最近知った・気付いたこと

1名無しさん@Next2ch:2025/06/29(日) 07:50:06.57 ID:QEVEa7Lq

ある?

2名無しさん@Next2ch:2025/06/30(月) 01:35:20.61 ID:jtEvqsh8

ラムネって、レモネードの訛りだったんだな
ずっと知らんかったわ

3名無しさん@Next2ch:2025/06/30(月) 12:58:57.64 ID:+BwDVolC

このスレに人がいたこと

4名無しさん@Next2ch:2025/06/30(月) 19:55:47.64 ID:qQw53XlZ

訛りすぎだろ

5名無しさん@Next2ch:2025/07/11(金) 05:49:37.97 ID:ANkdB8Lr

ラップトップ現象というのは生物行動変数
因果係数とも言われているがそれに影響を与える為の現象
いわゆるソリッド・スネークが壁コンコンして
警戒しているターゲットが!?して行動する感じに似ている
これを繰り返すとターゲットやターゲット周囲の人物にまで意図環境変数を影響させ
指定のロッカーまで誘導する事も不可能では無くなる

6名無しさん@Next2ch:2025/07/11(金) 05:54:53.10 ID:ANkdB8Lr

今年は巳年だな、誘導された状態確認

7名無しさん@Next2ch:2025/07/16(水) 16:35:38.97 ID:4Quq8GNW

倉敷と小倉は全然違うという事

8名無しさん@Next2ch:2025/07/20(日) 22:05:31.53 ID:NWVNesEm

リーフレットが和製英語じゃなかった事

9名無しさん@Next2ch:2025/07/27(日) 01:13:50.89 ID:IzCnhuKN

佐賀県と大分県は違うという事

10名無しさん@Next2ch:2025/07/29(火) 20:11:23.02 ID:VE8L/8Ep

確信犯の正しい意味


レスを書き込む