◆◇喪女が【落語・講談】寄席演芸・お笑い・漫才・奇術・曲芸・三味線を好きに語る【伝統芸能】◆◇ #26

26名無しさん@Next2ch:2015/06/28(日) 13:20:47.43 ID:OPq42ciJ

昨日は鈴本演芸場さんで、円歌師匠の『中澤家の人々』を聞けたよ。
中澤家は久しぶり、個人的に。
円歌師匠は真打披露の時は『天覧落語?(昭和天皇&皇族の前で落語をやった時の噺)』の時が多いかな。
昨日は歩いて座布団にもちゃんと座ってたし、お元気そうだった。
以前は座れないとのことで立ち高座もあったけど。
8月には芸歴70周年記念の一門会!
年齢じゃないよ!芸歴だよ。

更に歳上の金馬師匠は『禁酒番屋』正座は辛いとのことで、尺台を膝隠しにしてましたが、お元気で可愛かった。

更に歳上93歳の内海桂子師匠は元気に『奴さん~姉さん』を踊ってました。
若手の勢いのある漫才も聞けたし。
聞くだけで長生きしそうw

このスレッドを全て表示


このスレッドは過去ログです。