回向特養のご案内 大本山 須磨寺
https://www.sumadera.or.jp/about/ekou.html
[経木供養]
戒名、俗名、○○家先祖代々、○○家水子等を書いた経木(一枚100円)を
経木供養所にてご供養いたします。
※供養所での読経料はお気持ちです。
[本堂回向]
本堂にて先祖供養、水子供養等のお勤めをいたします。
お勤めが始まる15分ほど前までにお申込み下さい。
当山に直接のご参拝が出来ない方は下記サイトにて受付しております。
須磨寺の御祈祷・御供養・授与品サイト
日にち 毎日(大師縁日日―20日、21日―、盆、彼岸、山内特別法要等で、時間や場所が変わる場合がありますので、ご確認下さい)
時間 午前10時より午後4時まで(10:00、11:00、12:00、13:00、14:00、15:00、16:00)
回向料 一霊 3,000円 也