
主人公の元にサンチョと名乗るロボットがやってきた
どうやら僕(しもべ)らしい
朝食が出来ているらしいのでテーブルに向かう
朝食を食べました
それにしてもジャンプの自由度が上がったすね
イルルカ3Dは樽等の上に乗れなかったし
バグ探しも出来そうだ
サンチョに庭での昼寝を勧められた
ここでいいえを選択するのはお決まりですよね
おっと次は読書を勧められた
これまさか最初の所有モンスター決まる感じか?
とりあえずいいえを選択
次は散歩を勧められた
とりあえず一週してみる
一週した
なので「愉快なモンスター達とおしゃべり」を選択
外は一面花だらけ
環境音に子供の笑い声みたいのが混じっててこわいよお
子供の笑い声系は入れ方失敗するとホラーだからな
http://f.xup.cc/xup7xnedyvy.jpg
スライムを発見
でかいよお
とりあえず!マークの場所へ向かう
空間の裂け目を発見
その下には先ほどのポッドが
中には頭部に装着する機械があった
こいつがリアクターだね
装着!(ギャバンぽく)
http://f.xup.cc/xup7xoqhyiy.jpg
主人公はリアクターによって検査され
どうやら主人公のDNAと登録されているDNAが一致し正規使用者として認められたようだ
なんらかの信号のような波動が周囲に伝わりサンチョもモノアイの色を変えこちらに向かった
ジョーカーシリーズの主人公はイケメソやなぁ
画面が暗くなった
そして現れたのは・・・
http://f.xup.cc/xup7xqegyfo.jpg
誰だお前は!?
見切れてるすね
俺を探していたようだ
主人公の名をネギにしたので緑の髪にはなんだか親近感を覚える
それにしても「やっと・・・見つけた。ネギ・・・。」というテキストは
売り切れたネギを探している人みたいすね
>>64
全員テリーみたいだよね
>>60
環境音怖くて音消してた
モンスターの声のつもりで入れたのかなこの声
緑髪の少女が暗黒空間から飛び出してきた
そしてサンチョがこちらに到着
彼曰くこの少女は世界を滅ぼす悪魔らしい
リアクター捨てて逃げるように言われたぞ
!?
サンチョがキャストオフした!?
でも少女の緑の光弾にあっさり敗北
よわいよお
http://f.xup.cc/xup7xsjinnp.jpg
っておいここは幻の世界だったのか
通りで不気味だった訳だ
サンチョ 爆死
幻覚から覚めたら洞窟の中だった
外に出ます
少女が消えてしまいそうになっとる
この子はホログラムなのかな?
・・・消えた。
外だあああああああ!
http://f.xup.cc/xup7xtvavdy.jpg
ナスビナーラに乗ったトカゲと衝突
このトカゲがノチョーラ族すね
ナスビナーラになつかれた
まさかこいつが初期パートナー?
俺は7のモンスターが好きだから喜ぶぜ!
名前はカルボナーラ
セーブ可能になった
昼飯食べたら再開しよう
インターネット機能も使用できるようになったから食べた後はコード入力作業だわ
よし食べた
とりあえずGEOの特典コードだけ入力しよう
他は必要な時に入力しよう
入力したぞ
戦闘のチュートリアルが始まった
ちゃっちゃと終わらせちゃいましょう
スライムをスカウト
名前はスラぼう
スラりんよりスラぼう派です
どうやらあの製品版で待ってるぞ!さんが今回最初のボスらしい
http://f.xup.cc/xup7ydliqqi.jpg
アルミラージをスカウト
名前は最強大魔獣
この子は大切にします
オニオーンをスカウト
名前はオニオオオオオン
ウッドパークに到着
ボーショックのせいでウッドパークはもぬけの殻
四人残っているそうなのでまずはジャックを探す
ジャックを発見
ナスビナーラにライドしていたノチョーラはノチョリンという名前らしい
ちからの指輪をクイーンというノチョーラから貰いいざボーショックの元へ
ビッグハットをスカウト
名前はピザハット
ルーラを取得
オークをスカウト
名前はブッヒヒウンケス
ボーショックの要塞に到着
キング達が囚われている
リアクターで使ってキング達を助けるぞ
ボーショックが現れた
主人公が「レジスタンス」と呼ばれているのはなんなんだろう
戦闘開始!
撃破!
主人公はレジスタンスについて知らないようで記憶喪失らしい
ウッドパークに戻ろう
レジスタンスとは「ブレイクモンスター」に立ち向かう者のことを言うらしい
モノリスという機械に触れてバーチャルコロシアムに参加しろと言われたので参加するぞ
C級ライセンス試験をクリア
陸上ライドが解禁!これでモンスターに乗れるぞ
そして倍速戦闘も解禁
あばれうしどりをスカウトしろと言われたので捕まえに幾三
どんぐりベビーをスカウト
名前は手違いで ど になりました
ヘルコンドルをスカウト
名前はギガスキャン
グリーンシザーをスカウト
名前はウヴァ?
スマイルリザードをスカウト
名前はスマップ
目的のあばれうしどりをスカウト
名前はアバレンジャー
人間の都市にノチョーラ達と向かうことになりました
都市へ向かう移動装置を起動
到着
マップの名前が崩落都市なんですけど大丈夫かこれ
街が壊れている・・・
中央のビルに向かいます
こっからはモンスターの名前報告やめよう
テンポ悪くなっちゃう
しびれくらげをスカウト
まさかの参戦
名前はしびれん
俺が好きなモンスターだけ名前決めるか
中央のビルは電力が通っていないことが原因で扉が開かなかった
なので送電施設で扉を開きいざビルへ
うおお!なつかしいBGM!
これは確か初代ジョーカーの曲だね
俺が好きな曲だ
どんな曲かは自分の耳で確かめてくれ
どでかい配合装置を発見
さっそく試運転・・・!?
ビルが揺れているとの報告が
どうやら最上階にある機械が振動しているせいらしい
最上階に向かうぞ
エレベーターを使って上の階に到着
最上階に向かうにはカードキーが必要らしいので探します
カードキーを入手して次の階へ
どんどんススムゾの
バグった
どんどん進むぜ
問題の揺れが発生している部屋へ到着
そこにはキラーマシン2が!
勝負開始!
そういえば俺のフレンドが既にキラーマシンを配合で作ったらしいです
はえーよ
撃破!
こいつの名前はガードマスターだった
見た目まんまキラーマシン2だったが
揺れの原因を調べていたらあの緑ヘアー少女のホログラムが現れた
そして過去の映像を見せてきたぞ
過去で主人公と思われる人物が喋ってる
珍しいな主人公のテキストなんて
少女からレジスタンスの「ルキヤ」を探せと言われました
歓楽の霊道という場所に手がかりがあるようだ
揺れの謎は大地を動かしていたかららしい
理由は移動装置の射程にあるようでした
キングに報告
配合が出来るぞ!
メタルハンター×メタルハンターでキラーマシンライト
名前はぼくがキラだ
それをもう一体
名前はぼくもキラだ
ポムポムボム×オニオーンでイエティ
名前はイエッタ
ベビーパンサー×ポムポムボムでゴーレム
名前はゴレムス
キラーマシンライトをもう2体作成
今のスタメンはナスビナーラとヘルコンドルとキラーパンサーと最強大魔獣
これからどう変わる?
まさかのメタルドラゴンをスカウト
こいつはCランク
名前はメタえもん
キラーマシンライト4体でキラーマシン2体を作成
名前はロビンとキラーマ
ギガスキャン×スマップでヘルコンダクター
名前はAGO
ゴレムス×ボロンゴでたんすミミック
名前はクローZ
いざ次の大陸へ
今のメンバーをご紹介
全線メンバー
キラーマ メタえもん ロビン
スタンバイ
カルボナーラ AGO イエッタ クローZ
歓楽の霊道に到着
ありゃホラーな感じかと思ったらモンスターが徘徊するだけの歓楽街だ
リアクターから目視できない存在がいるとの報告があり起動
すると近くに紫のホイップゴーストがいた
ついていこう
この幽霊はルキヤという人物の知り合いらしい
彼からここから北にあるアンデットガーデンにいるブンドルドの退治を依頼されたぞ
しかし侵入するにはブントルドの手下が持つ3つのカギを入手しなきゃならんらしい
それでは向かうぞ
一人目の手下であるほねこうもりを発見
試合開始!
撃破
ついでに飯食ってきた
ジェリーマンをスカウト
まさかの参戦
レベルも高いしこいつはレアかな
名前はドギーマン
ノチョーラのキングがメダルおじさん役らしい
メタルスライムなど色々交換したぞ
楽しそうだな
楽しいです
アンデットガーデンに侵入
主人公のことを知っているというノチョーラと遭遇
どうやら主人公のことはリアクターの通信でエースというノチョーラから聞いたようだ
このノチョーラの名はチョーマッハ
リアクターに残された伝説のプログラムを探しているようだ
しかしブンドルドがリアクターを独り占めしているらしい
それではダンジョン攻略開始!
敵強い
強化してこよう
最強大魔獣×プリーストナイトでストーンマン
とても嬉しい参戦
名前は最強魔神ユーガ
配合素材集めます
やばい寝なきゃ
今日はここまで!
おやすみ!
おはよう
やるぞおおおおおお
メタえもん×イエッタでメタルドラゴン
名前はメタえもん
リザードマン×プリーストナイトでイエローシックル
名前はイエエエエエエイ
キラーマ×ドギーマンでキラーマシン
名前はロビン
ロビン×スカルゴンでキラーマシン
名前はキラーマ
AGO×メタルスライムでキングスライム
名前はキングス
ドルイド×ヘルコンドルでドルイド
名前はヨボボ
ヨボボ×ジェリーマンでドルイド
名前はヨボボボボ
イエエエエエイ×カルボナーラでブラウニー
名前はブラウン
ニードルマン×クローZでブルホーク
こいつはブラウンと配合します
ワニバーンをスカウト
めっちゃ強いな
名前はワニバアアアアア
ブラウン×ブルホークでブラウニー
名前はブラウン
ワニバーン×あばれうしどりでワニバーン
名前はかませワニ
それではアンデットガーデンのボスを倒しにいくぞ
あれままた謎解きか
難なくクリア
強奪王 ブンドルドと対峙
左半身が鉱石のようになっているワイトキングすね
これがブレイクモンスター?
試合開始!
楽勝すね
強くなりすぎてしまったぜ
でもフレンドの一人はクリア寸前らしい
俺も追い付かなきゃ!
また過去の映像が流れる
数人の若者が何かから逃げているようだ
その中には緑の髪の少女も
主人公らしき人物がバーディという名のサイレスかエビルホークに乗り追っ手を一掃
若者たちは急いで逃げる
次は氷の大地のようだ
そこにルキヤという人物をよく知る人物がいるとか
紫の幽霊からお礼として崩落の天導石を貰ったぞ
何に使うんだろうか
それでは移動装置で凍骨の氷原へ
到着
探索を始める
街に到着
いきなりメイジももんじゃと衝突
この街は今抗争中らしく住民らが皆ピリピリしているらしい
詳しくはトードー親分という人物に聞けとのこと
トードー親分を発見
トドマンでした
彼曰くルキヤは隣の黒鉄の監獄島という大陸に行ってしまったらしい
移動装置も使えんらしい
こいつらの抗争を止めれば使えるようになるそうだ
水中を通らないと目的地に行けないので試練を受けにいきます
センタービルに戻るとチョーマッハが待っていた
ライドモンスターを使った遊びが出来るようになりました
アイスゴーレム×スライムブレスでマッドファルコン
名前はショウユムース
配合用にキラーマシン作成
かませワニ×キラーマシンでギガントドラゴン
名前はギガス
ブラウン×いたずらもぐらでブラウニー
名前はブラウン
Cランクになったぞ
ユーガ×アイスゴーレムでストーンマン
名前はユーガ
新作ゲームにどっぷり浸るの楽しいよな
そうすね
中古とはまた違う楽しさだぜ
インターネット対戦をしてみる
とりあえず2連勝中
負けたからやめまーす
水中ライドの試練を受けるためにモノリスへ
いざ試練!
クリア!
東の街へ向かうぞ
キングス×ブッヒヒウンケスでじごくのよろい
名前はイナズマン
ガーゴイル×イナズマンでエビルホーク
俺の大好きなモンスターです
名前はエビ
東の街の長の名はイエタス
イエティです
なんだか凄い好戦的です
トードーに報告
イエタスファミリーがカチコミに来たぞ
イエタスはトードーがシルバーという人物を暗殺したとの主張
トードーは否認しているがらちが明かないので主人公がシルバーの死の謎を解明することに
氷の霊園に到着
なぜか棺を開ける主人公
中からシルバーデビルが生きたまま出てきた
こいつが東の長であったシルバーで、どうやらイエタスに裏切られたらしい
ヒビの入った壁を発見
壊れると中には凍ったイエタスが
トードーの元に戻るとニセイエタスが長の証を奪おうとしていた
シルバーが事件の真相を暴き、偽物が正体を表した
AGOが鉱石になったみたいな見た目の狡猾王 アザムク
2つの長の証が合わさりルキヤのリアクターとなった
それを奪いアザムクは逃走
鉄の方舟に向かう
アザムクの元に到着
リアクターから記録を奪っているようだ
記録は氷の大地を緑豊かな土地にするという物でアザムクの思っていた物と違うようだ
いざ勝負!
