本日の文字起こし、1問目終わり
本日の文字起こし、1問目終わり
数字さんの指示で墓を売るという謎行動は、世間からどう見られるの
行政法、1問が短いところが続いていて、気分的に楽
44騙されるほうが悪い
呉クラスだとどうなったの
ほぼ別の予備校レベルで違う現状になっていたと思われるが、それだと
本田クラスなので
他にやることあるならともかく、自分は暇人なのに、分量薄めの呉クラスだと、どういう判断なんだろうというのもある
通常テキストクラスで、ロー1年コースの基礎マに追加した演習が、分量多い論マスなので、情報量は増え、こなせるかどうかという話になる
ジョジョのシーズン1を終えたら、萌えアニメ見て、それからシーズン2見るね
すごく男臭いので、合間に萌えを補給して休憩するわ
萌えアニメ
ゾンビランド佐賀2
かぐや様3期
ぼっちざロック
痛いのは嫌なので防御力に極振り
この辺かな
スタディツアーの仕込みは67を思い出せ、ということのようなので、かぐや様3期にします
かぐや様は、かぐやと白銀がいちゃついてるのを見るのは面白いが、2期の終盤で合った、石上のシリアスなノリが多く入ると、どうなんだろうってのがある
その辺を確認するためにも3期を見る、というのは結構ではあるが
面白かったアニメ
このすばの原作者のアニメ、旗揚!けものみち
作者同じだけあって、このすばと同じくらい笑えた
かぐや様2期の終盤であったシリアスは一体、何なんだろう
ひたすらラブコメやってりゃいいのに、何を思ってシリアスを入れたのか
例えば、このすばやけものみちでシリアスが入っても「?」ってなるが、実際にそういうことはない
なぜなら、そういう作風だから
主観的には、そんな感じだった
他の人が見たら、違う感想があるのかもしれません
個人の感想です
佐賀と防御力は、1期については、ノリが一貫していた
ジョジョ3後半は引き込まれるの間違いないので、合間に不確定要素のある、かぐや3というのは、その点からもありかもしれない
ジョジョ3シーズン1の後、シーズン2だと
ジョジョ3シーズン1とシーズン2の合間にかぐや3だと
ジョジョ3シーズン1とシーズン2の合間に佐賀2だと
ジョジョ3シーズン1とシーズン2の合間に防御力2
ジョジョ3シーズン1とシーズン2の合間にぼっちざロック
ジョジョ3シーズン1とシーズン2の合間にリコリスリコイル
ジョジョ3シーズン1とシーズン2の合間にだんまち3
萌えアニメだけどノリが少年漫画風
ジョジョ3シーズン1とシーズン2の合間にまちかどマゾク
ジョジョ3シーズン1とシーズン2の合間にめぐみん
ジョジョ3シーズン1とシーズン2の合間に俺ガイル3
ジョジョ3シーズン1とシーズン2の合間にはたらく魔王さま2
ジョジョ3シーズン1とシーズン2の合間に盾の勇者2
可哀そうなのは最初だけ
ジョジョ3シーズン1とシーズン2の合間にホワルバ
Keyの、うぐぅ、クラナド、リトバス、リライト、この辺がアマプラで見られるので、アニメで消化してもいい
テキストで読むとなると大変
プラネタリアンだけゲーム買って、後のkeyはアニメで消化が現実的なラインではないか
ジョジョ3シーズン1とシーズン2の合間にkanon
面白かったアニメ
とらドラ
氷菓←最初の氷菓編が微妙だが、そこを越えると、愚者のエンドロール編は非常によかった、と嫌儲で教えてもらって見たら、非常によかった
京アニは復活するの
京アニは微妙なことになるの
keyは地元メーカーだけど、airやってみたら、完走したけどノリが合わなかったので、それ以来、触ったことがない
麻枝准と喧嘩別れして退社した遅筆涼元のシナリオは良かった
伊藤塾に入る前にkanonを途中までやってたけどな
途中ルートは割と笑えた
ジョジョ3のシーズン1と2の合間の作品は棚上げ
ジョジョ3も男だけじゃなくて、道連れの女の子が出てくるけどな
とりあえず、ジョジョ3見て文字起こしします
76お気持ち
44騙されるほうが悪い
以上です
未視聴のスマプリ後半がアマプラでも見られるわ
これだと
ゆるゆり、
49になった
以上です
3年後なら東大京大を受けたらいいんじゃないの
これだと
笑えないことになるって、自分以外が犯罪者扱いになるの
そういうことではないの
3年引っ張って、受けられるところ受ける、でいいよね
これで神戸になるの
3年引っ張って、受けられるところ受ける、でいいよね
これで東大になるの
3年引っ張って、受けられるところ受ける、でいいよね
これで京大になるの
44騙されるほうが悪い
44騙されるほうが悪い
3年引っ張って、受けられるところ受ける、でいいよね
