備後落合で三次行きに乗り換え。キハ120-332単行ワンマン、車内20人弱。
線路内発煙のため折り返し列車遅れて到着した影響で3分遅れで発車しました。
備後落合で三次行きに乗り換え。キハ120-332単行ワンマン、車内20人弱。
線路内発煙のため折り返し列車遅れて到着した影響で3分遅れで発車しました。
備後庄原や塩町で高校生の乗車いくらかあり、車内多少増えて終点三次に到着。
ここまで来ればもうレール温度上昇は心配しなくていいかと。
次の列車まで時間あるのでしばらく落ちます。
これまた以前こちらでおすすめされた駅前のたむ商店でお好み焼きいただいてきました。
暑い中ちょっと辛めの味、おいしかったです。
三次から1840発の広島行き乗車。キハ47 1101+100の2両ワンマン。
車内わずか2人で三次を発車しました。
このスレッドは書き込み数が1000を超えました!