キチガイ岸田「国費16兆盗んだ程度じゃ俺の腹は膨れねえ!防衛費増額でおかわりだ!」

1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/05/25(水) 05:26:39.73 ID:Gp0aA8JL

安倍氏「防衛費増は国債で対応」 日米首脳会談の首相発言巡り
https://news.yahoo.co.jp/articles/698ec32802992732fe06e0b63d398e912c0286fc

安倍晋三「国債(借金)してゼニ作ればぁ?w」

2番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/05/25(水) 07:07:11.38 ID:GgJhr7Y4

16兆や防衛費の話題そらしでミサイル飛んできたぞ
これマジで16兆ガメやがったな

北朝鮮から弾道ミサイルの可能性のあるもの発射、すでに落下
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-05-24/RC67DWT0G1KW01

3番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/05/25(水) 11:27:30.20 ID:ExhW7hhp

今回、NHKの常任理事国入り速報で分かった。
中国は脅威じゃないと分かっていて、日本政府がなぜ日米安保に拘泥するのか。
真の脅威は、日本国民なんだわ。
日本国民から警察庁幕府、東大イスラム国を守ってもらうための同盟。それが安保。
NHKより日刊スポーツのほうがいい仕事してる。


「自民・公明党は最も親中で日本共産党は反中と中国政府は位置付け 中国共産党は従属的な自公政権を応援」→ガチマジだった! 5chで即BBX規制されることが判明
http://next2ch.net/test/read.cgi/poverty/1647160350

【政界地獄耳】バイデンの「常任理事国入り支持」は喜べるのか

★米バイデン大統領の訪日中の発言は、国際秩序に緊張をもたらし、思わせぶりで不安定な同盟関係や枠組み、連携のイメージを与えたが、的確に実現するものはさほどない。親米メディアはすべてがうまくいったというような論調だが、岸田政権であっても論評しにくい問題ばかりだ。日米首脳会談でバイデンは「日本が(国連の)常任理事国になることを支持する」と発言。

★日本はこういう発言に弱く単純に喜ぶが、現実的には先の大戦後に生まれた国連の持つ、敗戦国への敵国条項を外す作業から始めなくてはならない。そもそも日本は近隣の韓国、中国、ロシア、北朝鮮との外交がいずれも暗礁に乗り上げている。一部には仮想敵のような扱いもある。そのうち中国、ロシアは常任理事国だ。それを乗り越える外交力と政治的手腕を持ち合わせているか。今の常任理事国はいずれも核保有国だ。日本はそれをどう整理するつもりか。タカ派はここぞとばかりに常任理事国になれば核保有は当然と言い出すだろうが、それも近隣国の理解があってこそだろう。

★常任理事国入りを目指すドイツと我が国は目的がかなうなら拒否権を返上するとしているが、そうなれば拒否権を理事国各国が放棄するよりも、拒否権を持たない準常任理事国としての認知が行われ、拡大常任理事国制度になりかねない。これでは本末転倒である。加えてバイデンは台湾有事の際、米国が軍事的に関与すると表明したうえで「我々の約束だ」と述べた。無論、既に同じ発言を2度行っている大統領発言にホワイトハウスのサキ報道官は手慣れた様子で10分後には「米国の台湾政策に変更はない」と打ち消している。いずれのバイデン発言も軍備増強が最大の目的でバイデンの武器商人としての役割は成功したとみるべきではないか。(K)※敬称略

2022年5月25日8時8分 日刊スポーツ
https://www.nikkansports.com/general/column/jigokumimi/news/202205250000089.html

4番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/05/25(水) 17:47:16.35 ID:TLgUilNo

また参院選終わってから16兆ガー言い出すんだろうなマスコミは

5番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/05/25(水) 19:24:04.16 ID:JMR0k76H

でも選管が創価学会員だらけだから票すり替えて選挙勝てるし

6番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/05/26(木) 04:24:15.49 ID:ZOY9EDgD

防衛費増額を62% 「敵基地攻撃能力」必要64.7% FNN世論調査
https://www.fnn.jp/articles/-/364027

防衛費増額のためにマスコミに偽調査させ
北朝鮮にミサイルを注文して撃たせる気違いクズ自民党
選挙ももちろん不正で大勝利

7番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/05/26(木) 06:45:29.55 ID:MMjBiN06

今って1984年だっけ?

8番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/05/26(木) 11:43:07.01 ID:UDTwhf9G

>>7
大和朝廷ですら公文書は改ざんできないように判押してたからな
今の日本は先史時代くらいじゃね?