これで予備になるの
3年引っ張って、受けられるところ受ける、でいいよね
これで落ちるの
3年あったら、神戸は通るんじゃないの
その場の気分で、複数受験するにしてもほかの学校や予備はどうでもよくて、神戸が受験校に入るかどうかが分かれ目ではないか
在学中に1年やそこらで通ったまゆゆってやっぱりすごいんだね
すでに1年半が経過していて、伊藤塾の文字起こしとその消化だけで、あと最低2年はかかる
立川裕基弁護士は3年半かかったって言ってたと思う
伊藤塾の視聴期限4年だけど、それくらいはかかる、というカリキュラムだと塾側も認識はしている、ということの模様
社会人で通常テキストクラスはキチガイだと思うわ
社会人で呉クラスを選んで司法に通った人は伊藤塾の体験記で見た
以上です
論マスの文字起こし2問目が終わった
説明が短いところでサクサク進むのはいいけど、大丈夫なのかって感もある
でも、説明が長いところばかりだと、それはそれで挫折するので、説明が長けりゃいいってもんでもない
その辺も含めて、伊関講師はやっぱり、予備1年コースの講師って感じがする
挫折のしにくさでは伊関講師のが本田講師より上だと思うわ、やっぱり
この前、ストック指示があるから論マスは伊関>本田と言ったのは、それも、そういう基準での話
やる気ある人にとっては、最初に言った通り、論マスは、本田≧伊関じゃないの
57お気持ち
44騙されるほうが悪い
各コースの授業コマ数通り、実質的な分量として、
本田>伊関>呉
なのでしょうね
暇人がしっかり勉強したいなら本田クラス
社会人などが挫折回避で分量を抑えたいなら呉クラス
中間が伊関クラスって感じ
呉と伊関の間には、テキストが違うので壁があると思うけどね
各コースの授業コマ数通り、実質的な分量として、
本田>伊関>通常テキストの壁>呉
こんな感じかな
数字さんによると、アレなことになるんだよね
abちゃんやうちの亡き母以外にも、まだ死人が出るの
44騙されるほうが悪い
平和な方がいいでしょ
血みどろにして何がうれしいの
本田クラスこなしきったら学力がついて当たり前だが、こなせない人が一定数いて、受講生が2極化すると思う
伊関クラスは通常テキストクラス内で内容が少ないので、挫折者は減ると思われるが、情報量が不足しているとして立川裕基弁護士のように叩く人がいる
ニート上がりの立川弁護士は自分みたいな暇人受験生だったのだろうから、そのために、通常テキストクラス内で伊関講師と性格が逆の本田講師を評価している面はありそう
ゴシックカラーの赤と黒
赤は血の色で黒は闇の色
自殺防止の観点からは、メンタル弱い人は、別にカラーリングでなくても、形から入るのも対策になるかもしれない
塾長的に言えば、自分を洗脳する、そういうのも大事
死人が出るって誰かが間違えてるんじゃないの
どこに問題が
28って前も言ったけど苑の数字じゃないの
でも数字さんによると失敗するのは創価
ジョジョ3見て、本日最後の文字起こしに行きます
以上です
ジョジョじゃなくてひと眠りで休憩して、文字起こし終わった
伊藤塾のクラスは、誰が優れていて、誰が劣っているというより、分量の違いって感じ
分量メーターみたいなのパンフレットに入れたら、わかりやすいのではないか
本田クラス分量10
呉クラス分量4
伊関クラス分量8
そんな感じで出したらわかりやすい
どの講師がいいという話ではなく、単に日程と分量で選ばせる
神戸ローの場合、どういう着地になるの
東大ローの場合、どういう着地になるの
京大ローの場合、どういう着地になるの
呉クラスは分量が少ないのに通る人がいる不思議
呉基礎本はコンパクトだけど、ページ数からして内容を端折りすぎではないか
塾長クラス/本田クラス分量10
横山クラス分量9
伊関クラス分量8
呉クラス分量5
こんな感じですかね
情報量の多い講義の本田クラスが一番いい、立川弁護士のような暇人受験生にとってはそうだよね
ただ、暇人じゃないとこなせない
どの講師がいいか、というのは、受験生本人の状況による、というのが正解ではないでしょうか
人によっては、本田クラスを選ぶと爆死になるが、伊関・呉クラスだと合格、ということもあるかもしれない
自分は偶々、本田クラスで暇人だからOKという話
此方が伊関クラスだと挫折はしにくいが、ちょっとサボってる感じ
49になった
数字さんは呉クラスに数字を出したので、分量少なめでもOKって話だよね
情報量が業界最多の本田クラスなので
情報量が本田クラスの半分程度と思われる呉クラスだと
93お気持ち
