ケニアとタンザニアで家電の所有状況や好きな家電メーカー、
携帯電話メーカーを聞いてみた。
https://afri-quest.com/archives/27202
>いわゆる「リープ・フロッグ現象」と呼ばれる現象で、
>ある国が既存の技術を経ずに一気に最先端の技術に飛ぶことを指し、
>まさにデジタル家電の方が白物家電の所有率よりも圧倒的に高いのは、
>この象徴と言えるかもしれません。
生活家電はそれほど普及してなくて情報家電が優先して普及してるそうな。
アフリカの発展の趣は日本のそれとはまた違ったものなのか。