おはようございます
指宿温泉を堪能して指宿9:01発指宿枕崎線鹿児島中央行きに乗車。キハ47の4両編成。
各車両5人くらいの乗車率。
今乗ってる車両はサブエンジン式+直結式の二刀流冷房?でキンキンに冷えてます。
激揺れと錦江湾の車窓を堪能しながら進んで行きます。
ただいま生見を発車。
おはようございます
指宿温泉を堪能して指宿9:01発指宿枕崎線鹿児島中央行きに乗車。キハ47の4両編成。
各車両5人くらいの乗車率。
今乗ってる車両はサブエンジン式+直結式の二刀流冷房?でキンキンに冷えてます。
激揺れと錦江湾の車窓を堪能しながら進んで行きます。
ただいま生見を発車。
鹿児島中央到着後、日豊本線仙巌園駅を訪問。
ついでに仙巌園にも行ってきました。
ただいま鹿児島本線で川内に来ています。
肥薩おれんじ鉄道改札で鉄印記帳をして14:25発単行ワンマン八代行きに乗車。乗客は10人ぐらい。
そういや、2027年で鹿児島県側がここへの支援を打ち切るそうでその先どうなるのかね...
まもなく薩摩高城です。
進行左側の車窓が開けて有明海が見えてきました。
あの後、出水から水俣まで乗客は俺一人でした。
熊本県側も乗客少なく八代に到着。
17:14発鹿児島本線ワンマン熊本行きに乗り換え。815系2両。
そろそろ晩飯を何処で食べるか考えるとします。
有佐駅から大量乗車で座席半分以上埋りました
。
熊本で下車して晩御飯に。
19:20発つばめ332号に乗車。
この先、宿泊地に向かいますので今日はここまで。
それではまた明日。
このスレッドは書き込み数が1000を超えました!