大人では想像もつかない買物下手は何処にも居るよ
なるほどね
社会経験の少ない子どもでも工夫して食料を買わないといけないくらいの貧困国になっていると言いたいわけだね
コンビニで買い物したくらいでこの有様なのにね
コンビニのおにぎり普通に高いんだがなんでコンビニで買おうとした
> スーパーに行った方が安いだの麦茶やめて公園で水飲めだとか言ってる人は、この子供達の親と何ら変わりないんだと自覚した方が良い。 その想像力の無さが他者を苦しめる(自分がそうしてる事にも気が付かないのだろうけど)
ソースですでに突っ込まれてる人きてんね
コンビニのおにぎりが高いとなっている時点で貧困なんだわ
ネグレクトなんてバブル期にもあったろう
おにぎりくらい食べられる社会になろうよ
5000円しか渡せないのか、もっと渡せたけど5000円しか渡さないのかで
意味合いがだいぶ変わってくるけど
小学校低学年にはどうすべきだったんだ
最寄りの子ども食堂へ
コンビニ窓に子ども食堂へのマップ貼っといたほうが良さげ
貧困国云々でなくネグレクト
この家庭の経済状況が不明なままでは貧困かどうかは判定不能というのが正確だと思うけどね
1人で仕事と育児家事全部してたら思考判断も正常にできないほど過労状態になってても全く不思議ではない
>>7
今コンビニのおにぎり300円ぐらいするの知ってて言ってんの?
ローソンのおにぎりを見てみるとボリュームゾーンは180〜220円くらいだと思うが?
おにぎり|ローソン公式サイト
https://www.lawson.co.jp/recommend/original/rice/
300円するのもあると言うことならば、スーパーでも高いのはあるし、議論の持って行き方が稚拙過ぎない?
【政治】海外旅行にも行けず美食も知らない「貧乏な日本人」消費税は下がらず最低賃金と物価が上がる政治に国民は何故怒らない?元経産省官僚・古賀茂明氏…(アエラデジタル)★2 [七波羅探題★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1756768082/
>>16
怒りを向けたら死ぬまで秘密警察の報復を受けるって知っとるやろ古賀はん
東電批判の官僚、古賀茂明氏の自宅が停電
https://news.livedoor.com/article/detail/5748366/
> 実は、ある筋から「東電と経産省が、古賀さんの自宅の電気を止めようとしている」という「?」な情報が流れてきていたので、確認しようとしていたところでした。
第3回「隠したい」元SEALDsの過去 若者の声を封じるものは
https://www.asahi.com/articles/ASR4X5VSSR4QPTIL01L.html
【自民党/統一→売国奴→バカ→???】石破、辞任。内閣解散へ [どどん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1757227225/