今まさにどこで乘り鐵してますか? ID:quDMlTm4

676297a:2025/04/10(木) 08:26:44.73 ID:quDMlTm4

沿線の桜は見頃ですね。
列車は加太越を過ぎて終点の亀山に到着。8:26発名古屋行き315系4両編成に乗り換えました。座席は4割程度の埋まり具合で発車です。

677297a:2025/04/10(木) 10:00:54.67 ID:quDMlTm4

桑名で2両編成の南紀2号を退避して、終点の名古屋に到着。
10:00発大垣行き新快速に乗り換えました。

678297a:2025/04/10(木) 10:38:31.54 ID:quDMlTm4

終点の大垣に到着。10:38発美濃赤坂行きに乗り換えました。乗客は5名程度で発車です。
しばし落ちます。

679297a:2025/04/10(木) 13:13:24.29 ID:quDMlTm4

昼飯食べて昼飯線跡を訪問。
美濃赤坂13:12発大垣行き313系2両編成に乗車です。

昼飯線跡への分岐と荷受け待ちの桃太郎
昼飯線跡
西濃鉄道赤坂本町駅跡

https://i.imgur.com/ILnN0XB.jpeg
https://i.imgur.com/GThopjH.jpeg
https://i.imgur.com/2VjbPuC.jpeg

680297a:2025/04/10(木) 13:26:23.76 ID:quDMlTm4

終点の大垣に到着。13:26発快速豊橋行き313系6両編成に乗り換えました。
窓側の多くが埋まり発車です。

681297a:2025/04/10(木) 14:37:24.00 ID:quDMlTm4

名古屋で14:37発伊勢鉄道線経由鳥羽行き快速みえ13号キハ75_2両編成に乗り換えました。立ち客少々で発車です。

682297a:2025/04/10(木) 15:31:39.65 ID:quDMlTm4

18きっぷなので伊勢鉄道線の運賃を精算。列車は河原田手前で関西本線から分岐して伊勢鉄道線を走ります。明らかにこちらが本線規格ですね。
やがて紀勢本線と合流して津に到着です。

683297a:2025/04/10(木) 16:24:25.65 ID:quDMlTm4

紀勢本線は非電化単線とはいえ、特急列車が走る区間なので快速みえも100km/hで走ります。
松阪手前で名松線が合流し、次の多気から参宮線に入りました。
伊勢市を過ぎて左手に伊勢湾が見えるとやがて終点の鳥羽に到着。
この先宿泊先に向かいますので本日のレポは終了です。


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

レスを書き込む