「一晩寝かせたカレー」食中毒ご注意 ウェルシュ菌増殖

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/04/11(火) 21:28:13.12 ID:Dbs9x9hR

 食中毒を引き起こす「ウェルシュ菌」をご存じですか? この菌には熱に強いものがあり、作りおきしたカレーや煮物などを食べて発症するケースが多くみられます。春にも食中毒が起きており、注意が必要です。


■熱に強い性質、煮物も注意

 3月8日夕方から翌朝にかけて、東京・世田谷の私立幼稚園の園児67人と教職員9人の計76人が次々と、下痢や腹痛、嘔吐(おうと)の症状を訴えた。

 複数の患者の便からウェルシュ菌が検出され、保健所は、8日昼の「年長組を送る会」で食べたカレーが原因と断定。カレーは、7日午前11時ごろから、教職員と園児が職員室で、二つの大きな鍋を使って作り、そのままの状態で、一晩常温で保存。食べる直前に再加熱したという。

 ウェルシュ菌は人や動物の腸管内や土壌、下水などに存在。肉や魚、野菜などの食材にも付着し、体内に大量に取り込まれると、食中毒を引き起こす場合がある。

 日本食品衛生協会の栗田滋通・技術参与によると、ウェルシュ菌による食中毒が起きやすいのは「カレーやシチューなどとろみのある料理を大鍋で作った時」だという。筑前煮や煮込みハンバーグなどでも起こる。

 ウェルシュ菌の中には「芽胞(がほう)」という殻のような状態になるものがある。熱に強い芽胞は、100度で60分間熱しても死滅しないとされる。そのため、調理の際に煮沸してもウェルシュ菌が残り、その後増殖して食中毒を引き起こす可能性がある。

 常温で保存し、温度が55度程度まで下がってくると芽胞から新しい芽が出て菌が増殖し始める。特に43~45度で急速に増える。料理にとろみがついていたり、量が多かったりすると、温度はゆっくり下がるため、菌が増殖する時間も長くなる。

そーす https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170411-00000029-asahi-soci

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/04/11(火) 21:32:13.12 ID:LF/CBPzI

たまに創業以来秘伝のたれ継ぎ足してますみたいな店あるけどああいうのは兵器なの?

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/04/11(火) 21:34:58.20 ID:wiNjqKRZ

>>2
その継ぎ足しタレは定期的に加熱殺菌してるそうだよ

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/04/11(火) 21:42:57.30 ID:k+gN3HLW

問題は使っている材料だよ
例えばジャガイモ入れると菌に関係なくすぐ痛んでくる

カレー店の場合はほとんどが肉と玉ねぎでカレーベースを作って
客に出すときにそれに別に調理したものを加えるようにしている
だから腐ったり食中毒にならない
でも学校だと具材いっぱい入れて作っているだろうから元々腐りやすい

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/04/11(火) 21:46:38.85 ID:pnq1BI+9

>>3
>芽胞は、100度で60分間熱しても死滅しないとされる
とあるが、その加熱殺菌って1000℃くらいなのか?

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/04/11(火) 21:49:34.21 ID:egxTkSDQ

タレとか塩分濃度が高そう

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/04/11(火) 22:01:40.90 ID:gDFhGsow

嫌気性の菌はこわいよな

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/04/11(火) 22:05:19.08 ID:FFeZ4rdv

>>4
外食カレーと家カレーの違いの違和感はジャガイモのせいだったのか
ためになるな

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/04/11(火) 22:16:59.91 ID:k+gN3HLW

家庭の場合は余るとタッパに入れて冷凍庫って人が多いから食中毒ってほとんどないね
それに残る量も少ないし

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/04/11(火) 22:18:27.77 ID:L5grdRZ3

俺もタッパ入れて冷蔵庫だなあ
菌よりもゴキの方が怖くてだが

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/04/11(火) 22:23:43.74 ID:k+gN3HLW

美味しいのが作れた煮物とかにゴキとかハエとか入ると泣けてくるよね~

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/04/11(火) 23:58:55.44 ID:Bx082ip3

>>4
つまりじゃがいもだけ別に作ったらいいの?

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/04/12(水) 00:09:50.55 ID:biqUvPne

真冬のくそ寒い時期ならともかく
暖かくなり始めたら冷蔵庫に入れないとすぐ痛むからな

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/04/12(水) 00:13:54.67 ID:YPZ0UW3N

ウェルシュ菌が死滅するまで何時間も煮こんでから一晩寝かさないとダメだよ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/04/12(水) 06:52:10.30 ID:IgOEW8K0

リジュベラックに比べたらまだまだ。。。

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/04/12(水) 08:41:56.96 ID:IISiC6kq

一晩寝かせたうんこは安全

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/04/12(水) 16:45:34.88 ID:Rw89FNCo

無菌室で作ってウン千℃位まで加熱してマイナスウン十℃で保存すればナントカ菌も関係ないべ

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/04/13(木) 01:55:19.62 ID:lRSR/Ekg

キッチンのカレー5日経ってるけど流石にやばいよな

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/04/13(木) 07:07:08.30 ID:q4ExsRR+

>>18
さすがに無理だろ…

20番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/04/13(木) 07:31:33.98 ID:Qd+FZd7T

圧力鍋でプレス殺菌

21番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/04/13(木) 09:20:57.54 ID:ZhfZFlcT

>>18
ふつうにいけるけどな
ソースはオレw

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/04/13(木) 12:30:59.31 ID:dlDiE7FW

嫌気なら水槽のブクブクでも入れながら煮込めば死ぬのかな

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/04/15(土) 14:26:07.59 ID:tOodD4w7

鍋ごと冷蔵庫に入れてる

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2017/04/15(土) 17:37:08.84 ID:tAsYd38i

冷蔵庫入れとくならええんやろ?


このスレッドは過去ログです。