撃破
今回はストーリーが良い感じなのでストーリー実況はもうやめておこう
次のステージへ
ディスクマシーンを発見
MAPなディスクというアイテムを用いて異世界で冒険するぞ
イルルカの鍵みたいな物だぞ
牢獄に閉じ込められました
潜入捜査をしていたらバレました
インターネット対戦でメダル稼ぎします
集中したいから実況少なめにします
集中しろ
ゲームは娯楽だ
楽しまなければ意味はない
どんなに攻略を急いでも楽しまなければそれはただの時間の浪費だ
でもさあ
フレンドがラスボス手前とか聞くと競争心沸いちゃうよね
それも楽しみの一つではある
よし監獄島クリア
次は火山です
それでは寝ます
おやすみ!
おはよう
今日から明日まで祖父の家に止まります
だから実況できません
でも帰ってくる時は地球防衛軍と一緒だ!
ジョーカー3
Sランクモンスターを作成
ひくいどりを四体配合でれんごくまちょう
名前はまつおか
Aランクモンスターで配合した黒き花婿×キラーアーマーでシュバルツシュルト
名前はクロし!
まかいファイター×バロンナイトでアカツキショウグン
名前はアカレンジャー
アカツキ将軍は野良モンスターだけで簡単に手に入るぞ
新加入モンスター
ヨボボボボ×ユニコーンでユニコーン
名前はバサシソーダ
エビから作ったオークキング×えんまのつかいでスライムベホマズン
名前はマスカットゼリー
どんどん強化します
火山ももうすぐクリアです
今回はかなりストーリーが良い感じなのでネタバレはよろしくないな
それでは行ってきます
祖父宅でもレベル上げはするぞ
帰りは地球防衛軍も一緒だ
ただいま
貰ってきました地球防衛軍4.1!
しかしプレイは後日です
そして皆にお知らせがあります
私、ジョーカー3クリアしてしまいました
今回はあまりネタバレよろしくない感じだったので中途半端な実況になり申し訳ない
しかしまだ終わりじゃない!
ここからのジョーカー3はオンライン対戦と育成だ!
とはいえまだ裏があるからネタバレが許されるならあらすじを含めて実況する
早いな
もっと長いのかと
最初の平原のある所にアスレチックがある
静寂の天導石というアイテムが必要だがクリアするとSSランクのモンスターが入手できるぞ
炎のトラップキツイです
アスレチックをクリア
そしてボス戦
vsレジアクセル
http://f.xup.cc/xup0ocdhrdj.jpg
ボス一行
http://f.xup.cc/xup0ochgvrf.jpg
俺のモンスター達
キラーマシンやメタルキングと強豪モンスターが2体もいるが1体場違い感溢れるクラゲが
撃破!
随分あっさりだぞ
実はしびれくらげのおかげなんです
サイドのブタを即座に麻痺させるクラゲちゃんかわいいかっこいい
http://f.xup.cc/xup0oflbjti.jpg
http://f.xup.cc/xup0ofpkbim.jpg
乗ってみた
>>166
かっこいいじゃないか
そろそろ寝ないといけないかもしれんがMAPなディスクで金稼ぎします
ねなさい
寝ますおやすみ!
今日も裏ストーリーを進めるぞ
クリア後にパーティーの詳細も記すつもりだ
ストーリーのネタバレが出来ないのは新作だからという理由なんだがどうしてこう中途半端になってしまうのか
本当に申し訳ない
いいんじゃないかな
今度からここでは新作ゲームのネタバレになる実況はしないようにしよう
ただ、ネタバレしてもいいから本編の実況が見たいという人がいれば言ってくれ
色々検討する
まあいればの話だけど
裏ボスを撃破
生き残った最後のモンスター一体が撃破してくれたぞ
超強かったでゲス
ここからがDQMの本編だぞ!
育成に対戦、色々やるのでよろしく!
こっからは実況多めで行くぜ!
センタービルの地下2階にモンスター闘技場がオープン
BGMはドラクエ4の2章の闘技場と同じじゃよ
1日一回特別なゲストと対戦できたり、勝ち抜きバトルを行える
まずはイベントバトル
今日のゲストは・・・
http://f.xup.cc/xup1vtxjnaw.jpg
まさか・・・
http://f.xup.cc/xup1vuehmqh.jpg
そう!ナスに乗って現れ相棒ポジションをエースというノチョーラにすぐに奪われたノチョリン君だ!
どうやら主人公に憧れ修行した結果ここに立てたらしい
試合開始!
相手のモンスターのHPが物凄く高いがしびれくらげのおかげで完封できそうだ
撃破!
ノチョリンから光溢れる地のMAPを貰ったぞ!
これで育成が捗るね
それでは育成前に現在のパーティーを紹介するぞ
写真をズラッと並べます
ブレブレですまん
http://f.xup.cc/xup1vzsbxdr.jpg
http://f.xup.cc/xup1vzzftxn.jpg
http://f.xup.cc/xup1wacamke.jpg
http://f.xup.cc/xup1wahhqdx.jpg
http://f.xup.cc/xup1walhvyj.jpg
http://f.xup.cc/xup1waofqlh.jpg
http://f.xup.cc/xup1waufivm.jpg
http://f.xup.cc/xup1wazcxey.jpg
ここに大魔王ゾーマやらも加わるかもしれん
貢献度が高いのはしびれくらげとキラーマシンとれんごくまちょうの三体すね
ゾーマさん大魔王なのに雇われなの?
今回はまだ強いからマシ
今までは配合素材にされたりしたからな
イルルカから引き継いだモンスターが不正扱いされた
何故か知らないがスキルの所持数の上限を越えて所持しちゃってる
ある2枠のモンスターがジョーカー3ではリストラされ、引き継ぐ際に1枠のモンスターに差し替えられたのが原因だろうか
リストラモンスターは全て引き継ぎの際にワンダーエッグやタマゴロンに差し替えられるみたい
こういうのは修正してほしいすね
大魔王ゾーマ作成!
名前はゾーさん
次は金集めじゃ
レジアクセルでの移動めちゃ爽快
レジアクセルの飛行機版のモンスター発見!
捕まえロー!
トラップうぜええええええええ
よし到着
ここで勝てるかが問題だ
頼むぞしびれくらげ君!
よし勝利!
これで空高く飛翔しよう!
乗ってみた
http://f.xup.cc/xup1zffitci.jpg
http://f.xup.cc/xup1zfpbmfd.jpg
http://f.xup.cc/xup1zfvhhih.jpg
http://f.xup.cc/xup1zfyjfux.jpg
おまけ
http://f.xup.cc/xup1zgpcovd.jpg
http://f.xup.cc/xup1zhaeqjw.jpg
氷と火山のアスレチックもクリアしたので後は歓楽の霊道だけだ
そこで恐らく水中のレジアクセルが入手できるだろう
しかしそこに行くには明日イベントバトルをしなきゃならんので今日はディスク厳選だ
そういやアスラゾーマやジェノシドーとかはスタメンになったんだろうか…
彼らは今回いないです
やっと雨止んだおやすみ
おはよう
そろそろ地球防衛軍やらないといかん
EDF!EDF!
いきなり難易度ハードでやると絶望感味わえるよ
>>195
EDF!EDF!
>>196
俺にそんな度胸ないれす
>>197
とりあえず一回やってみ
>>198
王家
怖いけどやってみる
>>199
これは敵の罠だ!
>>200
やはりそうでしたか!
でも一度やってみたい
ジョーカー3
今日のイベントバトル
対戦相手はノチョーラのキング!
今作のメダルおじさんポジションです
まさかの相手もみがわりメタル使いです
撃破
歓楽の天導石を入手
これでレジアクセルの水中版が手に入るぜ
アスレチッククリア
vsレジマリン
見た目は潜水艦すね
撃破
乗ってみた写真はひじょーに撮りづらいのでパス
周りは皆強さを求めラスボスを配合する
そんな中俺はゾーマを4枠モンスターにしようと企んでいた!
今まで不遇だった大きなゾーマは今度こそ強くなれるのか
寝ます
まだジョーカーが続きそうでEDFに入隊できないよ
とりあえず突然変異で変色しただいおういかを集める作業を明日します
おやすみ
lanケーブルポチったからいつでも呼んでくれ
一応一周は終わったわ
おはよう
>>207
LANケーブルか
俺無線だからちゃんとマルチできるか不安
とはいえ無線LANが一階でPS4が二階だからどう有線にするのかもわからん
今日は久々に友人と遊ぶ
今日こそ入隊チャンスかな
コントローラー一つだけど
友達と遊ぶならコントローラーほしいけど高いんだよなぁ
だね
もう少し安くならんものか
それでは育成の気分転換に地球防衛軍やりまーす!
EDF!EDF!
ハードはまだやらないです
ニックネームを決める画面
変更できるんすか?
変更できるならふざけた名前にしたいが変更できないなら真面目にやらんと
しかし調べてもなかなか明確にならず決められない
もういい真面目な名前にしよう
最初のミッションは「再召集」
ノーマルで行きます
七年前に絶滅したはずの巨大生物が復活し街を襲う
もう一度滅ぼしてやる!
ロケラン強い
クリア!
アーマーは20個入手
次でジョーカー3に戻る
ミッション2「広がる災厄」
次もノーマル
クリア
やっぱりロケランいいすね
アーマーは18個
今週末に大会開いてみようと思う
いいすか?
ついでにジョーカー3のコミュニティも作るぞ
プレイヤーがいるかはしらん
まだ2つしかミッションをクリアしてないが面白いね
ロケランぶっぱなして虫を蹴散らすだけでも爽快だし、
街を破壊しながら突き進むこれが地球防衛!?プレイもできる
ジョーカー3のコミュニティを作成
勝手にnextの総合コミュニティ作っちゃった
スレも建てようかね
コミュニティの名前はnext2ch
パスワードはnextかそ
作成者がネギならそこでOKです
テストにガチ試合にすれ違いと何でもOKです!
コミュニティ番号
26‐0575‐6782‐ 2530
そんじゃ育成再開
ニックネーム変更できた
というか意味あるのかこの名前
>>224
おお変更できるか
意味はおふざけ以外にないです
オンラインだとこの名前になるのかな
防衛軍はとにかく武器を集めないとな
そのためには難易度を上げたいところだが上げると勝てない
>>227
じゃあノーマルでへーこらへーこら集めます
俺とフレンドになった人もEDF隊員になったみたいで嬉しいです
でもまだ終わってくれないジョーカー3
どうしてもフレンドらと競いあってしまう
心霊番組を字幕で見ながら勝ち抜きバトル中です
終わったので寝ます
おやすみ!
おはよう
今日のイベントバトルの相手が強いので育成中
名も無き闇の王を作成中
作成
ステータス低すぎて吹いた
明日はキラークリムゾンというモンスターを入手するべくセブンイレブンにいくぞ
おやすみ!
おはよう
FF15が9月30日に発売するそうだ
実況したいがこいつもネタバレ良くないよなあ
なんかネタバレしても問題ないゲームないか?
ジョーカー3で1日一回ディスクを貰えるんだがこれ今日貰ったらセブンイレブンなどで貰えるディスク貰えなくなるのかね
なら今日はもう家でディスク貰ったからセブンイレブン行ってもキラークリムゾン貰えないのかな
>>237
ダメ元で行ってみたら
>>238
そうするべきかなあ
車があまり通らないルートを通れば倒れなくても済むだろうしね
ff15の体験版がダウンロード出来るようになってる!
こりゃやらなきゃセブンイレブンは明日だな
明日体験版をプレイしようと思うのだがストーリーに触れて実況していいのかな
>>241
いいんじゃね
>>242
王家
普通に実況してみるぞ
明日は体験版の実況とセブンイレブンです
おやすみ!
巨影の続報きてるね
ゴジラともう一つは残酷で天使でテーゼなアレかなぁ
おはよう
>>245
ウルトラマンとエヴァなんて庵野さん大喜びじゃないすか
俺も大喜びだけど
そんじゃセブンイレブンに行ってきます
ただいま
キラークリムゾン貰ってきたよ
>>248
貰えたか
ジョーカーにも少しずつ飽きてきたので地球防衛軍やりまーす
ff15の体験版はその後だ
お
ちょうど今やってるわ
オンやる?
おおちゃんと名前編集できるな
いつか変な名前にしよう
ミッション3 「翼の戦姫」
難易度はノーマル
>>251
やろうやろう
たった今退却したぞ
ところでどうやるんすか
フレンドになれば良いんかな
そうなのかな
ではnegi3646と検索してフレンド依頼を送ってください
メッセージにnextと入力してくれると助かるぞ
3645しかいない
ああごめん negi_3646だ
いたっぽい
negi_3646?
