>>46 >>51が無視されててワロタ
>>50
ほんとこれ
>>49
まあ、音声収集したい企業と、収集されたくない俺たちってだけの話なんだけどね
企業側としては音声入力の精度を上げたいのは分かるけど
その企業に属する社員全員が善意の塊かどうかは分からんし
各国政府に企業が情報提供する可能性も低くないからねえ
>>46 >>51が無視されててワロタ
>>50
ほんとこれ
>>49
まあ、音声収集したい企業と、収集されたくない俺たちってだけの話なんだけどね
企業側としては音声入力の精度を上げたいのは分かるけど
その企業に属する社員全員が善意の塊かどうかは分からんし
各国政府に企業が情報提供する可能性も低くないからねえ