ATM前で「支払ってはだめ」声をかけられるも… 保健所職員を名乗る男に49万円送金 高齢男性が詐欺被害 #2

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2024/05/26(日) 10:10:30.48 ID:JV/TwWrt

こっちのネタかと思った

「イーロン・マスクから来たLINEだから詐欺なわけがない」警察が説得するも…客、なかなか信じず コンビニ店員が詐欺防ぐ 客は翌日も店に訪れ…「まだ詐欺だとは信じられないんだよね」
山陰放送 2024年5月23日(木) 05:37
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1185784?page=3
店員は詐欺だと伝え、購入をやめるよう説得しますが…

「有名人、イーロン・マスクから来たLINEだから詐欺なわけがない」

店員2人で粘り強く説得するも、有名人からの連絡だと信じ切った常連客はこれに応じず、仕方なく警察に通報。
駆け付けた警察官も説得に加わりますが、それでも常連客は詐欺だとは信じてもらえなかったと言います。

この日は一旦警察署で話をするということで、電子マネーは購入せずに常連客は店を後にしました。


スパムを通報

このレスがスパム・荒らしである場合は以下のボタンをクリックして通報してください。
(同意できない意見などに反対票を投じる機能ではありません)
通報

このスレッドを全て表示


レスを書き込む