政治家とマスコミと経済9 #88

88名無しさん@Next2ch:2025/10/17(金) 01:03:31.80 ID:BQCWhl8Z

「高市氏と信頼関係進んだ」維新、自民との共闘に傾斜…献金で溝も「大人の交渉ですから」
https://www.sankei.com/article/20251016-HJ3CDRK3VNMVXL4OQTWDYUYIU4/
◆政治とカネ、党内から「引かないで」
特に企業・団体献金の廃止は「政治とカネ」に厳しい態度を示す維新の象徴的な主張だ。政策協議
に先立つ16日の維新の両院議員総会では複数の議員が「ここは引かないでほしい」と発言した。

社会保険料を年6万円減額 維新が参院選の公約発表、現役世代を意識
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA27ACJ0X20C25A6000000/
https://i.imgur.com/QdTfeGE.jpg
維新吉村代表、2年限定で「食料品の消費税ゼロに」 トランプ関税に伴う物価高対策で
https://www.sankei.com/article/20250409-AXDKOVYPAVLJNGY3QWB547LHKI/
吉村氏は「トランプ関税で経済が下向きになっても物価高が続くスタグフレーションになる可能性
が高い。補助金より減税をすべきだ」と指摘した。定額減税終了などに伴う税収増加分をもとに、
2年間の減税に必要な8兆円の財源を確保できると主張した。


スパムを通報

このレスがスパム・荒らしである場合は以下のボタンをクリックして通報してください。
(同意できない意見などに反対票を投じる機能ではありません)
通報

このスレッドを全て表示


レスを書き込む