https://s8d7.turboimg.net/sp/de8ab5d9cdfb3d6013ae32775f3b4182/8302674.png
なぜ…?(´・ω・`)
https://s8d7.turboimg.net/sp/de8ab5d9cdfb3d6013ae32775f3b4182/8302674.png
なぜ…?(´・ω・`)
貧富の格差は広がり続けているというグラフ
https://i.imgur.com/0iY5jk5.jpg
日経225なんぞは時の都合の良い値嵩株ばかりだから当てにしないこと
1980年代後半は、株価も高かったが預金金利も高く7%を越えていた
7%を越える金利とは、1000万円を銀行に預けて置くと10年後に複利で
2000万円になって帰ってくる高金利だった。
当時、
某社に4月に入社した事務員さんの夏の初ボーナスが100万円だった!
それらをマスコミと当時の政治家がバブル潰しに走り当時の銀行局長の
土田氏は「自由化の傍らでの総量規制」には反対だったが、経済を知ら
ないマスコミや政治家、日銀総裁等による金融引締と総量規制の劇薬、
住専の迂回融資での不良債権問題、1990年代後半の銀行や証券会社倒産
の誘発、「失われた30年」今も転がり落ちている。
当時、そんな中にあって経済評論家の
長谷川慶太郎氏は「何故バブルを潰すんだバブルは少しでも長持ちさせ
ようとするのが世界の常道だ」と先見の明のあった唯一の人であった。
プチプチを全部潰さないと気が済まない人なのだろう
変わる働き方、賃金配分に変化 大企業の中堅社員が減少
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA271L30X20C24A3000000/
> 若手は賃金増え、35 54歳は減少
氷河期は日本の人柱世代w
移民難民実習生奴隷捕虜強制労働等の力業で解決した気になるの止めろよな。
そういうの解決って言わないから
アジアにはEUのような連帯がないから
強くなれない。
対立煽りばかりしている中国のせいだよ。