男子校出身のノリだなあ スポーツマンなのに発想が中学生
37:名無しなのに合格2019/10/16(水) 01:36:05.44
正直何にせよ犯罪が多すぎる大学ってレッテルは今後取れないだろうなあ
38:名無しなのに合格2019/10/16(水) 01:39:40.43
>>1
各大学の就職等比較(2019)
成蹊 早大 慶應 ICU 東大
三菱商事 1 27 39 0 11
三井物産 0 29 46 0 11
住友商事 1 26 30 2 6
電通 0 21 32 0 10
博報堂,, 1 18 26 0 11
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
司法試験 8 106 152 0 134
公認会計士, 7,, 111 157 0 43
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
合計人数 17 338 482 2 226
【弁理士試験(理系で最高峰の資格)】
最年少合格 慶大理工学部女子1年生19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
慶應女子高生の時から弁理士の道を検討
【公認会計士試験(経済・商学部系)】
慶應が43年連続1位 H29年公認会計士の大学別合格者数
https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html
公認会計士合格者の5割以上は慶大在学中に合格
【司法試験(法学部系)】
司法試験に最年少合格 慶應法学部1年生19歳 (中高も慶應)
ニュー速(嫌儲) (2ch)
平成29年司法試験合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/
【慶應通信も上位資格(公認会計士・司法試験予備)に力入れてる】
https://www.tsushin.keio.ac.jp/(年間の学費僅か10万円)