日銀ガイジ黒田「家計が値上げを受け入れている」

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/06/07(火) 18:15:38.72 ID:u1RI7fvS

「家計が値上げを受け入れ」日銀総裁発言に疑問の声…たまご高騰 背景に“大豆不足”
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000257195.html

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/06/07(火) 19:29:41.90 ID:whHhoLkd

「スーパーで物を買ったこともあるが、基本的に家内がやっている」日銀・黒田総裁が答弁。物価高めぐる国会質問で
https://www.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_6299bd9be4b0c184bdcfabc3

「スーパーに行って物を買ったこともありますけれども、基本的には家内がやっておりますので…」

6月3日午後の参議院予算委員会で、参考人として出席した日本銀行・黒田東彦総裁がこう答弁する場面があった。

やりとりがあったのは、立憲民主党・白真勲参院議員が、食料品などさまざまなものの値上げが続く中、物価高をめぐる政府の対応について質問していた場面だった。

白氏は黒田氏に対し、「日本銀行は通貨および金融の調節を行うに当たっては、物価の安定を図ることを通じて国民経済の健全な発展に資することをもってその理念とする」と定めている日本銀行法の第2条を取り上げた上で、「最近食料品を買った際、以前と比べて価格が上がったと感じるものがあったのかどうか、ご自身がショッピングしたときの感覚、実感をお聞かせください」と尋ねた。

これに対し、黒田氏は「私自身、スーパーに行ってですね、物を買ったこともありますけれども、基本的には家内がやっておりますので、包括的にですね、物価の動向を直接買うことによって、感じているというほどではありません」と答弁。その上で、物価高の状況についてこう見解を述べた。

「日本銀行のいろいろなアンケート調査などでもですね、最近特にガソリンとか食料品など購入頻度の高い品目の価格が上昇しているということで、多くの家計が物価の上昇を実感していると。こういった体感物価の上昇というものはやはり家計の消費マインドに悪影響を及ぼす可能性がありますので十分注意してみていきたいというふうに思っております」

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/06/07(火) 20:32:28.44 ID:BLXePlIz

なお共謀通信「きさらぎ会」の講演だったもよう
https://kisaragi.kyodo.co.jp/guidance

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/06/07(火) 20:50:15.26 ID:5gMUFplS

はよ辞めろ

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/06/07(火) 20:50:49.10 ID:2eTZnzuf

そりゃ日本没落するわな
ガイジが日銀の総裁やってたら

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/06/07(火) 23:06:27.32 ID:LuCzNRof

>値上げを受け入れ
ひでぇ


























ひでぇ

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/06/08(水) 09:40:09.65 ID:cnNHCW6B

なんで勝手に受け入れているなんて代弁しちゃうんだろ
自分と他者を切り離して考えられない子供なんじゃないかコイツ

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/06/08(水) 10:02:04.61 ID:k4ncW7eh

東大だし。

いま話題「アスペルガー症候群(発達障害)」の東大生たち
抜群の記憶力、でも空気が読めない
https://web.archive.org/web/20170722140757/http://gendai.ismedia.jp:80/articles/-/1343?page=2

 嬉しい、悲しい、という自分の感情は何も考えずに表情に出ますが、謝るときの顔がうまく作れない。人に共感できないので、今まで人に『すまない』という感情をもったことがないからです。だからマンガに出てくるような顔をイメージして『どうやったらあんなふうに眉毛がさがるんだろう』と練習しました」

東大生の4人に1人は「アスペルガー症候群」 元東大院生のツイートに現役も「マジだと思う」
http://www.j-cast.com/2016/02/04257610.html

https://mobile.twitter.com/keiko_yaguchi/status/1247938586919366656
☆Keiko☆BEREEVE @keiko_yaguchi
返信先: @Rim_sims
遺伝もありますよね。 自分の子はまだ判定されてないですがADである可能性はあると思います。 アスペいいじゃないですか~自分の世界があって、東大生なんて殆どアスペですよw
10:25 - 2020年4月8日

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/06/08(水) 10:11:53.32 ID:vee863/Q

東大だって裏口じゃね
なにせ小泉ガイ次郎が世界30位のコロンビア大学の修士号持ってるくらいだしな
国民から「吸い上げた」税金で買った学歴だろ

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/06/08(水) 15:02:11.75 ID:uUr2Osn2

受け入れてねえよクソジジイ

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/06/08(水) 18:05:27.08 ID:XGjmAWGY

【速報】黒田総裁が謝罪「誤解招いた」 「家計が値上げを受け入れ」
https://www.fnn.jp/articles/-/371422

誤解を招いたのなら申し訳ないw
いつもの謝罪風煽り

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/06/08(水) 20:50:54.79 ID:k4ncW7eh

もう革命権の行使しかない。

https://twitter.com/NOSUKE0607/status/1533840753176510464
清水 潔 @NOSUKE0607
ほらな、黙って自民党を勝たせてるから言いたい放題、やりたい放題だよ。

日銀総裁「家計が値上げを受け入れている」
https://www.sankei.com/article/20220606-4YGZQSOX5JMGXKTVOT4ZAW3XJI/
午前0:58 2022年6月7日 Twitter for iPhone

https://twitter.com/AokiTonko/status/1533855824858476544
青木 俊 新作「逃げる女」(小学館)発売中 @AokiTonko
「家計が値上げを受け入れている」
これが権力者というものだ。物言わぬ民は徹底的に踏みつける、それだけの存在なのだ。
自らの過ちは絶対に認めない。
例えば戦争になって肉親が死んでも、彼らは言うだろう。「国民は痛みを受け入れている」。
反乱しない民草は、むしられるのが宿命なのだ。
午前1:58 2022年6月7日 Twitter Web App

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/06/08(水) 21:40:56.56 ID:1h51MEUP

【アベコイン】外国為替市場・1ドル=134円台まで円安。2002年2月以来、20年4ヶ月ぶり。わずか3ヶ月で-25円下落★4 [首都圏の虎★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1654690689/


このスレッドは過去ログです。