これゲームの招待どうやるんだ
>>258
フレンドなれたね
とりあえずルーム作るから来てみて
next2chでルーム検索すれば出ると思う
招待が来た
でもルームに参加出来なかった
これでどうだ
もう一度
おお参加できた
ミッションはさいしょからのようだな
ロケランは自重するぞ
それでは出撃!
クリア!
ウィングダイバーつええ
俺よええ
クリア!
すんげえ楽しい
しかし次はハード
さあ、地獄を楽しみな!
クリア!
意外にいけたな
お仲間が強いお陰だ
次もハードです
出撃!
アーマーがきついな
取り敢えずノーマルにしようかノーマル
俺も混ぜて
く、クリア・・・!
HPが32しかない状態でよく生きれたもんだ
最後のNPCの「なぜ結婚したんだ?」「生活のためさ」で吹いた
次でff15に移動します
>>270
id教えて
>>270
すまんが次の時でいいかな?
後一つのミッションで今日は終わりなんだ
すぐまた開くからその時は是非!
>>272
>>273
わかったまたの機会に
ありがと
>>274
フレンドになっとけば招待もしやすいから 取り敢えず教えて
クリア
お疲れ様でした!
次は>>274も含めて出撃だ!
多分明日に開くと思うぞ
それではff15体験版やりまーす
この体験版はff零式に付いてきたのとは違うんすかね
メニュー画面にはカーバンクルと思われる動物が
相変わらず可愛いなあ
そして音楽が凄く良い
確か下村さんだよね
それではスタート
このストーリーは主人公であるノクティスの少年時代の夢を描いているそうだ
画質すげえな
倒れているノクティスの元にカーバンクルが表れスマホを渡す
どうやらスマホを通じてカーバンクルと会話が出来るようだな
カメラ操作の感度が高くて目が回る
黄金のオーラを纏う石を入手
マリオのコインみたいな物かね
集めるとタイタンらしき巨人が出現
こええよ
この石は道しるべなのかな
どうやらノクティスは普段より深く眠っているようだ
先に進んで目を覚まそう
ゴブリンらしき影が出現
カーバンクルのルビーの光でおもちゃの剣とピコピコハンマーを入手
ふざけてんだべ?
撃破
戦闘はKHに近いかな
カーバンクルが水に飛び込んだ
泳げるのかな
どうやらワープしたみたいだ
ワープ先はペットが水を飲む皿
ノクティスは小さくなってしまった
カーバンクルから花火を貰ったので投げてみます
投げても特に何も起こらない
綺麗なだけだ
ノクティスの身体がおもちゃの車になっちゃった
本編でも車が登場するよね
>>275
アイラッシュとかリップクリームとかの人ですか?
獣の姿をしたモンスターと遭遇
ちょくちょく戦闘はあるみたいだな
武器変えながらの戦闘が楽しい
机の上に上ります
ストアに体験版来てたのか
知らなかったぜ
>>284
エステティックマジックの人です
>>286
みつけた
またワープ
ワープ先は街
雨降ってます
ここのどこかにある長い廊下がゴールに繋がっているらしい
ところでリップクリームやらエステティックマジックって何の話すか
>>288
前に遊んだことのある人だったのさ
ノクティスが巨大な鹿に変化
とっても強いぞ
でもこの鹿首がほぼキリンです
雨で服や髪がびしょ濡れ
細かいすね
長い廊下を発見
直進!
>>289
なるへそ
俺もFFあとでやろう
夢のゴールはノクティスが一番ほっとする場所にあるらしい
ノクティスはよく寝る子供だからベッドがゴールとカーバンクルは言う
ワープ
ワープ先はお城の前
PV見る限りノクティスは王子様なんだよね
カーバンクルは何か違和感を感じたようだぞ
鉄巨人が現れカーバンクルをなぎはらう
そしてノクティスは青年の姿に!
vs鉄巨人
BGMいいすね
撃破!
凄くスタイリッシュな戦闘になったぞ
(瀕死)
子供の姿に戻った
エンディングに突入
ここからはストーリーに触れないぞ
まさかのカーバンクルの名前を決めることに
変な名前にはできないなこりゃ
フツウにカーバンクルで
ゲームクリア
これは本編に期待できそうだね
それでは休憩
おはよう
今日も2時30分くらいから地球防衛軍やるつもりだぞ
前回参加出来なかった>>270も必ず参加させてみせるぞ
それでは地球を防衛しまーす
ミッション3 翼の戦記
難易度はノーマル
出撃!
昨日の戦いで強い武器を入手したから結構楽すね
ハードを一度やるとかなり強い武器が手に入るからな
>>301
そうなのか
じゃあ定期的にやりたいね
クリア!
兵科を変更してみよう
ミッション4 落日
難易度ノーマル
ウィングダイバーがピンチになるストーリーのミッションをウィングダイバーでプレイします
クリア
ウィングダイバー楽しいすね
ミッション5 遮風地帯
難易度はノーマル
ウィングダイバーでやるぞ
クリア
今日はここまでにして一回休憩する
ジョーカー3について一つ
今作は「かしこさ」というステータスがモンスターのAIに深く関係するようになった
かしこさの数値によってAIの行動が変わるというものだ
しかしかしこさが1000を越えてもアホな行動をするのだ
HPが満タンなのに回復したり、リスクの高い技を無闇に使ってしまう
; ;
>>306
かわいそうに
んじゃ寝ます
明日もジョーカーと地球防衛軍やるぞ
ヒーローズ2ももうすぐだしな
おはよう
ジョーカー3は段位対戦中
ポイントは現在455だぞ
555をとりあえず目指そう
そろそろ地球も防衛しなきゃな
寝るぞ
明日こそ地球防衛だ
おはよう
今日は祖父が家に来ていたので今から地球防衛だ
ミッション6 地下洞
難易度ノーマル
兵科はレンジャー
出撃!
ステージは真っ暗な洞窟かと思えば真っ暗な商店街
NPCは地底への入り口があると言っている
本当に地底への入り口があった
暗くてこわいよお
リロードをしたら弾薬が落下して坂を転がっていった
細かいすね
クリア!
もう暗い所のミッションは嫌だぞ
全然見えないもの
ミッション7 凶蟲噴出
難易度ノーマル
レンジャーで行くぞ!
クリア
飯を食べたら次のミッションだ
それでは次のミッション
ミッション8 凶蟲飛散
難易度はノーマル
レンジャーで行くぞ
オンラインでやったミッションはクリア済みになるんだろうか
>>322
いやなってなかったぞ
クリア!
愛用しているロケラン「スティングレイM1」の改良版も手に入ったし次のミッションで休憩するぞ
>>323
そうなのか
ミッション9 海辺の怪
難易度はノーマル
レタリウスと呼ばれる巨大生物が出現したようだ
ボスキャラかな?
クリア!
特にボスらしきキャラクターはいなかったな
じゃあ寝ますおやすみ!
おはよう
朝の散歩が気持ちよかったのでそろそろ地球防衛します
それでは地球防衛軍やりまーす
ミッション10 異邦人の帰還
難易度はノーマル
レンジャーで行きます
巨大な球体が出現
これがマザーシップか
マザーシップに攻撃しても全く通じない
それなのに強力な爆撃を仕掛けてくる
敵の数もかなり増えたしノーマルでも結構キツいな
フォーリナーの輸送船から次々と放たれる巨大生物
通りで数が多い訳だ
ドローンのようなロボットの襲撃
クリア!
ロボットを一撃で仕留めるアサルトライフル「AF15ST」
さすが、武器レベル10は違うぜー
ミッション11 対空戦
さっきのドローンが大量に出現するようだ
難易度はノーマル
レンジャーで行きます
大量のドローンとそれから発射される弾幕
マザーシップからの砲撃とこちらの爆撃
画面がめちゃくちゃです
クリア!
かなりキツかったな
休憩します
防衛軍は少しの時間でも遊べるから手軽でいいな
そうすね
暇潰しに最適
暇なので地球防衛軍やりまーす
ミッション12 魔の降る日
難易度はノーマル
輸送船が市街地上空に現れたようだ
蟻の数が凄い
よく処理落ちしないなあ
クリア!
休憩
ジョーカー3について質問
ネット対戦をすると対戦相手とすれちがい通信が行える
そこでレアスキル等の配布をしてくれる人がいるんだが中には改造で入手したスキルを配布している人もいるらしい
実際俺も配布された改造スキルを所持してしまっている
ネット上ではこういったスキルは入手するべきではないとされているんだけど
所持していると何が起こるんだ?
セーブデータが消えてしまうのか?
運営からBANされてしまうのか?
誰か知っているのなら情報よろしく!
祖母に誕生日プレゼントととして5000円を頂いたので近々ゲームを仕入れられるかもしれんな
消化が先だけども
そいつはうれしいな
眠るまでEDFでハードで武器集めするぞ
>>344
DQMJはわからないから公式待ちになるけど
モンハンのときはゲームが強制終了とかセーブデータが壊れるとかあった
改造は今だと最悪逮捕になるのに減らないもんだね
>>348
逮捕もあるのか
改造スキルを持っていてもネット対戦できちゃうらしいし様子を見るか
かんしゃく玉2号のレベル18とグレネードランチャーUM2ーJのレベル12ゲット
>>349
あ、逮捕は改造データを最初に作った人ね
対策はもってしまったモンスターを泣く泣く削除か
パッチ修正を期待して使わずに置いておくくらいかな
通信対戦で使うとこれまた晒しリストに載ってしまう可能性あるので気をつけて
強い武器がホイホイ入手できたので寝ます
おやすみなさい!
>>351
王家
多分改造スキルは対戦用モンスター達に所持させてないから様子見してみるぜ!
おはようございやす
ジョーカー3が4枠モンスター最強の酷すぎるバランスでプレイ意欲が無くなったのでEDFの武器集めします
馬鹿でも4枠使ってりゃ勝てるってのは酷いよなあ
シェアプレイで画面分割プレイが出来ると知りテンションマックス!
これなら対戦モードも出来る!しかも相手のソフトも不要だ!
それでは寝ます
おやすみ!
おはよう
地球防衛軍ではエアレイダーでのハードが難しすぎて武器が集まらない
ノーマルで武器増やしてから挑むべきかなあ
エアレイダーはいきなりハードはきつい
>>359
そうかあ
シェアプレイで誰かに手伝って貰うのもいいか
>>360
それはいい考え
エアレイダーのビークル「歩行要塞バラム」を入手
超大型のロボットだ!
早速対戦モードでロボット対戦をしたら超面白い
処理落ちしまくったが
それでは地球防衛軍の新たなミッションを始めます
ミッション13 円盤撃墜作戦
難易度はノーマル
射程距離の長い武器が必要だぞ
スナイパーライフルの強いの欲しいな
とりあえずライサンダーという強そうなスナイパーライフルはあるんだけど
どのスナイパーライフルがいいんすかね
対戦モードでしか使ってないんだけど
クリア!
次のミッション行くぞ!
ミッション14 上陸阻止作戦
歩行ロボットが出現するぜ!
難易度はノーマル
クリア!
次だ次!
ミッション15 大地崩落
難易度はノーマルじゃ
フレンドからロボットバトルの申し込みが来たので中断します
ライサンダーはいいぞ
ライサンダーくんやっぱり強いのか
>>370
初代防衛軍からライサンダーは鉄板だからな
>>371
そうだったのか
八倍スコープめちゃくちゃ強いよね
それでは先程のミッションやりまーす
クリア!
ロボット対戦やりまーす
おやすみ
おはよう
ジョーカーより地球防衛軍です
それではミッション進めます
ミッション16 要塞破壊作戦
難易度はノーマル
シェアプレイでフレンドと一緒にやります
二人ともエアレイダーです
クリア!
とんでもなく敵が多かった
ミッション17 谷に潜む影
難易度はノーマル
レンジャーで行くぞ
クリア
蜘蛛多すぎて気持ち悪かった
山岳ステージ初登場かな
ミッション18 巨砲
難易度はノーマル
次もレンジャーじゃ
ヘクトルというロボットが出現するぞ
クリア!
海にいるロボットを倒すとアイテム取れないから嫌だなあ
おやすみなさい
おはようございます
FF15体験版に本編への引き継ぎ要素があるそうなのだが体験版にそんなのあったかな
FF15のCMをYouTubeで見てFF最初からやりたくなった
スマホである程度できるっぽいけど操作感とか知りたい知ってる人いる?
>>1に触発されてルンファク4を購入しまうま
例のガイドブックパックが4月7日発売だったので
嫁選ぶに悩む、セルザとはできないのか…
結構熱中してるんでしばらくこれない
>>385
スマホの操作感は全くわからんな
RPGだしそんなに酷くはなさそうだけど
3のDSリメイク(スマホ版もある)は行きたい場所タッチすると動いてくれてわりとスマホでもやりやすそうだった
>>385
スマホでも出来るのか
>>387
ドラクエのスマホ版はあんまり操作感良くないと聞いたがffはどうなんすかね
>>386
おお!俺の影響で誰かがゲームに出会えるのは嬉しいな!
