自分も喪だし、周りに馴染めない方だから
なんとなく気持ちは分かるんだ
できるだけサポートしてるつもりなんだけど
「仲間外れにされてる気がする」
「バカにされてる気がする」
の理由が多くて、気持ちは分かるが怒りもある
実際見てない人間は職場に問題があるんじゃないって
どうせ言うだろうけど、殆どが普通に続けてやれてるんだよ
しかもそういう理由をあげられちゃうと、
モラハラだ何だとうるさい時代だからなぁ
自分も人間関係で転職経験あるからできるだけのフォローは
してあげたいんだけど、そもそも何をしに会社に来てるの?
と問いたくなる姿勢の子が最近本当に増えた。
BBAだから感じるだけなのかな。
相談のってるつもりでも向こうに説教しに来たと思われては
こちらだって泣きたくもなる
若い内はやり直せてもなー、喪BBAはしがみつくしかないんだよ!
こっちだって新入社員に責められましたって休みたいわ!