グーグルのAI検索、米報道機関に衝撃 サイト訪問不要に トラフィック激減で事業モデル転換模索

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/08/10(日) 14:29:17.25 ID:jH0CI7va

米グーグルが本格導入したAI検索機能が、米国のニュースサイトを揺るがしている。

米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が報じたところによると、ユーザーが検索ページ内で直接回答を得られるようになった結果、ニュースサイトへのアクセス(トラフィック)が激減。

長年、検索流入を事業の柱としてきた報道各社は、「ポスト検索時代」を見据えた事業モデルの転換を迫られている。

ことの発端は、グーグルが検索結果の最上部にAIによる要約文を表示する「AIオーバービュー(AIによる概要)」や、チャット形式で質問に答える「AIモード」を導入したことだ。これにより、ユーザーは青いリンクをクリックしてニュースサイトを訪れることなく、必要な情報を得られるようになったと指摘されている。

この変化がもたらした影響は大きいようだ。イスラエルのウェブアクセス分析企業、シミラーウェブ(Similarweb)の調査によると、米ハフポストや米紙ワシントン・ポストでは、オーガニック検索(広告ではない純粋な検索)からのトラフィックがこの3年で半減した。

米ビジネスインサイダーも55%減少し、5月には全従業員の約2割に当たる人員削減に踏み切った。同社のバーバラ・ペンCEO(最高経営責任者)は「我々のコントロールが及ばない極端なトラフィック減少に耐えるため」と説明する。

米誌アトランティックのニコラス・トンプソンCEOは社内会議で「グーグルからのトラフィックはいずれゼロに近づくという前提で事業を進化させる必要がある」と強い危機感を表明。

ワシントン・ポストのウィリアム・ルイスCEOも「クリック不要の検索が急速に発展することは、ジャーナリズムへの深刻な脅威だ」と述べ、新たな収益源の確保を急ぐ考えを示した。

https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/c3ac742bdfa3696eb30c44556bee3c52e80fc0ec

関連してるかもしれないニュース
読売新聞社、「記事無断利用」生成AI企業を提訴…日本の大手報道機関で初
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250807-OYT1T50151/

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/08/11(月) 03:47:34.74 ID:z1OvSCDm

今までのグーグルが酷すぎただけやろ
AIの検索はダメすぎてすぐ廃れるで

AI検索エンジン、平均60%の確率で誤った回答を出す。Grokに至っては94%という快挙 [196352351]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1741849718/
人間「わかったな?」AI「はい、わかりました(わからん)」AIの”ポチョムキン理解”が問題に [159091185]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1754603866/

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/08/11(月) 06:51:44.40 ID:6xI42131

うんまぁ文面の配置換えやらしてるだけで潜在型の要素無断転用みたいなもんだから
もうここまで来たら著作概念が曖昧になってくるよね

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/08/11(月) 07:04:04.22 ID:0h3YcQ63

なんでもサイトで確認したい性分なので検索エンジンとAIがこれこれこうですよと表示しても当てにはしない
問題は検索しても同じ内容のサイトしか結果に表示されないことで、比べて吟味しようとしたらものすごく手間がかかる
初期の検索エンジンはやふーであれねすけであれぐぐるであれそんなことはなかった
要するに今では検索エンジンそのものが信用ならない不便なものと化しておりAIがいずれ同じ轍を踏むのも無理からぬことだろう

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/08/11(月) 09:56:56.08 ID:z1OvSCDm

いま使える検索エンジンがSearXしかないからなー
最初に設定しないとほぼ何も出てこないのが一般人には勧めにくい

検閲が激しいGoogleはオワコン。Bing,、Baidu、Yahooどれに変える?
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1608391197/
【悲報】bing、ゴミ検索エンジンだった!Googleを貶す逆張りガイジガチ死亡 [741372706]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1589718951/
【悲報】DuckDuckGoクソ化
https://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1634289411
検索エンジンってクソになったよな。まとめ記事や通販ばかりヒットして体験談やレビューなどの「生情報」に全然たどり着けない [566475398]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1727569192/


レスを書き込む