NHK「今日の健康」で言ってたんだが
「発達障害に関連する遺伝子は多くて誰しもがその要因を持ってると考えた方が良く
だから『発達障害の遺伝的要因を持っているかいないか』では無く
『(要因が)多いか少ないか』で考えるべき」
とも言っていた
おまえらどの位怖いんだぜ?
NHK「今日の健康」で言ってたんだが
「発達障害に関連する遺伝子は多くて誰しもがその要因を持ってると考えた方が良く
だから『発達障害の遺伝的要因を持っているかいないか』では無く
『(要因が)多いか少ないか』で考えるべき」
とも言っていた
おまえらどの位怖いんだぜ?
確かに。
太平洋戦争の犯人が判明! 当時の政府関係者が証言 「陸軍ではなく東大法科卒の官僚共だ」
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1668155654
NHKって疑似科学を平気で流すクズバカ電波だぞ
NHKの言ってることは基本的に嘘だと思ったほうがいい
境界性パーソナリティ障害の遺伝的原因
クリスタリン・ソルターズ=ペドノー(博士)著
更新日:2020年3月31日
境界性パーソナリティ障害の遺伝的な原因について、疑問に思っているのでしょうか?あなただけではありません。多くの人が、自分や愛する人がなぜ境界性パーソナリティ障害(BPD)なのか疑問に思っています。残念ながら、簡単な答えはありませんが、研究はBPDの原因の解明に近づきつつあります。
遺伝または環境による原因
家族内のBPDに関する研究によると、BPDの治療を受けている人の第一度近親者(兄弟、子供、両親)は、統合失調症や双極性障害の人の近親者よりも10倍以上BPDの治療を受けている可能性が高いことが分かっています。
しかし、このことはBPDが家族内で進行していることを示唆していますが、この種の研究はBPDがどの程度遺伝に起因しているかを正確に教えてくれるものではありません。なぜなら、一親等の親族は遺伝子だけでなく、ほとんどの場合、環境も共有しているからです。例えば、兄弟姉妹は同じ両親のもとで一緒に育てられるかもしれません。つまり、これらの研究は、BPDの環境的な原因も部分的に反映している可能性があるのです。
双子研究により、BPDには遺伝が大きく関与していることが示される
不完全ではありますが、BPDに対する遺伝子の影響を調べるより直接的な方法は、一卵性双生児と二卵性双生児のBPDの発症率を調べることです。一卵性双生児は全く同じ遺伝子を持つのに対し、二卵性双生児は通常の兄弟姉妹と同じように、似たような遺伝子を持つのみです。
BPDに関するいくつかの双子研究があり、その結果、BPDの変異の42%は遺伝によるもので、58%は環境などの他の要因によるものであることが分かっています。
https://www.verywellmind.com/genetic-causes-of-borderline-personality-disorder-425157
日常生活に支障が出るほどの重篤なものならともかく昔ならおっちょこちょいで済む程度のまでわざわざ病名付けなくてもいいのにとは思う