next2chでカードゲームを作る ID:6inlDpl8

165泥アプリ開発◆CEeOGi4Lj.:2015/04/11(土) 10:55:01.82 ID:6inlDpl8

>>164
機動便器ウンダム
水/6/2/2
【起動】①攻撃範囲内のカード名に”うんこ”と含むモンスターを破壊する。②このカードは+2x/+2xの修正を得る。(xは①で破壊したカードの枚数)
MovRange, AtkRange
□□□□□ □□■□□
□□■□□ □■■■□
□■▲■□ □□▲□□
□□■□□ □□□□□
□□□□□ □□□□□

赤い水洗のジャア
炎/3/2/2
【出現】攻撃範囲内に可能な限り「血の混じったうんこ」を召喚する。
MovRange, AtkRange
□□□□□ □□■□□
□□■□□ □□■□□
□■▲■□ □■▲■□
□□■□□ □□□□□
□□□□□ □□□□□

こんな感じでいいかな?同じ人が考えたカードはできるだけコンボが成立するようにデザインしたいね

170泥アプリ開発◆CEeOGi4Lj.:2015/04/11(土) 16:09:03.28 ID:6inlDpl8

ウンダムは相手のうんこも流せるんやで?

172泥アプリ開発◆CEeOGi4Lj.:2015/04/11(土) 16:22:47.32 ID:6inlDpl8

タップして起動するというのが原則としてルールになる。もしかりにコストとして草を払いたいならば擬似的に以下のようにすればいいと思う。

【起動】①このカードをアンタップする。②あなたの草がX以上である場合~する。③あなたは草をX失う。

174泥アプリ開発◆CEeOGi4Lj.:2015/04/11(土) 16:32:51.91 ID:6inlDpl8

いや仕様は統一したほうがわかり安いと思うけど、仕様からずれたことをする場合はこういう風に書くべきだろ

176泥アプリ開発◆CEeOGi4Lj.:2015/04/11(土) 16:38:30.19 ID:6inlDpl8

何を言ってるんだタップして起動するのがルールだぞ

178泥アプリ開発◆CEeOGi4Lj.:2015/04/11(土) 16:41:08.91 ID:6inlDpl8

厳密にいうとコストなんて概念は効果にはない。擬似的にやるなら>>172みたいになるってことだ

181泥アプリ開発◆CEeOGi4Lj.:2015/04/11(土) 17:27:33.39 ID:6inlDpl8

何が言いたいんだ効果モンスターはその2種類だけだぞ
新たなものなんかない

199泥アプリ開発◆CEeOGi4Lj.:2015/04/11(土) 22:16:09.86 ID:6inlDpl8

skillsに関してだがここには何の能力を持ってるかだけか入れる予定
例えば反撃、再生を持ってるなら
“skills”:{“skill1”:”counter”, “skill2”:”regene”},
こんな感じで書いて発動しうるタイミングで毎回確認いれる
だから>>186みたいなのは記載するならばここに該当するな


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

このスレッドは過去ログです。