俺の嫁はシャオちゃんにするつもりだが・・・
早くルンファクやらねば!
おやすみなさい
>>387
サンクス
一つのハードで出来なさそうだし買うのもアリかなあ
でもスマホ熱くなるの嫌いなんだよなあ
おはよう
俺の誤字が多いのは全部スマホが熱くなったせいなんだ
病院から帰ってきたらedfの一番難しいモードに挑んでみようかと思います
ハーデストだっけ
シェアプレイで誰かを道連れにしようかな^^
更にもう一個上のインフェルノという難易度がだね
インフェルノ・・・
名前からしてヤバそうすね
強い装備だけでなく作戦も必要ってのがそれか
帰ってきた
そしてインフェルノへ・・・
ミッション1 再召集
難易度 イ ン フ ェ ル ノ
一人のフレンドをシェアプレイで道連れだ
ムリだろ
敗北
七年で巨大生物が進化しすぎた
もう手を出しません;;
この間わずか10分である
はやいよお
おやすみ!
おはよう
今日はルンファクやろうかな
無線LANを自室の近くに置けるかもしれないぞ
モデムを二階の自室に置かなきゃ有線には繋げないのかな
有線LANは確か別売だったかな
wiiUとPS4どっちも使える良い有線LANはないかね
無線LANのルーターって有線もついてるんじゃないかな
そうなの?
後で探してみようかな
今どんな機種使ってるのかわからないけどたいていの場合は付いてるはず
そうなんだ
親父に聞いてみるぞ
寝ます
ルンファクもネット環境整備が落ち着いたらになるかもしれん
おはよう
EDFってどれくらいミッションあるんすか
90近い
マジかよ・・・
じゃあテンポよく進めないといかんすね
インフェルノの武器を楽に集める方法があると聞いたのでそれを今日は実践してみようかね
ミッション11 対空戦
難易度はインフェルノ
俺は戦わずに味方に敵を殲滅してもらうぞい
それPS3版では有効だけど4.1だと仲間死ぬらしいな
これ4の稼ぎ方法で今は有効じゃないんすね
別のを探すです
ミッション14 上陸阻止作戦
インフェルノです
遠くで隠れて殲滅を待ちます
クリア
あんまりレベル高い武器は貰えなかったすね
マラソン開始じゃあ!
運良くクソ強い武器が手に入るまでがんばれ
リムペットスナイパーガンのレベル55を入手
レベル1とかも出るんすね
寝まーす
おはよう
今日も武器集めじゃよ
従兄弟の友人が俺の顔を無修正で晒すかもしれんと思った時の恐怖
あの悪ガキならやりかねん
対策はないのか・・・
>>425
もし晒されても放置で大丈夫
そもそも無断使用は肖像権侵害でしょ
>>426
そうか・・・
YouTubeやらだったら無視でいいんだが多分こいつは俺のPS4のフレンド全員にやらかすと思うんじゃ
悪ガキがネットにハマるとこええな
>>427
そうなんだけどね
相手も子供だからどうした物かね
あいつの親御さんに言うべきか
>>428
PSN上でやらかした場合は運営に相談だな
>>430
王家
まあとにかく刺激しないように頑張るわ
ライサンダー2レベル45来た!
>>432
つよい
DFFのアーケード版にガーランドさんが参戦したんすね
PSPのDDFFではよく使いました
後はスコール、フリオニール、ティーダ、カイン、オニオンナイト、セシルとかすね
家庭版速く速く!
いつかFF8とかFF12をやろうかしら
昔やった気がするんだけど全然覚えてないからね
モデムを二階に持っていく事は無理らしい
有線にするにはモデムって必要不可欠なんだよな
有線機器も家に無いらしいし2つ共買わなきゃいけないのかね
そんな金無いし親が買ってくれるとも思えん
ネットが落ちた時いちいち一階に降りてその旅にテレビの音で苦しむのはもう嫌だ
>>435
ん~回線業者とかがよくわからんけど
フレッツ光だと
http://www.flets-kansai.com/images/kn_tv_hikari.gif
こんな感じでルーターからLANケーブル伸びてるんじゃないかと思うんだけどな
>>436
ルーターやモデムに繋がってるケーブルがエアコンやらと一緒に固定されてるらしく動かせないみたいなんだ
俺もよくわからんのだがフレッツ光ではなかった気がする
一階から二階に有線LAN繋げるのは無理だしどうしよう
さっきも一階で音が原因で倒れたしこのままだと死ぬ
http://www.amazon.co.jp/BUFFALO-100M-5%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%83%E3%83%81%E3%83%B3%E3%82%B0Hub-LSW3-TX-5EPL/dp/B0047Y08FW%3FSubscriptionId%3DAKIAJBYZR3GMZFSHEFNQ%26tag%3Dnaver1-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB0047Y08FW
http://www.amazon.co.jp/%E5%8B%95%E4%BD%9C%E7%A2%BA%E8%AA%8D%E6%B8%88%E3%81%BF%E3%80%91-%E7%AC%AC3%E4%B8%96%E4%BB%A3%E6%8D%AE%E3%81%88%E7%BD%AE%E3%81%8D%E5%9E%8BPLC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%9E%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%9F%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%83%80%E3%83%97%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-PLC-HP240EA-S/dp/B0093BC2CQ%3FSubscriptionId%3DAKIAJBYZR3GMZFSHEFNQ%26tag%3Dnaver1-22%26linkCode%3Dxm2%26camp%3D2025%26creative%3D165953%26creativeASIN%3DB0093BC2CQ
こういうのもモデムの位置変えないとPS4に接続できないのかな
いまいちわからんのだが
モデムの位置を変えるのと今の位置から有線で伸ばすのって同じじゃないのか?
>>438
http://www.amazon.co.jp/dp/B0047Y08FW
http://www.amazon.co.jp/dp/B0093BC2CQ
アマゾンはリンク貼りづらいけどこれでいいんだぜ
上は付けられると思うけど有線で上まで伸ばさなきゃいけないのは同じだと思う
下はPLC自体を久しぶりに見た気がするけどLANケーブルとにたようなもんだからつけられると思うよ
>>439
モデムを自室に持っていけばそこからPS4に繋げられると思う
今の位置じゃ階層が違うから接続は無理なんだ
アマゾンのリンク長すぎると思ったらそれで良いのね
上のリンクは今回の問題を解決するには至らないかあ
下のはモデムとケーブルを兼ねてたりするの?
そうじゃないと一階のモデムから繋げようとするのと変わらない気がする
嗚呼機会に詳しくない自分が憎いよ
両親は無線のチャンネルを変えれば良いとか言ってるけどそんなんで解決するのか
>>440
モデムを自室にもっていくためにはどっちにしろケーブルを1階から引かなきゃいけないんじゃない?
下はPLCと言って有線LANを電源コンセント経由で通信できるようにする機器だよ
1階のモデムに接続して1階の空いてるコンセントに刺して2階の部屋のコンセントとつなげられるんだ
無線LANが弱かったころは期待されてた技術
>>441
そうそうモデムを持ってくるにはどっちにしろケーブルが必要なんだ
だからそのケーブルが固定されているから二階に持っていけない
俺が探しているのはモデムを介さずネットに繋げられる機械
このPLCってのはモデムは使うけども特に位置を変更せずに二階のPS4にケーブルを繋げる事ができるのかな?
これで一階のコンセントと二階のコンセントが繋がるのかな?
でもこれ高いよなあ
とりあえずは無線のチャンネルを変えるってのに期待してみるかあ
さっき倒れて後遺症やらが辛いんで寝ます
チャンネル切り替えについて何か情報があればよろしくお願いいたします!
>>442
ケーブルが固定されてるってことはモデムから外せないってこと?
モデムからケーブル外せるならケーブル延長することはできる気がする
>>443
おやすみ
チャンネルは通常自動で決められるものだけど
モデムの機種がわかればチャンネル手動で切り替えられるかどうかわかるな
>>444
多分ケーブルがエアコンのケーブルやらと一緒に通ってて
ケーブルの位置が固定されているからモデムも繋げられる場所が固定されているんだと思う
めちゃくちゃな文章ですまん
落ち着かなければ
>>445
自動で決められちゃうのかあ
親はサイト等を閲覧して考えたそうだがそれも難しそうだなあ
>>446
モデムにつながってるケーブルの写真とか見せてもらえればちょっとはわかるかもしれん
>>447
いやチャンネル変更できるなら効果あるかも
>>448
チャンネル変更に関しては親に任せてみるよ
変更が出来ますように・・・
明日ケーブルの写真を撮ってみるよ
そろそろ身体が限界みたいだからレス返さずに寝ます
>>449
おやすみ
おはよう
モデムの位置を変えれたらしい
とはいえ二階に持っていくのは無理だね
電波も良くなっていないしチャンネル切り替えに期待するしかねえな
http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/462224/
ダメ元で反射板作れ
それかケーブルを2階まで引くしかないな
>>452
反射板!?
その発想はなかったぜ・・・
ケーブルを二階に引くのは無理そうだなあ
一応親に話してみるか
PLCで問題が解決するなら最終手段となるがどうなる・・・?
本当によく落ちるなあ
チャンネル変えて治るといいなあ
そんなに落ちるのか
電波強度の問題ならPLCで解決するかもしれないけどあれもやってみなきゃわからないしなんとも言えんな
とりあえずアルミ箔で親機からPS4の方向に電波を反射させてみよう
王家
まずはアルミで工作じゃあ!
とりあえず朝から今までで二回は落ちました
アルミホイルは見つかったけど段ボールが見つかりません
とりあえずアルミだけで反射させてみよう
段ボールは補強材だからなくてもいけるかも
そうか
何か段ボールの代わりを探してみよう
チャンネル切り替えを俺がやってみてくれと母から言われた
機械音痴の俺がやると大惨事になりそうだから誰か助けてくれ
無線LAN
http://i.imgur.com/yIR7gCH.jpg
この一番上のランプと下から二番目のランプが点滅してる
モデム
http://i.imgur.com/xINEwky.jpg
ARRISと書いてある機械の一番上のランプが点滅している
その上にはLinkと書いてあるな
http://i.imgur.com/6NfRxJG.jpg
作った
アルミホイルはこれで使い果たしてしまった
結果(2階での撮影、無線LANは一階)
http://i.imgur.com/rejcueC.png
右上の現在時刻や残りバッテリーが記されている場所の一番左がWi-Fiの電波です
弱いままですなあ
>>459
モデムを動かせないって言った意味がわかったわ
この無線LANの型番がわかればチャンネル変えられるかもしれん
>>460
アンテナの向きも重要だぞ
http://freesoft.tvbok.com/sp/tips/web/lan_4.html
http://buffalo.jp/product/wireless-lan/place/
電波はこんな感じで飛ぶ
だからアンテナの向きを整えてPS4の真逆に反射板を置くイメージだよ
また落ちました
ネットが落ちた時無線LANの青いランプが一番下以外点滅するのね
一番上と下から二番目のランプが弱々しく点滅してるのは異常かなんかすかね
>>461
型番とは何かをご教授願いたいです
アンテナの向きかあ
一応二階には向けているが階段で弱くなるんだろうな
>>462
それはたしかに機器側の可能性があるな
型番調べて取説読んでみたら書いてあるかもしれん
機器に問題があるかもしれないのかあ
参ったなこりゃ
>>463
http://buffalo.jp/qa/buf/buf5640/images/buf5640_53.gif
製品名みたいなもんだな
電化製品ってこういうふうにシール貼ってあって型番書いてあるはず
>>463
写真の感じだと反射板を床に敷くくらいの角度でもいいかもしれん
>>466
シールではなかったが側面に掘られていた
Logitecと書いてあると思う
反射板を下にか
これなら段ボールも必要ないな
>>468
それはメーカー名だよ
裏側とかどこかにシールがあるはず
>>469
うそーん
シールなんてどこにも貼っていないぞ
まさか剥がしちゃったのか
>>470
http://www.logitec.co.jp/products/wlan/lanwh450ngr/
見た目はこれっぽい
>>471
見た目は完全に俺のと同じだわ
というかこれじゃね?
>>472
取説読んでみよう
母親が良いPLCを見つけたらしい
しかしPS4で動作するかどうか
>>473
王家
でも今は少し休憩します
頭痛い
また落ちた
昼飯食べたら説明書読むか
http://i.imgur.com/wmKrZV4.jpg
今度は赤く点滅してるぞ
昨日母から渡された説明書は「かんたんセットアップツール」での接続に失敗した時のための物で説明書ではないみたい
でもとりあえず読むぞ
http://www.logitec.co.jp/down/soft/wlan/lanwh450ngr.html
こんなのある
たたこにかなきききききききなな http://i.imgur.com/1R49v84.jpg
写真を貼ったら謎のレスになって怖い
http://i.imgur.com/1R49v84.jpg
これに書いてある付属のLANケーブルってのは有線機器の事か?
