今まさにどこで乘り鐵してますか? ID:2uFr79tG

853@週末パスラスト:2025/06/29(日) 17:00:40.80 ID:2uFr79tG

終点いわきに到着
駅構造把握してない層が前方に行ってくれたおかげで乗り換えもスムーズ、かつ5両編成のゾーンも含めて
水戸行き5両、余裕で進行方向窓側ボックスに座れて混雑してますが、多分湯本駅やその次辺りでごっそり降りるはず

854@週末パスラスト:2025/06/29(日) 17:11:41.81 ID:2uFr79tG

予想通り、湯本駅で第1陣、泉駅で第2陣大勢去り、ボックスも1人になりました。
快適快適

855@週末パスラスト:2025/06/29(日) 18:15:24.93 ID:2uFr79tG

東海駅にてやっとひたちの通過待ち
水戸駅着が6分しか変わらない時点でこの接続では上野とかにそのまま帰る時にしか使えない。
日立駅ではいつもよりひたち待ちが多かった感じでした。おかげで泉駅以降ガラガラです

856@週末パスラスト:2025/06/29(日) 18:49:45.42 ID:2uFr79tG

ただでさえ少なかった車両客も18:38の品川行きか水戸駅外にほぼ消えて、自分が向かった大洗鹿島線18:49には今現在あまり来ず、6000形(系じゃない)の快適車両に既に乗り込んで出発待ちです。
これでほぼ今回の目的達成します。
·乗った三セク、私鉄
しなの鉄道(全区間)えちごトキめき(妙高高原~直江津)、阿武隈急行(全区間)、福島交通飯坂線(全区間)、鹿島臨海鉄道(全区間)
我ながらよく乗ったと思います

飯坂温泉のはなももの湯の3種の源泉とそれぞれ水風呂との交互浴でかなり効能あったらしくやたら眠いですが、この区間はときわ路パスで帰りに利用する時同様に必ず起きていようと思います。
寝たら2分乗り換え多分無理

857@週末パスラスト:2025/06/29(日) 20:13:02.02 ID:2uFr79tG

鹿島神宮駅到着後に2分乗り換えで佐原行きに乗車
夜なので景色微妙ですが、この区間は東日本でもかなりのお気に入りの区間です

858@週末パスラスト:2025/06/29(日) 20:32:17.84 ID:2uFr79tG

佐原行きを香取で下車
香取の時点で良い席取っておいて佐原からのをガードする、また同じやり方で事前に鹿島アントラーズの試合がある時等は扉付近先に並んでおいてガードする常套手段です

859@週末パスラスト:2025/06/29(日) 22:07:08.27 ID:2uFr79tG

千葉行きを東千葉で下車しラーメン屋に来てます
この後は適当な便で千葉に帰りますので今回のレポはこの辺で
東千葉駅発が思ったより少ないのに驚愕


このIDをNGリストに追加する

今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加

レスを書き込む