9番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/05/27(金) 08:36:25.86 ID:2EStO5uF

チンパンジーが8年も総理大臣やってたんだから文明崩壊するのは当たり前

10番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/05/29(日) 15:22:04.94 ID:dfhLloaN

公文書であるPKO日報を破棄してしらばくれた自民党が
防衛費増額なんて許されるわけねーよな

11番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/06/03(金) 18:41:44.49 ID:xhbR5tWp

公文書改ざんしたせいで悪事バレたからって
今度は税金何に使ったか一切文字に残さずに盗んで逃げはじめた

12番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/06/04(土) 09:56:43.14 ID:GEKtRJrh

岸田文雄「公文書自体を作らなければ税金ぶんどり放題じゃね?w」

13番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/06/24(金) 21:51:04.91 ID:qtXgFXc6

青島健太赤坂大輔秋元司浅田均足立康史阿比留瑠比甘利明荒巻隆三飯田哲史井川一善生稲晃子生田邦夫
池下卓石井章石井苗子石川将誠石川与三吉石川豪泰石崎徹石橋竜史和泉洋人磯部亜希一色正春井戸正利
伊東信久井上英孝猪瀬直樹今井絵理子今井豊今村雅弘岩田明子岩谷英雄岩屋毅植田喜裕上野賢一郎
宇治原史規梅園周江島潔榎並正高榎本一海老沢由紀遠藤敬大内彰訓大岡敏孝大川隆法大﨑洋太田博勝
大塚高司大坪寛子大西宏幸大沼伸貴大橋一夫大平修二岡沢龍一小里泰弘音喜多駿小野田紀美小渕優子
加計孝太郎籠池真美籠池康博勝沼栄明門博文門脇護金子恵美上倉崇敬河井案里河井克行岸本裕一北川和利
北橋雅也木下章広木村弥生京谷精久金美齢楠井祐子国光文乃蔵野孝洋黒瀬深黒田東彦小島雄一郎五本幸正
小松一彦小松靖小鑓隆史斉藤鉄夫佐伯耕三坂幸樹坂野隆治坂本哲志佐川宣寿桜井充櫻井良子桜田義孝
左近憲一佐藤健司自見英子下地敏彦下地幹郎下村博文白川由仁白須賀貴樹辛坊治郎菅原一秀杉田水脈
杉村太蔵杉村治朗杉本和巳杉本忠一鈴木宗男須田慎一郎世古正世耕弘成高木佳保里高木毅高橋治之高橋道和
高橋洋一高見隆夫武井俊輔竹田恒和武田良太竹中平蔵太刀川誠田中厚志田中孝博田中英夫棚橋泰文谷査恵子
谷川弥一谷口俊介谷口寿一田野瀬太道田畑毅田村淳田村喬田村雄介樽谷彰人千葉麗子千原靖史土江俊幸
筒泉寿一鶴保庸介遠山清彦徳田毅徳村聡所一重富田武彦冨田裕樹豊田恵美直山仁長尾敬中川俊直中川郁子
仲里勝憲長島昭久中谷恭典中司宏中津川将照中西一善中村格中村裕之成松圭太西井勝西川公也西田昌司
二之湯智野川政文野瀬喜久男配川博之橋村芳和橋本岳橋本健橋本聖子橋下徹羽田達也花崎広毅馬場伸幸
林芳正原仁史原田義昭服巻稔幸原山大亮韓鶴子東野幸治樋山茂平井卓也平井文夫平田竹男藤木寿人船田兼司
船橋利実船引嘉明不破忠幸文鮮明細田博之細野豪志堀井巌堀場幸子本田仁一前川清成前田泰宏牧原秀樹
松井一郎松下新平松野明美松村理治松本純丸山穂高岬麻紀三崎政直光本圭佑美並義人三原順子美村美紀
宮崎謙介宮崎政久宮澤洋一務台俊介武藤貴也村岡龍男村上純丈村山祥栄室井邦彦茂木敏充森夏枝森川央
諸田洋之八代英輝山口壮山口敬之山口真由山集麻衣子山田賢司山田豪山本景山本剛正山本朋広万木豊
横山幸一吉井章義家弘介吉川貴盛吉川赳吉田清一吉田敬吉村洋文依田啓示若松謙維脇山伸太郎和田政宗

14番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/06/24(金) 22:30:23.43 ID:V/AlVIOh

>>3
これ鋭いよな
現行憲法じゃどうあがいても自国民に対して自衛隊は攻撃できないからな

現行憲法では自衛隊はあくまで国民の生命財産幸福を守る13条による存在なので
国民による権力に対する大規模抵抗運動に対して自衛隊を運用することはできない

ここで自衛隊を憲法に明記して13条と関係ない独立させて
何の修飾もないただの駒にすると権力によって自国民の弾圧にも使えるようになる

存立危機事態も国民を守るための規定があるけど、こっちは議会で書き換えが可能

もう20年ぐらい世界で燻り続ける99%vs1%が実戦になってもだいじょうーぶ!ってしたいわけだ
鉄砲しか持ってないような警察じゃ本気の数の力には勝てないし

15番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/06/26(日) 11:47:43.69 ID:mSW7hAMw

昨日の報道特集で16兆来たようだな
俺は見逃したが

16番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2022/06/26(日) 22:45:46.84 ID:2Lj+vzXi

食糧品値上げ開始選挙後ばかりだな
頭のいい人間ってスマートでおそろしいわやることなすことソツが無さすぎる


このスレッドは過去ログです。