>>480
いやルーターに付属してる普通のケーブルだと思うよ
>>481
そうか・・・
とりあえず一通り読んだが得られた物は無かったな
>>482
この写真はなにがわからなかったの?
有線でつなぐための図にみえるけど
>>483
この付属のケーブルってのがPS4やらに繋げられる有線機器なんじゃないかと思ってね
父は家に無いと言ってたが本当はあるのかとね
伝わりずらくて申し訳ない
>>484
いや普通にLANケーブル買ってきてルーターとPS4につなげばPS4で有線できるよ
ルーターってそのための機器だし
最近すげー頻繁にIP変わるなぁ…格安スマホだから仕方ないか
>>485
ルータって無線LANの事だろ?
確かに裏側にケーブルを挿せそうな穴があったな
しかし二階に持っていけない限り意味は無いか・・・
>>487
そうだね
30メートルくらいのケーブルを用意すれば物理的には可能だぞ
>>488
さ、30メートル・・・
アルミ反射も大した効果はないみたいだしチャンネル変更が効果無かったらPLCを買うしかないか
PLCとモデムを繋げたりPS4とPLCを繋ぐケーブルは付属されてるもんなのか?
買うとしてもケーブルは百均にあったりしないすかね
>>489
百均は微妙だけど数メートルなら大した値段じゃないよ
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001002305767/
30mのケーブルがこちらです
>>491
思ってたより安い!
この事も含めて親に話そう
父親が仕事帰りに恐らくPLCではないネットの機器を買ってくるらしい
機械に詳しい人に同行してもらうらしいから多分PS4で動作する物だと思うが大丈夫かしら
PLCじゃなかったらあとは必要なのはケーブルだけなんだけどなにを買うつもりなんだろう
無線LANの中継器かな?
>>494
中継機とPLCって別なのか?
同じだと思ってた
母は中継機は買わないと言っていたからPLCを買ってくる可能性があるのか
流石に30メートルのケーブルは家に置けないそうです
>>495
中継器は無線LANを中継して電波を補う機器
PLCは有線LANを家の電源コンセントの中に通す機械
という感じかな
>>496
なるほど
一目見た限りではPLCの方が良さそうすね
中継機でなければPLCだと思うんだけどどうなんだろう
待つしかないすね
ところでコンパチヒーローシリーズの新作情報とかは無いすか?
父が帰ってきた
会社の機械関連の全ての責任者でありゲーム会社に勤めていた経験もある凄い人と一緒に買ってきたのはどうやら無線LAN
ええ!?無線LAN!?
これじゃ根本的解決には・・・
なんとかなると信じるしかねえな
今からLANの作業を始めるので書き込めません
>>498
がんばれ
終わった
しかし電波は弱いまま
何故ゲーマーが同行したのにPLC等ではなく無線LANなんだ・・・
これじゃ金の無駄遣いじゃないか・・・
無線LANの機種は?
http://i.imgur.com/llHAdtu.png
あと昼間の型番の話はどうやらカバーがついてるらしい
http://i.imgur.com/MjY47vF.jpg
http://i.imgur.com/m0iZV3o.jpg
一応返品出来るみたいだが・・・
>>502
そんなカバー見つかりませんでした
>>503
Atermとはなかなかいいじゃないか
効果なかったなら返品するのがよさそうだな
>>504
なん…だと…
>>505
これ良い奴なのか
そういや一万位するとか言ってたな
これでも落ちるなら返品しかなさそうすね
とりあえずまだ落ちてない
PS4の通信速度(ダウンロード)が40.8 Mbps
んでアップロードが3.5 Mbps
これってどうなんすか
相当遅いと思うんじゃが
>>506
あと型番教えろと言っておいてなんだけど
SSIDとか暗号キーはあんまりさらさない方がいいかも
>>507
ダウンロードはそんなに悪くないけどアップロードが遅いな
logitecと比べてどう?
あーでもその速度は別に無線LANの速度じゃなくて
家のネット回線の速度なんじゃないのか
だとしたらケーブルテレビとかならそんなもんかもしれん
>>508
王家
気を付けます
とりあえず型番画像は消した
>>509
うーん特に変わった所はないなあ
明日まで様子見て落ちる頻度を比べるしかないかなあ
>>510
えっそうなの?
てっきり無線LANかと
まだ落ちない
頑張れー
流石に疲れたので寝る
寝ている間も情報お待ちしています!よろしくね!
>>511
http://imgur.com/MjY47vF
画像消えてない
>>512
インターネットそのものの速度がそんな感じなのかもしれん
>>513
おやすみ
>>514
かもね
とりあえず速度は放っておくか
なんで消えてないんだ!?
削除したのにクリックするとダウンロードされる
どうしたらええんや
>>516
imgurはユーザー登録してないと削除できなくなったりするんだよね
この画像一枚でそこまで大事にはならないとは思うよ
>>517
ユーザー登録しなきゃいかんのか・・・
今度からは以前使っていたサイトで画像上げるよ
悪用しないでね?
おやすみぃ!
悪用されんか不安で眠れん
ユーザー登録しようにもアプリが俺のスマホのバージョンに対応されてない
なんか11回も見られてるっぽいしさあ
まさかこのスレにもROM専がいるなんて・・・
お願いします悪用しないでください死んでしまいます
専ブラの書き込み欄長押しからのアップロード履歴で削除できなかったんだよね?
正直俺が何度も見てるからカウントは気にしないでいいと思うぞ
それにこれだけじゃ悪用されんだろ
なんなら本体のパスワード変えちゃえばいいんだし
アップロード履歴から消せました
いやあよかったよかった
お休みなさい
>>521
消せたかよかった
おやすみ
おはよう
さて今日どれくらい落ちるかで返品が決まる訳だが・・・
まだ落ちないすね
まだ落ちない
これいけんじゃね?
暇なので地球防衛軍やりまーふ
ミッション19 防御スクリーン突破作戦
難易度ノーマル
クリア!
ミッション20 光の堅陣
難易度ノーマル
クリア!
まだ落ちない
いいすね
調子良さそうだな
休日なのにまだ落ちないってのは凄い
無線も捨てたもんじゃねえな
NECは評判いいからな
久々のルンファク4やるぞー!
婚約指輪を作成
これでデートイベントを発生させればいいのか?
シャオパイは主人公より年上の設定ですが
そうなるとリンファさんは何歳になるんだ・・・?
人は見た目で判断してはいけないのかもしれん
ついにか
セルザの近くを通るとヒューヒュー言われて恥ずかしいな
特にイベントもないので寝る
フォルテの誕生日
こういう日はデートイベントは発生しないんすかね
フォルテには甘いものをあげよう
ケーキを上げたらHPが10000も回復した
結婚イベントの発生条件でもしらべるか
とりあえず交友レベルが10を越えているからプロポーズは出来るな
してみるぞ
いけいけ
「好きです!」のコマンドを選択したら「うん。ワタシもだが?」と返された
あ、あれ?これでプロポーズじゃないのか
次の日にデートに行く約束をした
10時に広場で待ち合わせだぞ
恐らくはデートイベントでプロポーズが行えるはずだ
昼だけど寝る
さっさと畑仕事をして広場に行くぞ
畑仕事を放置して待ち合わせの場所へ
デート先は食堂
イベント後半に「手を握る」等のコマンドを選択する
今までは相手が驚くようなテキストが表示されたんだが今回はシャオパイも手を握ろうとするテキストが表示された
正解のコマンドを選択したって事かね
しかしプロポーズをするという選択肢は無かった
指輪を渡すか!
渡すと驚いて受け取れないと言ってきた
これは失敗って事か?
リセマラしてみる
調べた結果
デートを三回以上行う必要がある
相手のキャラクターに深く関わるサブイベントを行わなければいけない
俺は多分後者をクリアしていないんだな
サブイベマラソン地獄が始まる・・・
がんばれ
記憶している範囲内ではシャオパイの結婚イベントを出現させるためのイベントを全てクリアしている
でも休憩します
お金に余裕が出来たらFF10と10.2のリマスター買うのもいいかな
PS4版はBGMを原曲とアレンジどちらも選べるんだよね
10.2は多分やってないし10も最後にやったのは幼少期
スフィア版苦手だったなあ・・・
でも10のストーリーはハッキリ覚えているから凄いよね!
今日はまだ一度も落ちていない!
凄い!凄いぜNEC!
NECのルーターは多分家庭用では一番評判がいい
最近のバッファローもずいぶんよくなったらしいが
今日は一度も落ちなかったね
スバラシイ!
http://i.imgur.com/KAQDq0l.png
おやすみー
>>550
おやすみ
http://i.imgur.com/KAQDq0ll.png
最近知ったんだがimgurはファイル名の最後に小文字のlを追加すると
それだけで軽い画像が貼れるらしい
>>551
そりゃ初耳だな
今度から使ってみるぞ
全然眠れませんです
暑い感じもします
たしかに暑いかも
おはよう
何とか寝れたみたいだ
まだ接続切れない
いいぞ。
いいぞ
この接続の良い状況がいつまで続くんじゃ
暇なので怪獣が登場するミッションまでEDFを進める
自爆しまくったのでやめる
一度落ちたが下に降りる事もなく光の速さで復旧した
すげえぜNEC!
ゼノブレイドでシュルクのスキルツリー「弱気」を解放したいんだけど
全然解放条件がわかりません
ストーリー進めていいすか
進めろ
進めたいけど眠いのでやめる
明日にしよ明日に
>>563
寝ろ
寝る!
おやすみ
>>565
おやすみ
いやでもまだ少し早いかな
布団には入ってる
ところで皆さんインターネットで面倒な奴に絡まれた時はどうしてるんすか
俺はここでの教えもあり完全無視です
今俺は面倒な奴に絡まれてる真っ最中なんですけどちと話聞いてもらっていいすか
昨日の夕方の話なんですけどね
PS4のパーティー機能を用いて楽しく会話してたんですよ
その時一人のフレンドがやってきたんです
俺は挨拶代わりに「ドラクエヒーローズ2買う?」と聞いたんすよ
彼は「買わない」と答え俺は「金少ないのか?」と質問した
彼はその質問には答えなかったので俺は「金少ないのかあ」と呟きゲームを続けた
ここまではよかった
彼が一人だけ基本無料ゲームをやっている事に気づいた俺は「今無料ゲームやってるの?無料ゲームは・・・(苦手なんだよねと言おうとした)」と言う
すると俺の話を遮るように彼が言った
「はあ!?俺金10000あるし!てか何で無料ゲームやっちゃいかんの!?ふざけんな!何でだよ説明しろ!」
彼がいきなりキレるもんだから俺は驚いた
俺は落ち着け落ち着けとなだめるも彼は「何でやっちゃいけない!ふざけんな説明しろ!」の一点張り
このままじゃラチがあかないので色々説明する事にした
俺は「いや俺はそんな事言ってないしただ俺は・・・」と説明していた
しかし「俺は・・・」の所でまた遮るように「何で俺がやっちゃいけないのか説明しろ!」と言う
説明途中に説明しろ!と言われだんだん混乱してきたが耐えて説明を続ける
しかしこの繰り返しが3回以上続き俺は完全無視モードになった
無視してゲームをしていた時
彼がパーティーにいるプレーヤーに対して「(俺のアカウント名)が俺に無料ゲームやるなとか言ったり俺の好きな無料ゲームを侮辱する!」と謎の説明をする
もうめんどうみきれよう。な気分になった俺は無視を続けた
めんどくさいことになってるな…
そして今日
彼は「説明しろ!」と騒ぐ行為を俺がいる全てのパーティー、または多くの人がいるメッセージグループで行うようになっていた
こんな迷惑行為を行うようになったのは俺が無視したからか?と考えると他のプレーヤーに申し訳ない
何より俺と同年代の男がこんな被害妄想で激昂するというのがショック
ネットの人付き合いは難しいもんだ
これはそんなお話
じゃおやすみ!
>>572
最初の金の話で馬鹿にされたと思っちゃったのかもしれんね
ネット上で直接顔を合わせない交流は誤解とかホントに生みやすいから
その辺は気を付けた方がいいかもね
学校の友達ですらチャットなどでやり取りすると誤解されたりしやすいんだよね
俺も表現とか気を付けるようにしてる
>>573
そういう事かあ
難しいなあ
表現かなり気を付けんといかんな
早く顔を合わせて会話する人が欲しいぜ・・・
うーん眠れん
今日はいつもより外の数が多いかな
さっき言った人みたいなのにはやっぱり無視が正解なんすかね
外の数ってなんだ外の音の数だ
>>575
基本無視だな
話し合いの余地が残ってればそれもいいかもしれないけど
大体のことは時間が解決してくれる
おはよう
話にならないから無視でいいね
フレンドからバトルフィールド4が安くておすすめと言われたぞ
FPSは経験無いしどうやら敷居が高くなっているみたいだ
でもストアでプレミアムエディションが4000円弱だった
今度GEOに行くときパッケージ版を見てみますか
暇な時にドラクエ1・2・3をやろうと思ったんすけど
1・2・3のどれをやればいいかわからなくなった
FC版とSFC版どっちにしようかも迷う
おやすみ!
