PC-9801エミュレータ(T98-Next)でMS-DOSプログラミング #16

16名無しさん@Next2ch:2021/08/07(土) 02:05:32.03 ID:7aG66mNX

PC-98で使ってたHDDをそのまま残してたわけじゃなくて、中のファイルをごっそりバックアップしたのを代々HDDに継続コピーしてたのよ。
流石に実機で使ってたSASIや98SCSIのHDDが今あったってデータは取り出せそうもないわw
98を初めて手に入れた時は貧乏学生で、バイトしまくってPC-9801RX2をやっと買ったんだよね。
モニタと色々小物を揃えて40万くらいしたようなw
その後就職して40MBのSCSI-HDDを8万くらい出して買って、コンパイラもボチボチ揃えてって頃で、プログラミングが楽しかったあの頃の思い出が一杯詰まっているHDD内容を消すのが忍びなくてね。
ずっとHDDにコピーしては保存してた。
それを今回エミュレータにぶっこんだわけ。
惜しむらくは開発環境以外のアプリケーションソフトを取ってなかったことかな。
一太郎Ver.3とかVJE-penとかマルチプランとか、その辺のソフトが今あればなぁ・・
DOS標準の日本語FEPがバカ過ぎるのに驚愕したけど、WX2が深いディレクトリから見つかったのでそれに置き換えた。
これ当時としてはすごいわ。
今のWindows標準の漢字変換より確実に賢くてびっくり。

フォントデータは解決したよ。
np2.exeのフォルダにあったfont.tmpをfont.bmpにリネームしたらそのまま使えた。


スパムを通報

このレスがスパム・荒らしである場合は以下のボタンをクリックして通報してください。
(同意できない意見などに反対票を投じる機能ではありません)
通報

このスレッドを全て表示


レスを書き込む