堀江貴文「山本太郎!聞いてるか、また風評被害始めやがって、てめえのベクレル発言で福島の農家は首吊ったんだぞ」 これ風評被害だろ

最新10レス
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/08/26(土) 16:59:01.50 ID:4NeeNjBB

https://twitter.com/bakanihakaten35/status/1695048816544911847
トゥーンベリ・ゴン
@bakanihakaten35
昨日 21:21
ホリエモンが素晴らしい発言をしているので、皆さんにお裾分けします。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1694984978386620416/pu/vid/720x1280/ag_pVf7GU4IKqrgR.mp4

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/08/26(土) 17:49:03.26 ID:???

地震大国で原発推進しまくってた自民党政権と
その方針に癒着して事故隠蔽しまくってた電力会社のせいだな

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2023/08/26(土) 21:17:30.74 ID:???

ネット乞食がまたステマ800億円つかみ取り大会にエントリーして草
粉飾事件で首くくった人間もぎょーさんおるやろなあww

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2024/02/14(水) 06:09:43.90 ID:???

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2024/08/23(金) 15:26:05.98 ID:???


堀江貴文

「山本太郎!聞いてるか、また風評被害始めやがって、てめえのベクレル発言で福島の農家は首吊ったんだぞ」

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2024/08/24(土) 19:47:45.12 ID:???

政治家は人を選んで生かしたり殺したりする職業なんだから
お前のせいで人が死んだんだと言われて反論してはいけない
「そいつは選ぶ価値のないゴミだから殺したんだ」くらい言え
言行に責任を持て

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2024/08/24(土) 21:19:01.85 ID:???

堀江貴文

「山本太郎!聞いてるか、50歳なんてすぐだぞ!」
「山本太郎!何も考えなくてできるのは20代か30代前半くらいだぞ!」

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2024/08/24(土) 22:19:42.05 ID:???

山本太郎!

こうした経験があったからか堀江氏は現在、
「暴走するヤツに殺されたくないので、なるべく人混みを避けて暮らし、
ひとりでの行動も避けている」という。

狭い空間で拘束される事態を避けるため、
「電車やバスにもまず乗らない」といい、
身の安全には最大限の注意を払っている旨も打ち明けている。

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2024/08/24(土) 22:20:18.02 ID:???

堀江貴文

「山本太郎!聞いてるか、また風評被害始めやがって、てめえのベクレル発言で福島の農家は首吊ったんだぞ」

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2024/08/26(月) 23:59:55.03 ID:???

ID非表示おばさんはいつ自殺すんの?
ネットでも現実でも周囲の人間全員がお前に自殺しろって思ってるよ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2024/08/27(火) 04:01:51.05 ID:???

ブタ頭おかしいwwwww

東京電力さん、高濃度汚染水の垂れ流しを隠蔽していた!隠蔽がバレるも、「報告を忘れていた」と強弁。すまん、こいつら信じるのか? [523957489]
http://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1693467906/

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2024/08/27(火) 11:55:56.42 ID:???

>>11
ホリエモンあやつられすぎだろ
こいつの人間性なんかすぐわかるぞwww

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2024/08/27(火) 12:04:38.20 ID:???

こんな人間が総理大臣になりたいとかかw

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2024/08/27(火) 12:13:30.28 ID:???

>>12
英語得意って息巻いてたけど
リスニング全くできないみたいよ

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2024/08/27(火) 12:19:20.55 ID:???

読み書きしかできないの?

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2024/08/27(火) 16:11:31.72 ID:???

翻訳サイトを使う
字幕スーパー見る

17番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2024/08/27(火) 16:12:32.47 ID:???

>>3
衝撃の告白
報告ないから何でも言える

18番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2024/08/27(火) 16:42:04.93 ID:???

>>10
それは堂山のおっさんの自己紹介だろうなw

19番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2024/08/27(火) 16:53:53.18 ID:???

>>3
風評被害対策として800億円の予算を計上しました。

20加津庸介@最近は黒夢の曲ばかり聴いてます:2024/10/15(火) 16:23:22.08 ID:???

山本太郎即退院って入院の定義間違ってそう。

21報告 男 堂山のおっさんの100面相:2024/10/29(火) 19:34:36.61 ID:???