俺はやるならFC版だな
おやすみ
おはよう
んじゃあFC版にしてみるか
1・2・3のどれにしよう
1からだな
よし決まりだ
今日から暇な時はドラクエ1のFC版をやるぞ
ちなみにソフトは25周年記念の1・2・3が一緒に入ったwiiのソフト
中断セーブがあるけど最初はふっかつのじゅもんでやってみよう
超久々にマリオカート8やってる
ゴリライダーで行きます
ゴリライダー8ことメェリオ加藤ことマリオカート8
久々すぎてアクセルのボタンがわからずスタートダッシュに失敗したぞ
皆で出来たらいいすね
それじゃドラクエ1やりまーす
PS2もあるしレトロゲーはいいぞ
http://i.imgur.com/wC60oUW.jpg
ゲームパッドでもプレイできるぞ
うひゃー懐かしいBGM
主人公の名前は適当でいいや
まあ、普通にはやらないんですけどね。
予言のふっかつのじゅもんで遊ぶぞ!
予言のはデマが多いからwiki見ながら色々入力します
どらくえは ねとげになつて つまらない あうと
勇者の名前はそんねな
http://i.imgur.com/gotSZZ3.jpg
あんまり楽しくない上に撮影がくっそ疲れるのでやめる
シェアプレイ見てるだけで楽しいね
今日のドラクエは酷い有り様で申し訳なかった
ジョーカー3には飽きちゃったし3繋がりでSFCのドラクエ3やろうかな
EDFの装備もある程度強くなったしそろそろマルチやりたいね
おやすみ!
おはよう
あれから一度も落ちてない
すんげえな
NECがすごいというよりlogitecの調子が悪かったのかもしれんね
かもね
どちらにしろ一見落着!
散歩から帰ってきた後も暇だったらルンファクやらをやるかあ
EDFズバッと進めちゃうのもいいな
暇なのでEDFをズバッと進めます
やめます
バイオハザード6のPS4版が2800円!?
これは買おうかな
暇になったね
おやすーも
おはよう
昨日シェアプレイでBF4をプレイした
FPSに触れるのはこれが初めてなんだけど結構面白いんすね
買うのは秋に発売するBF5を待つべきだそうです
多分その頃にはFF15で忙しいだろうが
FFはやっぱりネタバレしちゃいかんよなあ
でも普通に実況したいなあ
最近仮面ライダーをかなり見たからPS4のバトライドウォー創生も欲しくなってきた
巨影都市の新しい情報まだかな
エヴァも出るからまだ見てないAIRとまごころを君にも見なきゃかね
俺はテレビ版しか見てないんですけども
PS4のスクショをここに載せたりできないんすかね
Twitterとかに上げて、そこから持ってくればできるんじゃない?
ほうほう
メッセージとかに貼ってスマホでコピーってのも行けそうだ
おやすみ!
おはよう
週末にゲオに行く事になったぞ
BF4のパッケージ版とバトライドウォー創生、FF10&10‐2のリマスターを見ようと思う
FF15の予約もするつもりだ
他に見るべき物はあるかい?
ロストヒーローズ2がGEOにあるか確認しよう
もう流石に特典はもうないよなあ
特典の有無って店員に聞けばわかるのかな
>>612
物によるだろうけど聞けばわかるんじゃないかな
>>613
よし聞いてみる
ウィンドウショッピングって楽しいよね
ジョーカー3
裏ボス等を配合するのに必要なモンスター「キングスペーディオ」がニンテンドー3DSステーションの置いてある店舗でのすれちがい通信で入手可能になった
病気でそういった店舗に行けない俺は静かにジョーカー3のカセットをパッケージにしまいましたとさ・・・
俺が未成年でなければフォールアウト4を買っていただろうな
マイクラのサバイバルでも実況しようかね
おやふみ!
おはよう
そろそろゲオに行くぞ
今回の予算は6500円!
何かを仕入れるか下見で終わるか・・・
それは誰にもわからない!
じゃあ行ってきます!
いいソフトがあればいいな
ただいま
結局今日は予約だけ
もうすぐヒーローズ2だし仕入れはその後になりそうだ
ロストヒーローズ2はどこにもなかったし次の仕入れの候補はデビサバが入りそうかな
マインクラフトサバイバル
PS4エディションやりまーす
http://i.imgur.com/7lwGrIl.jpg
目が覚めたら目の前がガラス
俺はいきなり覗き行為をしていたのか
どうやらここは村のようだな
http://i.imgur.com/ggW347j.jpg
凸凹した村だなあ
http://i.imgur.com/mXI8m8y.jpg
スバラシイ!
開始早々ダイヤ6個とはいいすね
夜になってしまった
ベッドも無いし朝になるの待とう
村人は全滅しそうだが仕方ない
諸事情で少し中断
再開する
早く朝にならんかな
サバイバルモードっていうのは普通のと違うの?
朝になった
体力がないので死んで回復
>>627
サバイバルモードが一番普通だよ
クリエイティブのように空を飛んだりアイテムを無尽蔵に出す事はできないノーマルなモードです
あー普通のあれがサバイバルなのね
洞窟探検中
結構順調です
鉄を7個入手
いいすね
そろそろ村から離れて家を作りたいな
http://i.imgur.com/WL97c5e.jpg
変な木を発見
http://i.imgur.com/xaZyyvy.jpg
仮面ライダーW おすすめです
ちょっと休憩
再開
洞窟探検じゃ
がいこつが弓を落としたぞ
家を建てる土地を探す旅に出よう
山がいいかね
道中で蜘蛛のスポーンブロックを発見
宝箱にはサドルや名札が入っていたぞ
しかしあんまりこのスポーンブロックは需要が無いようで
なかなか良い土地が見つからん
見つからないので今日はここまで
土地探しの続きをしよう
外がめちゃくちゃうるさくなっているので中断
ドラマを見るので今日はここまで
おやすみ!
おはよう
今日もマイクラやるぞ
土地探ししまーす
サドルを入手したので長距離移動のために馬を探す
馬と村とピラミッド発見
http://i.imgur.com/4ku3LQN.jpg
http://i.imgur.com/b7ivDXM.jpg
村から作物を奪い取りピラミッドへ
ピラミッドが埋まっている
ここの宝は鉄が多い以外は大した事なかったな
一度住んでいる村に戻ろう
スクショ貼れてる
貼れるようになりました
http://i.imgur.com/EqcUIBH.jpg
お昼ご飯を食べた後地図を埋めた
さてこの地図の中では良い土地は無かった
なのでこの中から決める
1、整地して土地を作る
2、洞窟に住む
3、なんとか山の上に住む
鉄の防具が揃ったぞ
http://i.imgur.com/JVJHwjl.jpg
まずは整地からしてみるか
モアイみたいな顔してるな
本当だモアイだ
でもヘルメットを外すと海賊になるんじゃよ
http://i.imgur.com/vEOBERK.jpg
ここら辺にしようかな
一応決まったので少し休憩
>>656
いい感じじゃないか
FFⅠⅡⅢがVCであるのを発見してしまった
クソ悩む
やろうかな
>>658
そういやVやVIもVCであったような
1のリメイク版なら確か持ってて手をつけていなかったから今度やろうかな
整地しまーす
>>659
ⅤⅥってWIIU?
>>661
そうだったと思う
1 2 3は3DSにVCがあったんすか?
>>662
3DSだよ
でも多分WIIUにもあるんじゃないかな
http://i.imgur.com/vEOBERK.jpg
これが・・・
http://i.imgur.com/ohAkuha.jpg
こうなった!
疲れたな
家の材料を集めたので今日はここで一旦終了
>>664
すばらしい
こういう整地って時間吸われるよな
>>666
よっしゃ誉められた
でもこんなんで2時間近く掛かったしこりゃ忙しい時に暇潰しでやれる物じゃないね
忙しい時に暇潰しとは一体・・・?
俺は誤字の多さだけで無く語彙も文章力も無いようだ
でなおしてまいる。
おやすみ!
結局FF買った
最初のボス倒してお姫様助けた
1?
おはよう
挨拶が遅くなったが寝てたのではないです
今日もマイクラやろうかな
>>670がやっているのが1じゃなかったら俺が1をやろうかね
勉強終わったのでそろそろマイクラやろうかな
今から家を建てる
ドリームハウスか
気になる所を整地しながら設計を考える
決まらないので色々な建物を参考にしましょう
とりあえず作ってみようか
建築途中でめちゃくちゃ良いシード値を見つけた
や、やり直したくないよ・・・
家作るのは大変だ
今日はここらでやめよう
FFはⅠ買った
>>682
おおそうか
なら俺は今度実況無しでプレイしようかな
おやすみ!
おはよう
おはようございまっす!
テンション高いすね
俺は今日から毎週火曜日と金曜日の午前中が忙しくなるのでゲームが出来るのは午後からになるぞ
ただいま!
それではマイクラの建築を再開する
建築辛すぎなので休憩
疲れてゲーム出来ねえ
早めに寝とけ
そうだね
おやすみ!
おはよう
http://i.imgur.com/Jn8poBC.jpg
http://i.imgur.com/VFTk7Ke.jpg
草加「何かな?この家は。」
「途中とはいえこんな家を作るなんて、君は本当に腑抜けになってしまったようだな?」
http://i.imgur.com/38U9I7A.png
「こんなろくでもない家は邪魔なんだよ!」
馬鹿が何も考えずに作った家です
誰か助けてください
早くしないとひねくれてドラクエ5を始めてしまいます
>>695
牧場みたいでいいじゃないか
こんな広い平屋に住んでみたい
>>696
何故か誉められた
そうだな平屋にしよう
外観が完成したのに画像がアップロード出来ない
Not Allowedって何だ
http://i.imgur.com/4GLMKJY.jpg
http://i.imgur.com/6LoIFBT.jpg
ガイカーン、完成ー!
そして蔵風の物置小屋
http://i.imgur.com/HyVxE1i.jpg
全体的に和風なつもりです
これが建築が下手な人間の建築です
馬小屋
http://i.imgur.com/0J1XB5x.jpg
さーて畑作りますか
広い家だな
広すぎて内装困ってる
おやすみ!
と言いたい所なんだが雨が振りだした
天気のバカー!
おはよう
今日は畑と牧場と家の内装だね
任天堂の最新ゲーム機「NX」は来年の3月に発売するそうだ
お金の問題で俺が買えるかは知らん!
ドラクエのVCはまだなんですか
ちょっとマイクラやろう
さあ勉強だ勉強
勉強終わったからマイクラやろうか
昼食作るので中断
マイクラ再開
予想以上に動物を柵の中に入れるのが難しい
http://i.imgur.com/6MdAGM5.jpg
うーんやっぱり広すぎるかなあ
内装困ったぞこれ
オオカミが仲間になりました
http://i.imgur.com/2W9GiEl.jpg
名前は皆におまかせします
http://i.imgur.com/huhN3ZM.jpg
少しはマシになったかな
ある程度落ち着いたのでこのマイクラの目標を決めます
決めました
「実績全解除」!
これでいこう
今までのプレイで解除した実績
http://i.imgur.com/XgRGsfq.jpg
家の広さに対して犬のスペース狭すぎわろた
トロコン目指すのか
マイクラは多そうだな
>>714
ま、まあ一応仮設のだから・・・
犬小屋作るのもいいかもね!
>>715
まあ頑張ってみる
ちょこちょこやっていけばなんとかなるだろう!
http://i.imgur.com/vlGvIRh.jpg
羊達が謎の失踪を遂げるなど色々あったがなんとか賑やかになったな
彼らは我が家を賑やかにするための動物なので食らうつもりはない
じゃがいもが大量にあるからけ
おやすみ!
おはよう
http://i.imgur.com/wUfKhxn.jpg
洞窟に突入じゃあ!
後ろからクリーパーという爆弾魔に爆破されるのがめちゃくちゃ怖い
マイクラはそこらのホラーゲームより怖いんじゃなかろうか
この洞窟は怖すぎるので家の地下を掘ろう
http://i.imgur.com/65eJ0rv.jpg
トロフィー「魔法使い」入手!
適当に洞窟を探そう
http://i.imgur.com/ZM7pMLR.jpg
廃鉱を発見
何か宝はあるかな
毒蜘蛛に襲われたがなんとか封印
http://i.imgur.com/1Z9qcCD.jpg
ダイヤモンドもいくつか手に入ったから早く帰りたいんだが迷った
なんとか脱出!
最初にいた村に戻ってこれたから自宅はもうすぐだ!
