昔論文の英訳の仕事やってたんだけど他人の論文からの盗用してるオッサンってすげー多いよ
情けないことに日本のその分野での権威とかいうオッサンも普通に盗用してる(それ以前に中学生レベルの英語さえまともに使えなかったりするのも情けない)
オッサンが書いた文章読んでたら一部分だけ急に変な日本語になったりして「あ、これ機械翻訳してパクってるな」って分かる場合もある
大学のセンセイって基本的にプライド高くてそういう事指摘したらメチャクチャ態度悪くなるから「これ剽窃ではないですよね?」とか確認できない
だから怪しい部分は自分で元の論文を探し当てて翻訳のしかたで別物にしていくしかない
翻訳前の日本語からニュアンスが大きく変わって意訳の域にならざるを得ない場合もある
パクりが多いとそんなのばっかりになってほとんど俺のオリジナルみたいな内容になる場合もある
漫画で言えば編集みたいなもんだな