「働かざる者食うべからず」「お客様は神様」「給料を貰うことを当たり前と思わないように」本意とズレた意味で流通してしまっている言葉たち #1

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/05/25(金) 04:17:24.05 ID:i46zdaQH

「働かざる者食うべからず」
「お客様は神様」
「給料を貰うことを当たり前と思わないように」
本意とズレた意味で流通して(あるいはわざと悪用されて)しまっている言葉たち

働かざる者食うべからず
レーニンがこの言葉を使った際には、不労所得で荒稼ぎする資産家達を戒める意味合い
ここで書かれている「働こうとしない者」とは、「働けるのに働こうとしない者」であり、病気や障害、あるいは非自発的失業により「働きたくても働けない人」のことではない
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%83%8D%E3%81%8B%E3%81%96%E3%82%8B%E8%80%85%E9%A3%9F%E3%81%86%E3%81%B9%E3%81%8B%E3%82%89%E3%81%9A

たまに社内研修とかで 「給料を貰うことを当たり前と思わないように」って言われるけど、経営陣は従業員の労働力を買ってるわけなんだからそれに対する代金を支払うことは当たり前では? お前はスーパーや飲食店で 「代金が支払われるのを当たり前だと思うな!」っていってゴネるんか?万引きやんけ
https://twitter.com/floatune/status/999126775111151616

「労働力や物やサービスを売る側」の心がまえとして、「売れるのは当たり前だ」と思ってはいけない、と言う事でしょうね。 従業員も「自分が提供している労働力の質」を劣化させてはいけないし、 スーパーや飲食店も「自店が提供している物やサービスの質」を劣化させてはいけないと思います。
https://twitter.com/Bruce_SUNNY/status/999538605512015872

色々意見を頂きましたが、貴方様の意見が一番為になりました。ありがとうございます。
https://twitter.com/floatune/status/999590714928283651

「仕事せずサボってても給料が出るわけじゃない」→サボりはクビだぞ 「会社が儲かってなくても給料が出るわけじゃない」→倒産するぞ って意味なんじゃないですかね 基本的に注意って「んなことしねえよ」っていうまともな人にとっては馬鹿な注意なんですけど、注意せんと分からん人は実際いるので
https://twitter.com/suzune25254649/status/999445056028164096

意識している人には届いて、なに当たり前の事をとウザったく思われ、意識していない人には全く届いていない。 結論、経営陣の説教スピーチは無駄。 類似例「他責にせず、自責にしろ」
https://twitter.com/harite_bunt/status/999469657512816641

マジリプすると、言っている本人が形式的に言っているだけなのでしょうが、本来の意味は給料を貰うのであれば「給料+会社が負担している様々な費用+会社の利益」を産み出せなければ泥棒と一緒ってことなんでしょう。 まぁ、それも会社側の優れたマネージメントありきの話ですけどね。
https://twitter.com/nijidamashii/status/999302769293983745

お客様は神様 と似たような感じで 本意とずれて伝わっちゃってますね
https://twitter.com/Tea_system/status/999441024580661249

そうですね… たぶん教育係も多くの人は意味わかってないで使っているのだと思います。 仕事にしっかり向かい合ってこそ給料がもらえるのです、時が金になっている訳ではないって話ですから。
https://twitter.com/nijidamashii/status/999486345687912448

わかってないのか
それともわざと都合よく捉えてるだけなのか…
後者なら吐き気するくらい気持ち悪いですよ
https://twitter.com/Tea_system/status/999617622365753345

本意汲み取りリプもありますが 厳しい選考で「選び」「自由を拘束」した時点で賃金を支払うのが雇用「契約」で 能力の

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。