政治家とマスコミと経済9 ID:V9JxSKcx

55名無しさん@Next2ch:2025/10/09(木) 00:01:11.03 ID:V9JxSKcx

円安進み153円台に、高市新総裁に市場が反応 金価格は最高値
https://www.asahi.com/articles/ASTB80P7RTB8ULFA007M.html
円売り圧力「政治空白」で増幅 円153円台、急落の歯止め乏しく
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB0816E0Y5A001C2000000/
「高市トレード」で円安加速、注目集める政府・日銀の為替介入ライン
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-10-08/T3SRQTGP493500
https://i.imgur.com/7IKFAPT.jpg

長期金利、1.695%に上昇 円安で日銀利上げを意識
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOFL085X50Y5A001C2000000/

56名無しさん@Next2ch:2025/10/09(木) 00:06:00.63 ID:V9JxSKcx

萩生田氏の要職起用、自民幹事長「選挙で審判受けた。これは大きい」
https://www.asahi.com/articles/ASTB714XSTB7UTFK008M.html
自民・高市新執行部の人選「麻生色」濃く 論功行賞で旧安倍派から起用も 「派閥政治」再び、党内からも疑問
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/1221239/
https://i.imgur.com/cQm44Xy.jpg

“不記載議員”起用に与野党から批判も…「秋の例大祭」靖国参拝は見送りの方針
https://news.jp/i/1348620992439845024
公明党、連立離脱の可能性…「さすがに、看過できません」党関係者が憤る“萩生田氏の重役起用”と“麻生氏の暴走”
https://news.livedoor.com/article/detail/29739200/

57名無しさん@Next2ch:2025/10/09(木) 00:13:48.28 ID:V9JxSKcx

公明党、高市早苗新総裁に動揺広がる 「学会内に連立離脱の声も」
https://www.asahi.com/articles/ASTB63HBDTB6UTFK002M.html
「権力闘争だから…」高市“新執行部”に批判の声 “自公連立”には暗雲 問題は「政治とカネ」か
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/2215612?page=2
https://i.imgur.com/YpNjgqs.jpg

「靖国・外国人問題で妥協しても企業団体献金だけは譲れない」
高市新総裁誕生で自公連立に暗雲 “少数与党”のまま支持率高止まりなら年内解散・総選挙の可能性も
https://news.yahoo.co.jp/articles/666f8431cb53eab8cb71124473281de5107631f2
ただ、公明党が譲らず特に重視しているのが「政治とカネの問題」です。
斉藤代表は企業団体献金についての前進が重要だと言及しました。
・企業団体献金について、同一政党等に対し年間2000万円の上限を設けること。
・寄付の受け手は、党本部・都道府県連などに限定し、一つ一つの支部に寄付をするような
ことはやめること。
この2点が公明党の提案です。

青山さん:これは自民党にとってはかなり厳しい条件です。
自民党の政党支部は、全国に7000ほどもあります。その支部それぞれが企業団体献金を受け
て自民党議員の財布代わりになっています。
これが都道府県に一つとなってしまうと、各議員に献金が入ってこなくなり、自民党議員に
とって死活問題となるのです。


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

レスを書き込む