中国の政府債務20%増 13年末で1130兆円 地方の借り入れ急増 不動産市況悪化で返済厳しく ID:q3TG+YBO

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/06(木) 17:31:51.57 ID:q3TG+YBO

【上海=河崎真澄】中国政府の債務残高が2013年末に56兆5千億元(約1130兆円)に達し、
前年比で約20%増えていたことが、政府系シンクタンク中国社会科学院の調査で5日までに分かった。
同院の楊志勇研究員は、「地方政府の債務急増が要因だ」 との見方を示した。
不動産市況の低迷に伴う景気悪化が地方財政を圧迫しており、債務削減が急務となっている。

13年末の債務残高の内訳は、国債など政府の有利子負債が20兆7千億元、国有金融機関の不良債権が3兆8千億元など。
一方で同院は、13年末の政府総資産が前年比約10%増の111兆9千億元に上り、「債務に対応する十分な能力がある」(楊氏)とした。

中国の国内総生産(GDP)は13年は名目で56兆8845億元で、債務残高とほぼ同額。
日本の場合、政府債務残高は約1千兆円強で名目GDPの2倍強に達しており、GDP比でみれば中国政府の方が財政上、健全な面もある。

2015.8.6 05:00
http://www.sankei.com/world/news/150806/wor1508060003-n1.html

続く

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2015/08/06(木) 17:32:34.83 ID:q3TG+YBO

続き

ただ、同院が指摘した地方政府分の債務残高は別の調査で、10年末の約10兆元から14年末までで約3倍の30兆2800億元に膨れ上がった。
このうち、どこまでが今回の政府債務に反映されているかは不明だ。

地方の債務の膨張は、リーマン・ショック直後の08年11月に中国政府が打ち出した4兆元の緊急景気対策を受け、
地方政府が過大な不動産開発やインフラ建設を繰り広げたことの副作用とみられる。
地方政府は第3セクターを通じ、簿外融資など「影の銀行(シャドーバンキング)」から多額の資金を調達した。
第3セクターに振り当てられた負債が政府債務に繰り入れられていない懸念もある。

不動産市況の右肩上がりが前提の借り入れだっただけに、返済能力に疑問符が付くケースも出そうだ。

2015.8.6 05:00
http://www.sankei.com/world/news/150806/wor1508060003-n2.html


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。