【経済】松下幸之助 「徳がないと、部下はついてこないな」 経営者は努めて徳性を高める努力を@next2ch

1名無しさん@Next2ch:2015/02/27(金) 16:13:20.89 ID:1F7kLNs5

昭和の大経営者である松下幸之助。
彼の言葉は時代を超えた普遍性と説得力を持っている。
しかし今の20~40代の新世代リーダーにとって、「経営の神様」は遠い存在になっているのではないだろうか。
松下幸之助が、23年にわたって側近として仕えた江口克彦氏に口伝したリーダーシップの奥義と
そのストーリーを味わって欲しい。(編集部)

経営者、指導者は、社員の納得する事業計画を精密に立て、規則を明確にし、組織を整えるだけでは、経営を進めていくことはできない。

ここに書いてあるだろう、あのとき、諸君も同意しただろう、と言っても、経営者の思いは空回り。
期が終わってみれば、最悪の数字。
経営者の思うほどに、部下や社員は動いていない。まさに、笛吹けども踊らず。

なぜ、社員は、部下は、オレの指示を聞かないんだ、どうして言った通りのことをしないんだ
どうして結果を出さないんだ、と腹立たしく、そこで、外で、愚痴を言う。

「ウチの社員は、部下は、程度がよくなくて」
「わが社には、出来のいい社員はいないんですよ」
そして、社内でも「お前たちのような出来の悪い社員はいない!」「的確な計画を、お前たちも納得したんじゃないか!」。

理論や知力以上に必要なもの

指導者、経営者が、考えなければならないのは
正しいことを示したら、人は動く、社員は、部下は、自分についてくる、と思わないことだ。
知力も、理論も、力も必要だが、それ以上に「徳」が必要だということである。

人間の心は、理と情の組み合わせでできている。
だから、理ばかり、力づくでも、うまくいかない、人がついてこないのは当たり前である。
いや、むしろ、多くの人間は、情のある、徳のある人に魅かれて、命がけで働こうとするのではないだろうか。

産業心理学の講義で、賃金は高いが、人間的魅力、徳のない親方と
賃金は安いが、人間的に魅力のある、徳のある親方と、そのどちらを自由労務者が選択するかというと
圧倒的に、日当が安いが、魅力のある、人徳のある親方を選んだ、ということを学んだ記憶がある。

画像等
http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/b/700/img_5b0a4f4d4477f670e52790ad6abea11738846.jpg

(全文はリンク先で)

以下ソース
http://toyokeizai.net/articles/-/60352

2名無しさん@Next2ch:2015/03/13(金) 19:23:34.08 ID:kCZ8LrFh

現場でいうと現場監督は人がらですね。
でもそれだけじゃなくて自分たちのことを思って
行動で何回か示してくれていることが条件です。
徳とかいうけど、現実に利をもたらさなければ
ついてきませんね。
気かい設計でいうと、現場、組み立て、加工を知らなければ
ろくな設計はできないので、足を運んで不満など話を聞ける
人は良い設計をしますね。全体をオーガナイズする事もできます。

忘れていけないのは中間管理職が上手く全体を回しているということ。
企業のトップはその中間管理職を上手く使えることが大切。

3名無しさん@Next2ch:2015/03/16(月) 07:01:33.42 ID:vJaLKY1K

人間性は大事だね
友人関係でもなんでも、他人と接するのにいちばん大事

4名無しさん@Next2ch:2015/04/02(木) 20:35:12.38 ID:GVJzCgXq

徳とかどうでもいい
よっぽどのワンマン社長じゃない限り
給料と待遇を良くすればついてくよ

5名無しさん@Next2ch:2015/04/03(金) 06:44:49.73 ID:DlJPTY77

というような話を鵜呑みにして上っ面だけにこにこする経営者の多いこと
自己啓発本とかバカには害悪でしかない

6名無しさん@Next2ch:2015/04/05(日) 15:05:16.55 ID:uuhGkNYz

松下幸之助、稲盛和夫…成功者のエピソードには嘘が多い?成功は偶然、事業計画書は嘘…
2013年4月18日 18時30分
http://news.livedoor.com/article/detail/7605316/