本田クラスも、膨大な基礎マ論マスを膨大なnottaとともに終えたら、あとはローの授業と論ナビと過去問演習と支援システムで済むけどな
47正解だけど間違いだけど気に入らないことはない
52正解
大艦巨砲主義の本田クラスと、小回りの利く呉クラスって感じ
短期で通りたい、という人は自ずと1年コース伊関クラスを選ぶので、現状で自ずと好みのクラスを選ぶ、というのが伊藤塾のスタンスなんでしょうけどね
本田クラスは伊関1年より長い2年コースで論文1位、情報量が多そうなクラスというのは想定される
そういうの好きな人が自ずと選ぶ
本田クラスは、やる気のある人向けなので、ミーハーが選ぶと、その中の一定数は爆死すると思われる
本田クラスは一通り終えてローに逃げ込むまでが大変
ロー入っちゃったら何とかなりそう
自分のレスを見てると本田さんが基準になるかも知らんが、実際は、伊藤塾は圧倒的知名度を誇る伊藤真の塾なので、塾長クラスを選ぶ人が多い塾です
本田クラスレベルの分量で、受験特化の本田さんと違って趣味的な話で情報量が増えているらしい塾長クラスをミーハーがたくさん選んで、その中の一定数が爆死する塾
塾長クラス本田クラスで爆死するくらいなら呉クラス選んだら利確できるけど、その辺の案内が、受験生にはっきり伝わっていないので、塾長クラス本田クラスを選んで爆死する層が現実にいる、のではないか
だから、各クラスの分量メーターをパンフレットに表示したらいいのではないか、と言った
アマゾンで検索したら、呉基礎本は分量が少ないと出ているので、そういうことを調べない受講生の自己責任ってのが伊藤塾のスタンスなんでしょうけどね
一面では、それが当たっている面もあるのはあると思われるが
ローに入ったら楽になると思うと、ローに入るのが楽しみになる
現実には、ローに入ったらローの課題などがあるのでしょうが、伊藤塾の膨大な論マス基礎マスからは逃れて、論ナビと過去問と支援システムになる、それは伊藤塾の分量の暴力から逃げられた、ということです
それでさっさと通っちゃう人が伊藤塾生の合格者には多いので、そういう人はロー合格時点で逃げ切っている
自分もさっさと合格できず、ローの単位を取り終えたら横山クラスこんにちはで、伊藤塾に再会してしまう可能性もあるけどね
カメの世話して風呂入って家事して食事してきます
戻ってきたら、墓レスするね、それから基礎マ
いつものルーチン
93お気持ち
以上です
愛知終わったら、一旦東名阪のレスしますか
愛知終わったら、一旦東名阪のレスする、ということはない
47正解だけど間違いだけど気に入らないことはない
本日の予定と用事を終えて、明日の文字起こしの準備を終えた
本田クラスの授業数は、横山クラス類似なので、分量も同様ではないか、という見方はあるかも知らん
本田さん早口、塾長はゆっくり話すそうで、コマ数が違っても、この二つが同じだとみなした、ということです
横山講師は国際私法を受講するので、その際に実際のところがわかるが、今のところは(仮)って感じ
正直、本田さんは早口でハードル上がってる面はあると思う
本田クラスは、講師が早口、情報量も多い分量も多い、こなせるのは、金とひまがあって、やる気のある人のみではないかと思われる
本田クラスをこなしきったら、業界一強の伊藤塾内でも上位の実力を得られるだろうが、それをできずに挫折する人が一定数いて、二極化する、というクラスだと思われる
伊藤塾に入ろうという人で、他にやることあるなら呉、ひまで金もあるけどたくさん勉強する気もない、という場合は伊関でいいんじゃないの
自分のレスを見てる場合はnottaがあるので、金とひまとやる気さえあれば、業界最高峰の本田クラスを挫折せず完走できるはず
墓レスをします
瑞光寺(愛知)高野派(合祀)←豊橋https://www.zuikouji.net/
数字さんから見て、自分は感情的なことになるの
そういうことにはならない
普門寺(愛知)高野派←豊橋https://fumonji727.com/eitaikuyou.php
どっちも62
ペット火葬枠
加納寺 醍醐派 愛知豊橋http://www.tees.ne.jp/~kitannntees/pet.ceremony.html
墓レスが47まで完成した場合でも、数字さんの指示・許可がなければ、それを5chでレスするということはありません
豊橋を見終えて、次は岡崎から再開します
15正解
今、論マスの文字起こし月間中だものね
墓レスを一気に進めるタイミングとしては、文字起こし強化月間が終わってからだと思われる
以上です
このスレッドは書き込み数が1000を超えました!