疲労学会理事 簡単に操られるwww【慢性疲労症候群】 #86

86名無しさん@Next2ch:2024/08/07(水) 18:45:03.13 ID:???

2015年2月に米国医学研究所(IOM)より、
SEIDという新しい疾患概念が提唱された。
■米国より提唱されたSEIDの概念について

2015年2月に米国医学研究所(IOM)より、
SEIDという新しい疾患概念が提唱された。

世界で現状「慢性疲労症候群(Chronic Fatigue Symdrome:CFS)」あるいは
「筋痛性能脊髄炎(Myalgic Encephalomyelitis:ME)」などの
名称で呼ばれている疾患の、診断基準を見直し、
新しい疾患名「SEID(Systemic Exertion Intolerance disease)全身性労作不耐疾患
※少し動いただけで非常に体調が悪くなってしまう病気」として、
定義し直した方がよいのではという提言だ。

背景として、ME/CFS患者が米国内で
83,600人〜250万人もおり(※1)(※2)、
患者の1/4は外出もできない重篤な症状を呈している。
また、経済損失は年間170億ドル〜230億ドル(約2〜3兆円)に
のぼるなど、社会的に大きな問題である。

現状使われている疾患名にはそれぞれ問題がある。

「慢性疲労症候群(Chronic Fatigue Symdrome:CFS)」だと
「Fatigue 疲労」という言葉を使っていることから、
その重篤さが過小評価され、誤った理解が広がる。

また、「筋痛性能脊髄炎(Myalgic Encephalomyelitis:ME)」と
いう病名は、現状Encephalomyelitis(脳内炎症)を
個々の患者さんで証明できていない(※4)、という問題がある。

そこで、諮問委員会が設けられ、この疾患に
どう対処すべきかを提言することが求められた。
諮問委員は、世界の25,000件ほどの論文を1年半ほどの
時間をかけて網羅的にレビューし、下記提言を行った。


スパムを通報

このレスがスパム・荒らしである場合は以下のボタンをクリックして通報してください。
(同意できない意見などに反対票を投じる機能ではありません)
通報

このスレッドを全て表示


レスを書き込む

このスレッドはID非表示です。