Memo, Notes -- Baka News(gengo言語) 言葉使い(ことば遣い)表記、誤用、誤記、文法間違い…について語ろう (Language) #6

6名無しさん@Next2ch:2016/08/31(水) 04:45:02.73 ID:???

... という用語は本来はロシア語などのスラブ語(スラブ語派)にみられる現象を示すためのものであり,日本語では〈体(たい)〉とも訳される。


相 (言語学) - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/相_(言語学)
日本語 に移動 - さらに「雨が降り始めた」(起動相)、「雨が降り止んだ」(終結相)というように複合動詞を用いることでさまざまな相を表す。 ... 日本語文法では「アスペクト」を「様態」と表すことがあるが、「様態」という術語は(特に学校文法などで)狭義に用い ...


なぜかお3方とも触れておられない重要なアスペクトに「結果相」があります。例えば日本語で「死んでいる」は、「死ぬ」という瞬間動詞の結果を表していて、「今ご飯を食べている」のテイルが進行相であるのとは、明らかに違った「時間的側面」を表しています。同じことを英語ではdeadという形容詞で表し、動詞+アスペクト要素では表さない、という風な言語間の異同は確かに存在します。


「食べる」「食べた」などがテンスで、
「食べている」「食べてしまう」「食べたことがある」「食べ始める」「食べ終わる」などがアスペクトになります。


また動きがどの段階であるかを表すのもアスペクトです。
「走るところだ」(開始直前)「走り出した」(開始)「走りかけた」(中断)「走り終わった」(終了)「走ったところだ」(終了直後)など。


スパムを通報

このレスがスパム・荒らしである場合は以下のボタンをクリックして通報してください。
(同意できない意見などに反対票を投じる機能ではありません)
通報

このスレッドを全て表示


レスを書き込む

このスレッドはID非表示です。