帰宅
http://i.imgur.com/CsoYrv0.jpg
全てじゃがいもです
農家か
良い品物を売ってくれる村人をここに監禁しています
http://i.imgur.com/M9oj7x0.jpg
こいつら皆ホホッモモ
休憩する
ネタバレが気にしないで実況できるゲームはないものか
現時点ではマイクラかな
ネタバレも何も無いし実況のボリュームもある程度ある
おやすみなさい
おはよう
あらすじ
勉強や研究に没頭していたら太った俺。
ランニングを試みるも病気で毎日出来る訳ではなかった。
そんな時、自宅での運動に最適なゲームソフトを発見!
その名は「wii fit Plus」!
今日からやっていきまーす
wiiuを起動しwiiメニューへ
セーブデータを作成しバランスwiiボードに電池を入れてゲームスタート
バランスボードのウィーボ君に挨拶
彼が俺をサポートしてくれるようだ
http://i.imgur.com/CwaIgu5.jpg
これが俺のMii!?
随分前にもこんなmii作ってたんだな
写真は俺が反射して写りそうなんでこれっきり
ウィーボ君による本格的な解説を俺のmiiはあんなにしきがおで聞く
生年月日や身長を入力して身体計測開始
重心はほぼ真ん中
姿勢が悪い人は身体を支える筋肉がゆるんでいるケースが多いそうだ
腹筋がゆるむと猫背になるそうだぞ
重心は意識してコントロールできる
それが良い姿勢につながるようだ
BMIの診断はギリギリ太りぎみです
基本バランステストを行う
5問目で失敗
身体の動かし方がよくわからんかったです
バランス年齢は24歳
・・・酷い結果だ
目標設定
とりあえずマイナス2kgにしてみた
それを1ヶ月以内でやる
初めてだからよくわからんがこれでいいかな
それではトレーニングをやる
トレーナーを選択
スマブラにも参戦した人達です
ウホな男性トレーナーか美人な女性トレーナー
女性に決めるき決まっとるだろ!
にしても相変わらず肌真っ白すね
家から出れなきゃそうもなるだろうな
手始めに有酸素運動のジョギングを選択
最初は短めしか選択できないようだな
>>743
病魔の仕業に違いない!ゆるざん!
まあこんなのは言い訳でしかないんだろう
病気に負けず頑張るよ
脂肪の燃焼率は57%
まだダメダメな結果のようだ
ちなみにさっきのギリギリ太りぎみってのは表現がおかしかった
標準からギリギリの所で太りぎみになったということじゃ
リズムボクシングやりまーす
これも初級しか選択できないな
うおこれ難しいな
でも結構良い成績を残せた
これをもう一度やって終わろう
なんとか続けられますように!
よく考えたら体重計ったの朝飯食った後じゃないか!
明日は朝飯食べる前に計ってみよう
結構wiiフィットがゲームとして楽しい
運動器具としても結構優秀
wiiのこういうゲームが好きです
まだまだやりますwiiフィット
1日一回じゃあございやせん
各ゲームの上級レベルの難易度を解放していこう
リズム系の運動で足踏み外して痛い
念願だった運動がwiiフィットで自宅で出来るようになり嬉しくて正にゲーム感覚でずーっとやっていた訳ですが
流石にこのペースを毎日は無理だろうがかなり楽しいぞこれ
流石に疲れたから2時間前位に運動やめたんだけど暇だしもう一度やろうかしら
いいじゃないか
wiiフィットに飽きるのがちと怖いので映画見終わったらランニングしよう
行ってきます
帰ってきたのでマイクラやりまーす
疲れが回って来たから中断
再開
村人を集める
監禁するのは心が痛いが彼らはハートマークを出しながら喜んでいるから問題なかろう
そういえば何故か子供らしき村人が出現してるんだがこれは繁殖しているという事か
こいつらに性別はあるのか・・・?
飯食べるから今日はここまで
おやすみ!
おはよう
筋肉痛だ
散歩行きまーす
足じゃなくて肩が痛い
ただいま
さっきのレスはほのぼの板のスレなレスするつもりだったが誤爆
帰ってきたのでwiiフィットやりまーす
ウィーボ君に朝の挨拶
wiiフィットプラスチャンネルというソフトをウィーボ君に進められダウンロード
ネットが終了しても出来るんだね
それでは身体測定
重心は今日も良好
ただどれだけ運動しても食べていなくても体重が増えている
これもしかして筋肉モリモリマッチョマンの変態とかは太りすぎと診断されたりするのか?
片足立ちのテストで片足立ちをしようとしたらいきなりアウトになってワロタ
開始する前に片足立ちしてないといけないのかな
まあ今回のはwiiフィット側の問題だとしてもこういうのは今後無いようにしたいね
試しにもう一度測定したら体重減っててワロタ
ただ重心は乱れている
もうわかんね
まだ家族の誰かが寝ているそうなのでとりあえず中断
マイクラやりまーす
もう一つの村に行くぞ
レールを設置する作業を始める
作業終わり
ただ村人が全然トロッコに乗らない
疲れたので中断
PSストアのアンチャーテッドコレクションが1000円くらい安くなっている
ところでアンチャーテッドの新作が輸送中に盗まれたそうなんですけど大丈夫なんすか
大丈夫じゃないと思う
朝の身体測定で俺は自分の来ている服を薄着と誤って設定し測定していたみたいだ
だから体重が少し増えていたみたいだな
2回目はしっかり厚着の設定で診断しているから運動はちゃんと結果が出てるぞ
BMIも標準になったからな
おやすみ!
おはよう
身体測定の結果
変わらずBMIは標準
さーて地獄の運動能力テストだ・・・
結果
静止テストというのが難しい
画面に写る自分の重心を見ていたのが敗因のようだ
地球防衛軍を最近やれなかったのでそろそろやる
明日従兄弟が家に来るからその時でいいかもね
コントローラー持ってきてもらえば完璧じゃないか
そうなのよ
ただ奴が忘れないか心配
暇なのでwiiフィットでランニング
外に出れない時本当に便利だなあ
長いジョギングを2セットやったので今日はここまで
明日は従兄弟とマイクラ&地球防衛軍だ!
おはよう
従兄弟が来れなくなった
意識が朦朧としてるらしい
明日は雨らしいので運動はwiiフィットでやろうかな
おやすみ
おはよう
皆が寝ているのでwiiフィットはまだ出来ない
雨やんだので外で走ろう
今日は何のゲームやろうかな
運動初めてからゲームへの熱がなんだか冷めてしまった
何かこれを解消できるゲームはないかね
おやすみ!
おはよう
今日でゴールデンウィークは終わりか
早く何かゲームをやらねば
音楽を聞いたり本を読んだり動画を見たりしてるとゲームのやる気がどんどん無くなる
まずいこのままじゃスマブラスレのようにここも人がいなくなる
無理にやるもんでもないだろう
そうかあ
じゃあしばらくは休憩してみるか
ヒーローズ2さえ来れば俺のゲーム熱も復活するはずだ
おやすみ!
おはよう
ただいま!
疲れたすね
おはよう
特撮のゲームやらならなんかやる気出そうだが良いのがないな
巨影都市をのんびり待つか
ヒーローズ2ももうすぐだね
普通にストーリーも実況するぞ
従兄弟の体調が今日は良いらしく16時に俺の家に来るらしい
地球防衛軍やらやりますか
スカイリム日記スレの人はゲームをやる気力がいっぱいあって羨ましい
気がつくと未読が溜まっているからね
俺はまだ子供だし遊んでいたい
研究なんぞやりたくないでうす; ;
従兄弟が家に来たのでスマブラやりまーす
リュウ(俺)vsクラウド(従兄弟)
てんかむてきのだいしょうり!
従兄弟が帰ったのでようやく眠れる
おやすみ!
おはよう
おはよう
wiiフィットでジョギングしたら普通に走るよりもキツかったんですが
さすがだな
疲れてゲームが出来そうにないなあ
おやすみ
やりたいゲームがないなら作ればいいんじゃね?
と思い出した今日この頃
RPGツクール買いたくてもよくわからん;;
Windows7でなんとかなるのかな
ただ俺はそういうプログラム系のは経験がないんすよね
今度ツクールの新作出るんだっけ?
ストーリーやら考えるのは好きなのになあ
>>815
ツクールは普通に作るだけならプログラム知識一切要らないはず
誰にでもプログラムできるようにしたのがツクールだ
>>816
なんだって!?
これで俺は購入意欲が増えたな
ところでWindows7でしっかり動いてくれるんですか・・・?
家のは家族共有だからな
そういう意味でもダメかもしれんが
windows7って世の中的には新しい方だぞ
ツクールの推奨環境とか調べてみたほうがいいかもしれんが
王家
カカッと調べてくるぞ
どうやら7でも動くようだな
これは最新のを選ぶべきなんすか
これはってのはツクールの話
今はMVってのが最新らしいんだけども
おやすみー
>>821
なんか体験版あるみたいだし
最新のやってみたらいいんじゃない
おはよう
今度体験版ダウンロードしてみるぞ
MVの値段が公式サイトにすら記されていないという不具合
どうやらMVは13000円くらいするみたいだな
Amazonでは今3000円程安くなってるから今が買い時か
ちなみにこれはディスクなのか?
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%91%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88-RPG%E3%83%84%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%ABMV/dp/B016U2RARM
>>826
見た感じはディスクに見えるな
>>827
配送がどうたらって書いてあるしやはりディスクか
これなら自分のPCを買っても問題無いな
MVの体験版であそべる期間は30日
長く遊びたいから明日の朝にでもダウンロードしようかな
実はMVの前のソフトであるVX Aceと少し迷っている
Amazonだとなぜか旧作であるこっちがMVの二倍くらい高いんだけどVX Aceの方が優秀なのかと思ってね
おやすみ
おはよう
そんじゃRPGツクールMVの体験版をダウンロードするぞ
VX aceの体験版はあるのかな
ダウンロードしたはずなのにファイルがどこにもないという不具合
解凍しちゃダメだったのかな
保存ではなく実行を選択してたのが原因な気がして再ダウンロード
どっちにしろ実行して解凍することになった
ダウンロードが完了したようだ
それでは開始するぞ
まだ仕様を理解できないでござる
がんばれ
休憩
解説かなんか見て勉強しようかな
UNKOパソコンのせいで動作が重いから買ったとしてもゲーム作るの大変そうだな
オススメの解説動画かなんかないかね
もうすぐ夏なのでゲームの怖い話を探して旅に出よう
版権キャラクターの素材をダウンロードしてMVで使用する方法がよくわからん
これでは特撮のRPGが作れねえ
PCがめちゃくちゃ熱くてファンの音もやばい
村の内部すら作れない
俺のお馬鹿なおつむじゃもうどうしようもないですね
初心者への解説やらどっかにねえのかよ!
最近のならゲーム内にチュートリアル的なの入ってそうだけどな
チュートリアルなんて物はなかった
データを作成した直後にマップ制作画面に飛ばされ主人公達も野原に棒立ちという有り様
やはり参考書は必要か…
参考書!参考書はどこだ!
良い参考書がこの三十日間で見つかるとは思えず俺は深い悲しみに包まれた
>>848
流石に>>848は格が違った
ありがたく読ませてもらうぜ!
おやすみ
ツクールで作るゲームは特撮なんかは後回しにして適当なバカゲー作るか
おはよう
ゲームをする体力が無い!皆無!
しかし体験版の期間が勿体ないのでやろうとするもギブアップ
寝る
明日こそRPGをツクールぞ
おはよう
やっぱりプログラミング系のゲームは難しいな
俺は馬鹿だからよ
街に入れるようになったぞ
こういった基本的なシステムのは>>848のおかげで何とかなりそうだが問題はダウンロードした画像やボイス、キャラチップをどう使用するかなんだ
キャラチップなんかはMV専用のがあってそれを使わなきゃいけないのかもわからん
とにかくこれが無いと作りたい物が作れない!
パソコンが重すぐる
やっぱり家族共有はダメだな今回の事でそれがわかったよ>>ツクール感謝
https://tkool.jp/products/rpgvx/material
これに則って作れば使えるんじゃないのか
>>858
これはVXのだが・・・やるしかねえなありがとう!
でも休憩するね!
PNGやらJPGやらの形式に当てはまる画像が使えるらしいな
しかし おれのあたまでは このたんごが わからなかった!
世にある画像のほとんどはJPGだぞ
http://momope8.blog67.fc2.com/blog-category-8.html
こういう素材配布サイトで配布されてる画像を試しに読み込めるかどうかやってみたらいいんじゃない
>>861
王家色々やってみるぜ!
その前にちと昼寝する(この辺の怠けが失敗の原因)
結局ゴロゴロしてたせいでツクール少ししかやれんかった
明日!明日こそ!
