BCGワクチン臨床試験へ 新型コロナに効果か―豪研究所 ID:aOFcHqdR

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/04/04(土) 13:34:01.87 ID:aOFcHqdR

【さらに追記しました】新型コロナウイルスとBCG : 大隅典子の仙台通信
https://nosumi.exblog.jp/28020527/

この記事がまとまっている
しかしコメントの後ろの方にある↓であるかもしれない

Commented by efc at 2020-04-01 02:39 x
コロナ予防にBCGが極めて強い効果があるかのような言説が出回っていて、私の見た所、エビデンスレベルの極めて低い話により警戒感を弛緩させるという意味で警戒が必要な言説であるように思うので気づいた留意点を述べさせていただきたいと思いました。

①まず、出回っているコロナウィルスの死者とBCG予防の関連はその国で感染が広まった時期というのを考慮していません。これを統制して感染者が100人現れた時点から10日目という条件で統制してその国でBCG接種が推進されてきた年月とコロナウィルスの死者や増加速度の関連をみると↓のようにほとんどの解析の関連は統計的に有意ではなく傾向程度のレベルになります。
https://mobile.twitter.com/cjhiking/status/1244956207762124800

②さらに感染者100名が現れた時期はBCG接種年月と関連傾向があるのですがこれはGDPと非常に強く相関しています。GDPや人口を統制すると感染者100名が出現した時期の早さとBCG接種年月には統計的に傾向レベルの関係もありません。
https://mobile.twitter.com/cjhiking/status/1244956207762124800/photo/4

考えると、BCGを接種してない国というのはほとんどが西欧と北米の裕福で観光地としても人気の国なのです。こうした国は旅行者も多いのにアジアからの旅行者が多いのに、警戒感も薄く、またマスクをすることが感染者とみなされ忌避攻撃されるような極めて感染予防に危険な文化的背景がありました。また検査も多く感染の把握にも役立ったでしょう。こうした多数の要因が疑似相関の生成に働く可能性があります。

③個別の例でみてもイラン、トルコ、韓国、中国など最も感染の増加が苛烈だった国のいくつかは十分に長いBCG接種推進期間の年月です。

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2020/04/04(土) 13:34:45.15 ID:aOFcHqdR

>>9 もう一つコメント

Commented by efc at 2020-04-01 02:40 x
④さらに私としては日本人が無敵でも何でもないことの証左として最も信頼性があると思うのはダイヤモンドプリンセス号のコホートです。この船では台湾の報道により乗客の半数程度が日本人であったことがわかります(乗組員は50か国籍からなる以外はよくわかりませんでした)。一方でこの船の700人の感染者の43%程度が日本人であったことも厚労省の発表データからわかります。一方で死者の10名中7名は報道から日本人であることがわかります(北米は日本人の3分の1程度の乗客・感染者がいましたが死者は報道によれば1人であったようです)。サンプルは小さいですが。つまり日本人は今医療崩壊を起こしかけている北米の人と比べて生物学的な要因で感染しにくい、死ににくいというのは考えにくいのです。
https://mobile.twitter.com/cjhiking/status/1244301512299274240

⑤またもとのエビデンスレベルの低いと評された論文も結核以外の感染の30%程度を予防するとしており、決してゲームチェンジャー的な効果をうたったものではないはずです。
https://www.sciencemag.org/news/2020/03/can-century-old-tb-vaccine-steel-immune-system-against-new-coronavirus#

⑥BCGのデータは多くの国で情報が不完全でまたコロナウィルスも多くの国でまだ流行に至っておらずサンプルサイズも非常に小さく明らかにどの株が効果的といった分割解析や後付け解析を正当化するような統計的な素地はないように思われます。こうした手法(メインの結果が有意にならなかったので色々分割したりしてみる)は特にサンプルサイズが小さいときに統計の分野では正当化されず注意が必要なものです。


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。