大阪地裁、不発弾処理費用は個人の負担との判決を出す #2

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2018/02/27(火) 11:10:48.34 ID:wxpCDdeS

>>1 もう少し詳しいソースあった

不発弾処理の費用、「国・市に法的義務なし」 大阪地裁:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASL2V4FP6L2VPTIL014.html

戦時中に投下された不発弾を処理する費用は自治体や国が負担すべきだとして、大阪市の不動産管理業の男性(59)ら3人が市と国に576万円の支払いを求めた訴訟の判決が26日、大阪地裁(比嘉一美裁判長)であった。「国・市に費用を負担する法的義務はない」と訴えを棄却した。

男性らは、南海難波駅から徒歩数分の同市浪速区に土地を所有。2015年3月、戦時中に投下されたとみられる米国製1トン爆弾が見つかり、市は交通規制のチラシ作製費など約190万円を負担し、同年5月の撤去作業は陸上自衛隊が担当。一方、爆発に備えた土囊(どのう)の防護壁や、周辺警備の費用576万円は、市が男性らに負担させていた。

判決は、国や市に支払い義務があるとするには「明確な法令の規定があるか、支払わないことが著しく妥当性を欠いている場合だ」と指摘。原告側が根拠とした地方自治法などには不発弾についての明確な規定がなく「支払い義務を課すものではない」と判断した。

不発弾処理費は「国民が等しく受忍しなければならない戦争損害」とも指摘。国や市が負担することは特定の個人に利益を与えることになるとし、「負担しないことが社会通念上著しく妥当性を欠くとはいえない」と結論づけた。

原告の男性は「残念。内容を精査して今後の対応を決めたい」と話した。
(続きあり)

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。