「今回の事件は92歳のお爺さんによる暴走で、その原因は『土地のトラブル』と報じられていますが、
それでは実際のところは何も伝わらない。背景には根深い『掟』とムラ(集落)特有の事情があるのです」
事件とは青森県六戸町犬落瀬で13日未明、8人家族の十文字利彦さん(68)宅が全焼し、焼け跡から5人の遺体が見つかった火災のことだ。
5人の遺体は連絡のつかない義母の和子さん(88)と妻の弘子さん(67)、次女の抄知さん(39)、孫の弥羽さん(9)の
家族4人と、近くに住む和子さんの兄のAさん(92)とみられるが、損傷が激しく身元の確認に時間がかかっている。
一方で火勢の強さなどから可燃性液体を使った放火の可能性が高く、現場近くにポリタンクを積んだAさんの
軽乗用車が停めてあったことから青森県警はこの車を家宅捜索するなど捜査を進めている。
両家には、Aさんの母親が十文字家に後妻として嫁いだ約80年前から続く「遺恨」があったことは
♯1で報じた通りだが、今回は関係者からさらに踏み込んだ証言が得られた。
冒頭の言葉に続いて関係者は「ここにはムラの掟に関わることを外の人間に話してはいけないという掟もあり、
それがムラの人に知れたら間違いなく痛い目にあいます。私はそのことも熟知したうえで、よそに住んでいますから」と丁寧に取材に答えてくれた。
「そもそも十文字家は近隣の村に本家があって、分家がこの集落に移り住んできたんです。昔のことなので
なぜ許可されたのかは分かりませんが、この集落の人間の血がないとここには住めないんです。なのでこの集落の
血を残していくためにAさんの母親に後妻として嫁いでもらい、さらに妹の和子さんも十文字家の嫡男の先代(利彦さんの義父)と結婚することになったのです」
幼少期に母親と妹を一度に“奪った”十文字家に対し、Aさんは複雑な感情を抱いていた。
だが、ある意味この「政略結婚」はムラの掟に従って為された合理性があった。関係者が続ける。
「ムラに住むにはムラの血が必要だから、血を混ぜてもらうために一緒になった。忸怩たる思いがありながら、
そこまではAさんも理解していたと思います。ところが十文字さんの次女はこの掟を破って、
外の男を連れてきて結婚して村に住んだ。今時の若い人でもよそ者と結婚するなら、
ちゃんと村を出て暮らすんですけど、抄知さんはこの掟を破った。さらに最近では祭りの運営まで
関わるようになっていました。Aさんから見たら『血を分けてやった一族のくせに掟まで破って、本家ヅラしている。
これでは自分の本家にも顔が立たなくなる』と怒り心頭だったわけです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5f7ae0f025d3ecb96f88cdf56151ff7b174cb0e8