登場するジャックとクロウが5Ds本編と同一人物なのかそれともあくまで平行世界の別人なのかも気になるな
よく考えたら監督つながりでもあるけどクロスオーバーといっていいのかカメオ出演なのか
登場するジャックとクロウが5Ds本編と同一人物なのかそれともあくまで平行世界の別人なのかも気になるな
よく考えたら監督つながりでもあるけどクロスオーバーといっていいのかカメオ出演なのか
熱血デュエル塾で詰めデュエル出すの自体はいいけど
いい加減アニメとOCGで効果違うのやめろよ
・当時死者蘇生は禁止だった
・WCS2007仕様のが世界大会で使われたので警戒した
この辺が原因ってよく言われてるの見る
ホントは強いラーを作ろうとしたけど神の怒りに触れて怪事件が起きたから説が好き
ドルドラ・カタパ「誠に遺憾である」
ターン終了時系はチェーンブロック作る/作らない→エンドフェイズ/ターン終了時
っていうのを分かりやすくしたルール整備のイメーだからセーフということで
一周してカズキング書き下ろし絵の方が希少価値が出てる三幻神
アニメ効果>>48
OCG効果
覇王黒龍オッドアイズ・リベリオン・ドラゴン (闇)★7
『【4】①:1ターンに1度、もう片方の自分のPゾーンにカードが存在しない場合に発動できる。
デッキからPモンスター1体を選び、自分のPゾーンに置く。』
【ドラゴン族/エクシーズ/ペンデュラム/効果】ATK/3000 DEF/2500
ドラゴン族レベル7モンスター×2
レベル7がP召喚可能な場合にエクストラデッキの表側表示のこのカードはP召喚できる。
①:このカードがXモンスターを素材としてX召喚に成功した場合に発動する。
相手フィールドのレベル7以下のモンスターを全て破壊し、破壊した数×1000ダメージを相手に与える。
このターンこのカードは1度のバトルフェイズ中に3回攻撃できる。
②:モンスターゾーンのこのカードが戦闘・効果で破壊された場合に発動できる。
自分のPゾーンのカードを全て破壊し、このカードを自分のPゾーンに置く。
このオッP系統の殺意もやばい
このスレッドは書き込み数が1000を超えました!