オヤスミー
おはよう
バトルフィールド4とバトルフィールドハードラインが18日まで864円
これは買わねば
買うなら今日の午後なんだけど今体調良くないから買えるか不安
ネザー・・・
http://i.imgur.com/j1z8xRy.jpg
キター!
http://i.imgur.com/eiQ9rdL.jpg
ネザー(暗黒界)とは簡単に言うとダンジョンのような物
地上より強いモンスターがうじゃうじゃいるぞ
モンスターは強いわ地形はひどいわで帰還
そして休憩
BFでプレイヤー同士がいがみ合っている様を見てなんか買う気が失せてきたよ
ネトゲは人間関係がねぇ
本当は今から買いに行く予定だったんだが買う気が復活しそうにない
敵に対して文句言うならまだわかるがFPSでは仲間までその対象に
パーティーで周りがFPSやってると音声が「仲間が無能だ」「相手は卑怯だ」「相手はチーターだ」なんて言葉で埋め尽くされる
結局買わずにランニングしてシャワーも浴びた
俺には殺伐としたゲームより穏やかなゲームの方が向いているな
今回の事でそれがわかったよ>>fpsプレーヤー感謝
ちなみに殺伐したゲームってのはプレーヤーの話だからゲームジャンルの話じゃないよ!
今まで放置していたフリープレイをやっていこう
まずは「HELLDIVERS」
ストーリーは幸せで自由な生活させてあげるから家族守る為に銀河飛び回って資源確保してねという物
http://i.imgur.com/gKww72Q.jpg
辛辣な言葉を吐くロボットと出会う
http://i.imgur.com/toINM6Y.jpg
いきなり発泡するとは汚いな
訓練を終えて次は上級訓練
所謂TPSなのだが非常に動きづらい視点だ
ずーっとさっきの画像の視点なので射ちにくい!
実戦シュミレーションを行う
クリア!
休憩
そういや5月のフリープレイチェックしてない
確か一つのソフトしか配信されてなかったな
結局今日はツクールもやらなかった・・・
おやすみ!
おはよウンケス
バトルフィールドを買う気は無くなったと思っていたがやはり安さに目がいってしまう
買っちゃおうかなあ
値段的に後悔しないなら買ってもいいんじゃない
それもそうだなあ
じゃあ後でプリペイドを買ってこようかな
BF4買いに行くよりじゃがりこ食べながらダラダラ過ごしたくなってしもうた
今から買いに行くかどうかはこのスレを見てる人の中にBF4プレイヤーがいるかどうかで判断しよう
いるなら返事をしてくれ!
いないんじゃないかな
そうか
じゃあ買うとしたら水曜日だな
友人らから熱烈な買え買えコールがあったので買ってきます
エンジョイ勢としてプレイするぞ
午後の散歩もまだだったしね
買ってきました
やっぱり走るのは楽しいな
ダウンロード開始
明日までかかるなこりゃ
そんなにもか
後四時間強だな
スタンバイモードにして就寝だな
後十七分だってさ
今日中に終わるか?
バトルフィールド4ダウンロード完了!
それではやりまーす
まずはアカウントの作成
公開するIDはnegi_52149で決定
マルチで遊ぶにはアップデートや何やらが必要なのでアップデートしている間にキャンペーンをやろう
難易度はイージーだ
うみの なかに いる
http://i.imgur.com/4ClyVcy.jpg
生き残るには窓を射つしかないようだ
http://i.imgur.com/o8vrVH8.jpg
うてー^^
bf4やっす
買ったわ
>>900
仲間が生まれた!買ってよかった!
敵が建物の外に現れた!
倒すぞ
敵を一掃し仲間のアイリッシュさんを救出
こっからどんどん戦闘だ!
op聞いたことあると思ったらギターボーカルとガスコンロと洗濯機のバンドがカバーしてたやつだった
皆地震大丈夫かい?
どんどん進めー^^
864円ならとりあえず買っても後悔しなさそうだな
俺も買うか
>>906
いいぞ!俺はやってて結構楽しい
工場の屋上へ走れ!爆撃されているが
車に乗って逃走だ!
そして最初のシーン
窓を撃ち抜き足を切断された仲間を置いて逃げる
クリアしたようだ
アプリケーションエラーが起きたがセーブはされているみたいだな
じゃあ今日はここまで!
おやすみ!
やっぱりfpsは慣れないなあ
オン行かずに終わる気がしてきた
>>911
俺もちょっとかじって終わりにするかもしれんな
まあこのスレの住人で組んでマルチやるのも面白そうだがね
おはよう
今日も午前中頑張って後はBF4だ!
さあ帰ってきて飯も食べたしそろそろBF4をやろう
アップデートファイルをダウンロードしていて起動できぬ
これが終わればマルチができるのかな
二時間くらいかかるぞこりゃ
ダウンロード終わり!
新たなキャンペーンを始める
あっ間違えて最初からやっちゃった
クリア
次のミッションではビルからVIPを救出する
潜入ミッションなので難しそうだな
潜入ミッションかと思えばただの戦闘ミッションだったしVIPは主人公達を置いて逃げるし敵は強いしめちゃくちゃだ
クリアしたのかな?
今日はここでやめよう
次のミッションを進める
主人公のレッカーは海兵となり船の中で悪夢を見た
仲間のアイリッシュを探す
さっきのミッションは過去の話なのかな?
アイリッシュですウホ・・・
http://i.imgur.com/jvwO5AC.jpg
飯食ったので再開
アイリッシュ君は独断で何百人もの人間を船に匿う正義感の強いゴリラです
クリア
マルチが解放された
おやすみ
おやすみ
俺fps苦手だからイージーでストレス解消プレイしようかな
おはよう
>>927
イージーでも普通に死ぬ
fpsはやはり難しいな
俺はくっそ弱いがそれでもマルチ結構楽しいな
マルチはランク10まで新参サーバー使えるから使った方がいいよ
結構サブアカ紛れ込んでるけど
ほう
それは自動的に使えるのかな?
サーバーブラウザーのところでフィルターかければ出てくる
基本的にはクイックマッチよりサーバーブラウザーで検索して入る方がお勧め
後DLCのFinal Standが今無料だから取っておいた方がいい
>>932
大体わかった
おやすみ!
おはよう
ツクール完全放置中
ヒーローズ2まで後8日
はやいな
おやすみ!
やべえ夜更かしした
おやすみ
新参部屋だと俺でもかなり活躍できるな
おはよう!
さあ今日もゲームだ
BFの次回作はかなり時代設定が昔のようだ
スコップ最強伝説来るか?
ヒーローズ2まで後少し!
ネタバレとかはあまり気にせずやるぞ
おやすみ!
おはよう!
マイクラのマルチをフレンド達と遊ぶ
俺は協力きてサバイバルモードを生き抜くと思っていたら始まるのは殺戮、強盗、空き巣
今若い子の間ではこういった殺伐とした行為が流行ってるのかな?
そろそろ平和にゲームがやりてえ!
ゼノブレイドを最初からやってネタバレとか気にせず実況するかなんかのドラクエやるか迷っている
まずはヒーローズ2をやるんだけども
ネタバレとかいいからやりなさいよ
よっしゃ!許可が降りた!もうこれから普通にやるぞ!
じゃあヒーローズクリアしたらゼノブレイドかなんかやります
おやすみ!
おはよう
今日は通院日なのでゲームはあまりできないかも?
ヒーローズ2を買ってプレイするのは夜からになりそうかな
おやすみ
おはよう
ヒーローズ2はもうすぐだ・・・
あれから一度もネットが落ちてないぜ
すげえなあ
これが普通なんだけども
おやすみ!
おはよう
ヒーローズ2まで後2日かな?
早くガボやマリベル操作したい
PS4のRIDEというゲームをダウンロードした
プラス会員限定の無料ゲームだったんだがこれはフリープレイなのか?
とりあえずアバター作成
http://i.imgur.com/tDZvDoe.jpg
決定
まずはチュートリアルをやる
いきなりセミプロレベルをやらされたり転びまくったのでやめます
PS4で何か良いゲームないかね
おやすみ!
ヒーローズ2は目の前だ!
おはよう
ヒーローズ2は明日発売
ネタバレ気にせずどんどんやります書き込みます
おやすみ
ついに明日発売だ!
フレンドからのネタバレから逃げるぞ
PS4で良いゲームか
ミラーズエッジの新作がもうすぐ出るぞ
スマブラにドハマリした
大会の配信見て興奮してる
ヘタクソだから練習して大会とか出てみたい
>>960
ミラーズエッジか
知らないゲームだな
調べてみるぞ!
>>961
俺とここにいる数人は去年の大晦日をスマブラで過ごしたぞ
大会らしい事はできないが皆で大乱闘くらいならまたできるんじゃないかな
その時は是非!
ヒーローズ2 発 売!
帰ってきてから買いにいくかそれとも夜に買いにいくか
帰ってきた
昼飯食べたらヒーローズ2買いにいきますぞ
フレンドがもうプレイしていたらしく俺はネタバレに怯えている
ここに書き込むからゲームスピードも下がるしやばい
それでは買ってきます
買ってきました
http://i.imgur.com/jsrpR96.jpg
http://i.imgur.com/dRI4LnZ.jpg
まずはデータの作成
俺は男の主人公を選ぶぞ
http://i.imgur.com/DepiZj5.jpg
このゲームはボイスありだし名前はデフォルトでやる
http://i.imgur.com/kuG3dx8.jpg
操作方法は「かんたん操作」を選択
最初だしね
ロード中にスライムがシーソーしてて可愛い
ムービー鑑賞中・・・
戦争すると双子の王が生まれるらしいです
・・・凄い画質だ。
チュートリアル開始
ホミロン随分可愛い声だな
ホイミスライムにはとても良い声だ 感動的だな そして有意義だ
そして何より良いBGMだ
凄い戦争の後今の世界はとっても平和らしい
主人公ラゼルの下宿先で従兄弟のテレシアと手合わせ
これもチュートリアルです
ここで操作方法をガッツリ操作に変更
勝手にじゅもんやら使っちゃうからな
チュートリアルを終え食事をしていたら違う国が攻めてきた
戦えー^^
おにこんぼうが襲来
そして巨大な斧を持った女戦士も登場
倒せー!
撃破!
敵軍には主人公達の幼なじみがいるようだぞ
そしてOPへ・・・
女戦士 オルネーゼの住む国「ゼビオン」へ向かう
今作はフィールドがあるぞ
曲はドラクエ5のフィールド曲
スライムナイトってこう寝るのか・・・
http://i.imgur.com/izlLF8j.jpg
ゼビオンへ向かう途中でボス戦・・・
かと思えばトルネコさんじゃないすか!
でもボス戦はあるんだな
無敵の商人軍団でなんとかしてくださいよぉー!
撃破!
トルネコさんは別の世界から来たようだ
共にゼビオンに行くぞ
ゼビオンに到着
謁見の許可が降りるまで店やらを見て回るぞ
見て回ったので謁見しに行くぞ
王ちっさ!
しかも声がキテレツのトンガリ
http://i.imgur.com/NJvhPe5.jpg
先程主人公の下宿先であるオレンカに攻めてきた国、ジャイワールに向かう
主人公といとこのテレシアはジャイワール出身で、王子の山田とは幼なじみらしい
楽しそうじゃん
三ツ矢雄二でてるのか…
http://i.imgur.com/noZGdKz.jpg
操作キャラクターはトルネコ
回復できるし攻撃範囲は広いし凄い強いぞ
>>980
OPで名前を見た時は目を疑った
次スレ
適当ゲーム日記
http://next2ch.net/test/read.cgi/famicom/1464330724/
ジャイワールに入国するためには許可証が必要
そのためによろいのきしを倒します
倒して装備を整えた
マルチをやってみるぞ!
ストーリーを進める
マリベルとガボが登場!
7勢が出るというのがこのゲームの魅力の一つだ
マリベル達と共闘するぞ
敵を片付けたらオレンカ軍まで来た
戦う意志は無いと言っていたのに
王自ら和解交渉をしにきたようだ
しかしそこをツェザール山田率いる本隊が攻めてきた
王を防衛せよ!
何故か王が進軍し始めた
http://i.imgur.com/aR1gStZ.jpg
ギャートロルだー
次はピラミッドでオレンカ王を守る
だから王は何故前線に向かう
Vsジャック将軍
ここで終わりだ!
撃破!
さて山田ツェザールの元に向かうぞ
ツェザールとの戦闘
ツェザールは主人公達がオレンカ側にいる事に怒っているらしい
撃破
山田の審議はゼビオンの塔で行われる
見に行くぞ
ツェザールが軍を動かした理由はオレンカ王がツェザールの父であるジャイワール王を殺したからという物
しかしオレンカ王は当時トンガリと一緒にいたようでそれは誰かがオレンカ王に罪を着せるために仕組んだ物と判明
そしてその話を盗み聞きしていたキメラが一匹・・・
ツェザール山田は真犯人を探すために主人公達と同行する事になった
レベル上げ中
山田の父を殺した犯人の可能性が高い奴がいる国に向かう
道中で森の番人に相棒のマネマネを探してほしいと頼まれオレンカへ
vsマネマネ
さっさと倒して寝るぞ
倒してマルチをやったのでおやすみ
おはよう
このスレッドは書き込み数が1000を超えました!