さっきラーメン屋行って醤油ラーメン頼んだらシナチクが入ってなかったのでそのことを店主に言ったら

1以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/22(水) 16:19:40.10 ID:KESSREF6

めんどくさそうな顔でシナチク入ってる器からチョロっと落とすつもりだったらしいシナチクがドバっと落ちていっぱい食べられたよ
お得だった!

2以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/22(水) 16:23:32.61 ID:fpt7CiPG

メンマそんな好きじゃない

3以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/22(水) 17:06:04.40 ID:blE6LDs1

そんなことよりお前のlD凄くね

4以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/22(水) 17:08:58.04 ID:MdFDsfLf

メンマはラーメンに入ってないほうが好き

5以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/25(土) 19:47:05.54 ID:hDBWSQsa

シナチクはそのまま食べる
でもラーメンに入ってたほうがうまい

6以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/25(土) 20:00:33.38 ID:OpR0k4Od

あれってタケノコかなんか?

7以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/25(土) 20:29:20.15 ID:xG39Fz67

メンマ職人の朝は早い。 ここタクケンでメンマ作りを生業とする陳さんの一日は 材料の割り箸の選定から始まる。
「割り箸ってね、同じようでも割り具合で違うんですよ。同じ太さ、同じ重さのものを揃えないと、いいメンマにはならない」

厳選した割り箸を陰干しした後、いよいよ漬け込みに入る。ここでメンマの味が決まるという、大事な工程だ。
何代にもわたって受け継がれてきた、秘伝の漬け汁を扱う陳さんの手つきは、慎重だ。普通のメンマは、
漬け込みの期間は十日ほどだが、陳さんのメンマはそれが半年にも及ぶ。陳さんの今の悩みは後継者難だという。
「手間はかかるし、そう儲かるもんでもないから無理に継げとも言えんしねぇ…」
メンマ作りに打ち込む陳さんにとって、日々の支えとはなんだろう?
「…食べた人が喜んでくれる、それが一番だね」

8以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/25(土) 20:32:09.25 ID:UNerJTcY

タケノコ

9以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/25(土) 20:35:29.86 ID:ZK98228t

いまどきメンマをタケノコだと思ってる情弱がいるのか・・・

10以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2016/06/26(日) 20:17:18.45 ID:2jScVcDW

シナチクをタケノコだと勘違いしてる奴まだいるのか
使い終わった割り箸だぞ


このスレッドは過去ログです。