昔Ebayで買ったWC86の雑誌に
グループリーグ最終戦ブルガリア戦のあとスタッドが一つなくなっているのに気づいたマラドーナがグラウンドへ探しに戻ったんだよ
という記事があって
スタッド一つでもそんなに大切なんだと思った
いつだったかの勝利試合後のビデオで
ロッカールームで誰よりもはしゃいで裸で国旗をふりまわして国歌を大声で歌って
チームメイトがみんな楽しそうに笑ってた
気のいい本人はすぐ"彼はマラドーナ2世だ素晴らしい!"っていうけど
いわれたほうのメッシは"誰もそんなのなれないマラドーナさんは神"と一蹴しておかしかった
代表戦少しとクラブ少ししか見てないけど
メッシはやっぱりぜんぜんマラドーナではないと思う
何より視野の広さが違う
マラドーナは40m以上あったそうだ
順当に行けば準決勝オランダアルゼンチン
ぶくぶくに太って危険な状態だったとき
10才くらいの子供に"ディエゴはもっと大人にならなきゃ"といわれてた
ボカのVIPルームで子供のファンに囲まれて観戦するのがペレと正反対で好きだった
スアレスのバンについて
http://www.theguardian.com/football/2014/jun/27/maradona-luis-suarez-biting-ban-guantanamo
https://twitter.com/De_Zurda/status/482350969544781824/photo/1
"ルイスくんわれわれはきみとともにいるよ"
マラドーナだった
イタリアに追い討ち>>123
ベッケンバウアーは皇帝で傲慢なイメージがあるけど実はとても率直な人で
"東独に負けたから我々は優勝できたんだ
あれでおれたち選手は戦術とフォーメーションの見直しを監督に迫ったんだから"
といっていた
WC90のイングランドもそうだった
グループリーグ終了時点でこれじゃ上までいけないと選手たちが監督に見直しを迫った
そして準決勝でドイツと歴史に残る名勝負PSOでメンタルの違いが出てしまい敗退
Stuart Pearce Chris Waddleというファイター二人
ファイターはこういうのは弱い
日本は選手が監督にこんなことできるんだろうか
それだけの勝利への意志があるだろうか
"より勝ちたいと思っているほうか勝つんだ"
とガットゥーソがいっていた
準決勝ブラジルドイツならブラジルが死んでも勝つだろう
"勝ちたい"というのと"絶対に勝つ"というのとでは全く違うんだ
とEM2012のあとボド・イルクナーがいっていた
90のスカッドで学んだんだなと思った
口の軽さについて
2010のイングランドはジョン・テリーのせいで自滅だったけど
その当のテリーが主将ヅラを続けた上に(ジェラードが気が弱い><)
選手ミーティングの内容を記者会見でしゃべってランパードからもべらべらしゃべるなカスといわれていた
少し前アヤックスで
ムスリムの選手が入って宗教上の理由で他人に裸を見せられないというのでシャワールームでのタオルを許可したら
恥ずかしがりの若い選手たちがまねしはじめて兄さんたちが"男のくせに何だ!"とトラブルになった
それがマスコミに洩れて 監督が"誰だこんなくだらないこと外部に漏らしやがったやつは!"と激怒していた
おかしかった
WM74はオヴェラート中心でチームを作った
EM72はギュンター・ネッツァー中心で上手く行ったんだけどレアルに移籍して
"僕はいつもやってるメンバーじゃないとうまくあわせられなかった でもオヴェラートはすぐ合わせられた だから74はやはりオヴェラートのほうが良かった"と自分で言っていた
それで対オランダ想定の練習ではネッツァーがクライフ役をやっていた
凄いレプリカ
そして大会決勝"テリア"ベルティ・フォクツはクライフを離さなかった
ベルティ・フォクツは165cmしかないけどビデオで見てもとても怖い
なぜ本田があんなに叩かれているのかわからない
エースだから叩かれるのは当然だけど個人的にはチームの戦術練習不足に見えた
あるいは監督と意志の疎通ができていなかったか
コロンビア戦本田はエースの顔をしていなかった
どちらにしても本田は好きだ
>>132
つベッケンバウアーの恥ずかしいビデオ
http://www.youtube.com/watch?v=5EL5jKlCHO8
クノールスープのCM
このIDをNGリストに追加する
今後このIDの書き込みやスレッドを表示したくない場合、以下のボタンをクリックしてください。
NGリストに追加