7年使っていたノートパソコンを買い換えようと思うんだけど ID:tlGA8HLt

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/22(月) 02:10:24.12 ID:tlGA8HLt

半導体市場がもう少し落ち着くのを待った方が良い?
それとも今のうちにさっさと買っておくべき?
ちなみに2in1が欲しかったので↓のを買おうかと思ってる
たぶんコスパ良いと勝手に思ってる
キーボードの配置だけ気に食わないが

IdeaPad Flex 550 15.6型 (AMD Ryzen™ 5000シリーズ)
クーポン適用後:¥82,544

CPU:AMD Ryzen™ 5 5500U ( 2.10GHz 3MB )
メモリー:8 GB DDR4-3200 MHz (オンボード)
ストレージ:256GB SSD, M.2 PCIe-NVMe

Ryzen買ったことないんだけど同価格帯のインテル® Core™ i5-1135G7 プロセッサー (2.4GHz 8MB)とpassmarkでググって比較すると圧倒的にRyzenの方が性能良くて驚いてる
基本的にお絵かきとネットサーフィンと動画を見るのとOfficeぐらいしか使わないんだけどRyzenで不都合ってあるかな?

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/22(月) 02:20:22.67 ID:tlGA8HLt

ちなみにキーボードが好きという理由のみでThinkPad愛用していたのですが
ThinkPadの2in1が高いので諦めた次第です

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/22(月) 10:32:48.32 ID:tlGA8HLt

なるほどオパソキヌス
家でしか使わないけど机やコタツを移動させるので大きめのノートパソコンという中途半端な選択になっています
早速買ってくる

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/22(月) 16:48:10.67 ID:tlGA8HLt

むしろコスパよくない?
>>7はどんなの使ってるの?

11以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2021/11/22(月) 18:22:26.78 ID:tlGA8HLt

ええ…じゃあおとなしくintelにしときます


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。