ネット乞食がまたステマ800億円つかみ取り大会にエントリーして草
粉飾事件で首くくった人間もぎょーさんおるやろなあww

22番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2024/11/04(月) 16:46:54.19 ID:???

>>8
安全第一のご本人

23番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/10(土) 20:35:23.27 ID:???

>>2
100年に一度の大地震とか言わなくなったの
割と最近じゃないの?

24番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/11(日) 19:12:05.64 ID:???

>>23
その当時は地震も少なかったんだろうな

25番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/11(日) 21:08:05.42 ID:???

>>2
お前何でも信じる宮迫みたいなやつだよなw

26番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/11(日) 21:08:53.10 ID:???

>>25
純粋
ピュアのヒデちゃんよw

27番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/11(日) 21:22:39.33 ID:???

今も太陽光やってるけど
10年後に天気がいい日が少なくなるとか
強風が増えて設備が吹っ飛んでしまうとか

わからないじゃないですか?

28番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/12(月) 18:56:53.32 ID:???

安全かどうかはわからないけど
突然また新しいエネルギーの元が将来できる可能性も否定はできない

29番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/12(月) 18:58:14.48 ID:???

>>2
石鹸の洗い残しもあぶない
なんならペットボトルも安全かどうか

30番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/12(月) 18:59:42.54 ID:???

少量では安全と言われてても蓄積していけば
よくないってことでしょう?

31番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/12(月) 19:03:40.97 ID:???

>>28
それぐらいはわかってるんだろうけど
大企業があまりにも簡単に従業員減らしてる

32番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/12(月) 19:06:07.29 ID:???

ケチって電源喪失

33番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/12(月) 19:13:07.62 ID:???

>>32
堂山のおっさんよ
AIっていうのが出てきてうまく使いこなして
世界的は発明や発見ができる可能性はなしか?
答えろハゲ

34番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/12(月) 19:15:19.02 ID:???

最後の一文www

35番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/12(月) 19:22:05.41 ID:???

いつもの長い講釈みんな待ってんぞ

36番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/12(月) 20:51:03.24 ID:???

>>33
将棋で言うと
AIは凄い数の手は持ってるけどそれは今まで誰かが使った指し手のパターン数を大量に記憶してるってことで

AI独自で新しい指し手は打てるのかってこと?

37番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/12(月) 21:06:50.44 ID:???

>>32
人材確保でどこも厳しい

38番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/13(火) 19:27:21.53 ID:???

>>36
料理でいうと
一度食べた味は真似できるけど
新しい味付けはできないって感じ

39番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/13(火) 19:56:31.32 ID:???

>>32
答えないということは
ピンポンダッシュ復活?

40番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/13(火) 20:01:22.10 ID:???

>>32
>>33
答えずに戦意喪失

41番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/13(火) 20:18:52.82 ID:???

人工知能(AI)を発明者とする特許出願を特許庁が
却下したのは違法だとして、米国人の技術者が国を
相手取り、却下処分の取り消しを求めた
訴訟の控訴審判決で、知財高裁は30日、
「特許法が規定する『発明者』は自然人に限られる」と
した1審・東京地裁判決を支持し、原告側の控訴を棄却した。
特許庁

原告の技術者は、自らが作ったAIが考案した
食品容器などを特許出願し、「発明者」を
AIと記載したが、
特許庁は「発明者は自然人に限られる」として出願を却下。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20250130-OYT1T50132/

42番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/13(火) 20:19:44.16 ID:???

食品容器はもともとあるから
新しい何かを生み出すのは無理ではないのか?

43番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/13(火) 20:20:43.09 ID:???

>>38
たぶんこれとこれを合わせて
それを新しい味付けみたいなのは出来る

44番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/17(土) 19:31:41.76 ID:???

>>39
簡単に揚げ足取られると
やっと理解した

45番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/17(土) 19:34:15.51 ID:???

5ちゃんかエツクスにいればいいのに
なぜか見に来る

46番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2025/05/18(日) 09:57:53.22 ID:???

>>45
なぜかここが気になる


レスを書き込む

このスレッドはID非表示です。