 博多駅に到着するなり幸之助は奥様が数えた看板の数と、自分が数えた看板の数を確認しました。そして、すぐに本社の広報担当役員に電話をしてこう言ったのです。

『君、新大阪から博多まで、新幹線から見える看板の数はいくつだ?』

 この質問ほど怖い質問はありません。この後、担当役員に雷が落ちたのは言うまでもありません。

 一般の方が信じている神様・松下幸之助ではなく、私は結果を追い求める商売人・松下幸之助の印象として記憶しています」

 私はこの話を忘れることはできません。マスコミや書籍だけの情報だけだったら、私も松下幸之助氏を神格化して見ていたでしょう。
しかし、この話を聞くことによって、逆に松下幸之助氏の凄さを感じることができました。凄まじい商売人魂です。これぞ日本一となった経営者の真の姿だと思いました。

7名無しさん@Next2ch:2015/05/29(金) 13:28:06.13 ID:x9oKpS9f

易姓革命を基礎とした徳知主義がいかにアジア人のこころに
普遍的に根付きやすい信念かよくわかる

君子に徳がある間は天(組織)はよく治まり、
君子から徳が失われると天(組織)も乱れて、国や組織は滅びる
すべては君子に徳があるかないか

こういう発想を、ごくごくナチュラルにするのがアジア人らしさなのだるなやっぱ

8名無しさん@Next2ch:2022/11/29(火) 13:54:25.04 ID:puq+Th2v

松下電器産業 (パナソニックの前身) の創業者松下幸之助は
生涯一貫してえげつない商売をつづけ、とくに悪名高き
「再販価格制度」 で販売店を苦しめて、消費者を敵にまわした。
ゴーストライターに捏造伝記を書かせ、広告費を武器に
マスコミに 「経営の神様」 記事を掲載させまくって、
社員に絶対神として君臨した。
その裏の顔では見境なく女狂いに走り、つぎつぎと愛人を
何人も囲って、ぼろぼろ子供を産ませた。没後、認知していた
4人のうち、男性1人が90億円、男性2人と女性1人が
80億円ずつ相続した。
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1432736242/407

9名無しさん@Next2ch:2023/01/28(土) 12:56:45.40 ID:A2m/zS/E

人間性は大切だが、
まずは働いたら、働いた分だけきちんとお金を払うのが最優先だ。
今の日本は下手をすると公務員や大企業でさえ、サビ残が横行しているからな。

10名無しさん@Next2ch:2023/02/06(月) 20:40:36.91 ID:OA/3jwNU

真に徳を積んだ人はそれをひけらかして人前に出てくるようなマネなんてそもそもしない
だから自分をたくみに幻想化できる人間が徳ある人のフリして喝采を浴びて賞賛されるんじゃね
うんこぶりぶり

11名無しさん@Next2ch:2023/07/07(金) 13:54:34.05 ID:ijsWII+K

官僚もサビ残なの?

12名無しさん@Next2ch:2023/08/28(月) 19:36:06.12 ID:Go9HS9fO

松下*之助名言

うちの看板出しとる店に裏ビデオと生テープ渡して、デッキこうてくれたお客におまけしてやりなはれ。
あくまで店が勝手にダビングしなさった、ちゅーことにしときや。
生テープは松下の名前付いたの使わせたらあかんでー
バッタもんの安もんこうて、それ渡しときなされ。

盛田んとこに勝つんには、これしかないじゃろ。
まー奴んとこは技術とか品質だとか言うて理想ばーっか考えとるから、こんな事思いつきもせんじゃろが。
銭儲けるんは技術とか品質なんてのはかんけーないんやわ。
高こう売って、銭儲けるんが正義や

あとな、ベータは部品多くて重たいんや
VHSは部品少ないし軽ろう作れるやろ
中身軽ければ筐体も薄う作れるんや
これな、つまりはベータは材料費が高こうつくちゅう事やわ
運搬費用も掛かる、箱も頑丈にせなあかん
ただでさえ、うちの外箱は薄いの使ってコスト下げているから重いのはあかん

VHSの動作が遅い、ベータは速い?
画質も音質もVHS悪いだ?
テープ巻き込みやすいだ?
そんなもん普通のお客は気にせんわ
ベータが無くなれば、それが当たり前になるわ
VHSは安すう作れるんや
安すう作って高こう売る
それが商いつーもんや

それとな、ダイエーには卸したらあかんでー
安売りはやったらあかん
松下の名前付いた商品は定価販売しか許さへんでー


レスを書き込む